警告

warning

注意

error

成功

success

information

蝋梅(ロウバイ)の花言葉|花と実の特徴は?どんな香り?毒があるって本当?

寒い時期に開花するロウバイ(蝋梅)。地域によっては雪とセットのイメージがあるかもしれません。ここでは、そんなロウバイの花言葉の意味や由来のほか、花の時期などの基本情報についてご紹介しています。

蝋梅(ロウバイ)ってどんな花?

ロウバイは12月〜2月の冬に花を咲かせる落葉広葉樹の花木です。梅という漢字があてられていますが、梅はバラ科でロウバイはロウバイ科なので、まったく別の植物です。開花時期や花姿が梅に似ていることから蝋梅の名前がつけられています。

花には蝋のような光沢感があり、発色豊かな黄色をしています。中心は濃い紫色をしているのが特徴で、中国ではロウバイのツボミや花を、風邪薬や火傷の塗り薬として使用するそうです。

科・属名
ロウバイ科ロウバイ属
分類・性質
落葉広葉樹 小高木 花木
原産地
中国
学名
Chimonanthus praecox
英語名
Japanese allspice
別名
唐梅(カラウメ)、南京梅(ナンキンウメ)
開花時期
12月〜2月
花色
黄色
花もち
1週間ほど
誕生花
1月2日、1月21日

蝋梅(ロウバイ)の花言葉

ロウバイの花言葉は「慈しみ」「ゆかしさ」「先導」「先見」という意味があります。ひとつずつに花言葉の由来があるので詳しくご紹介します。

ロウバイの花言葉「慈しみ」の由来

「慈悲」という花言葉の由来は、ロウバイの花期が関係しています。ロウバイは植物が少ない冬に開花し、愛でる花が少なく寂しい時期ですよね。そんな中ロウバイを見つけて嬉しい気持ちになった人がたくさん存在しました。しかも、ロウバイは良い香りがするっこともあり、ロウバイには「慈悲」という花言葉がついたと考えられています。

ロウバイの花言葉「ゆかしさ」の由来

「ゆかしさ」とは心がひかれるという意味があります。

ロウバイの花は黄色で、一見派手そうですが花は下向きです。その様子が奥ゆかしく見えたのではないでしょうか。そこで「ゆかしさ」という花言葉がロウバイには付けられたと考えられます。

ロウバイの花言葉「先導」「先見」の由来

ロウバイの花期は12月から2月で、この時期はとても寒く開花している植物は少ないです。暖かくなる春に花は開花するイメージがありますよね。

このようにロウバイはほかの植物より一足先に開花します。この特徴から、「先導」、「先見」という花言葉がつけられました。

蝋梅(ロウバイ)の花には香りがある!

ロウバイにはほのかな香りがあるのが特徴です。スイセン、ヒヤシンスに似た爽やかで甘い香りと言われることが多いですが、ほかにも石鹸やイランイランの香りに似ていると言われることもあります。

ロウバイの香りの成分は、シネオール、リナロール、ボルネオ―ルがメインです。シオネールはハッカのようなさっぱりとした清涼感のある香りです。リナロールはラベンダーやスズランの精油に含まれる成分です。

蝋梅(ロウバイ)の実には毒がある!

ロウバイは9月ごろに実をつけます。実を長くつける特徴があり、冬の花期になって葉が落ちても、実だけがついていることもあります。9月は実は緑色で梅のようですが、その後は写真のように茶褐色に変色します。

なお、ロウバイの実の中にある種子には、「アルカロイド」という強い毒性が含まれています。誤って摂取すると最悪の場合、心臓麻痺で死ぬこともあるので注意しましょう。

ロウバイのことを「老梅」と勘違いして熟れた実と思い、梅シロップや梅ジャムに使うケースもあるようですが、有毒なので決して誤った使い方をしない、食用にしないようにしましょう。

蝋梅(ロウバイ)の種類・品種

ソシンロウバイ(素心蝋梅)

花の中心部分も黄色いロウバイ。花が大きい特徴があります。

マンゲツロウバイ(満月蝋梅)

黄色が濃いロウバイで、早咲き種。

フクジュロウバイ(福寿蝋梅)

フクジュソウのような鮮やかな黄色の花が特徴的なロウバイ。

蝋梅(ロウバイ)の名前の由来

ロウバイは日本には17世紀に中国から入ってきました。ロウバイは漢字で書くと「蝋梅」となります。これは元々中国での呼ばれ方をそのまま日本でも取り入れたものです。

ロウバイの花弁は黄色ですが、これが蝋のような色なためこのような名前となったといわれています。

しかし、蝋梅となった由来は他にもあります。ロウバイは臘月(ろうげつ、旧暦12月)に花を咲かせる特徴があります。このことからもロウバイという名前となったという説です。

ちなみに別名である「唐梅(カラウメ)」「南京梅(ナンキンウメ)」は、どちらも中国から伝わった梅のような植物ということが由来して、このような別名となっています。

蝋梅(ロウバイ)の花言葉はポジティブな意味があった!

ロウバイは梅という名がつくほどなので和風のアレンジがしやすい植物。盆栽にももちろんおすすめです。花期も長いのでお庭はもちろん室内でも盆栽を楽しみたいですね。

素敵な花言葉も持っているので一緒に楽しんでみてくださいね。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花言葉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花言葉の関連コラム

きゅうりの花言葉とは?花の特徴や開花時期、雄花と雌花の違いは?の画像

きゅうりの花言葉とは?花の特徴や開花時期、雄花と雌花の違いは?

12月の誕生花一覧|12/1〜12/31生まれの各花の名前と花言葉の画像

12月の誕生花一覧|12/1〜12/31生まれの各花の名前と花言葉

2月の誕生花一覧|2/1〜2/28生まれの各花の名前と花言葉の画像

2月の誕生花一覧|2/1〜2/28生まれの各花の名前と花言葉

1月の誕生花一覧|1/1〜1/31までの日ごとの花の名前や花言葉の画像

1月の誕生花一覧|1/1〜1/31までの日ごとの花の名前や花言葉

【11月の誕生花一覧】11/1〜11/30の各花の種類や花言葉の画像

【11月の誕生花一覧】11/1〜11/30の各花の種類や花言葉

花言葉の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
428

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
331

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
290

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!