警告

warning

注意

error

成功

success

information

ベルフラワーの花言葉に怖い意味はある?誕生花や和名の由来も紹介

釣り鐘のようなかわいらしい姿が人気のベルフラワーは、和名をオトメギキョウと呼び、その名前にちなんだ花言葉も持っていますよ。

今回は、オトメギキョウの花言葉や種類、特徴を紹介していきます。

ベルフラワーの花言葉

ベルフラワーの花言葉は、「感謝」「誠実」「楽しいおしゃべり」です。

「感謝」と「誠実」という花言葉の由来は、教会の巡礼者が持つベルに似ていることから付けられた説と古代ギリシャ神話からという説があります。

その古代ギリシャ神話のストーリーというと、女神フローラに神聖な果実を守るようにと精霊「カンパニュラ」は命を受けていました。ある日そこに泥棒が忍び込んで、それに気づいたカンパニュラはベルを鳴らして人を呼びましたが、泥棒は捕まる前にカンパニュラの命を奪ってしまいました。そんなカンパニュラの行動に女神フローラは感謝し、ベルフラワーとして蘇らせました。

「楽しいおしゃべり」は、ベルフラワーの小さな花が斜めを上に向かって集まって咲く姿が、楽しく笑って話しているように見えることに由来しているそうです。まさに乙女たちを連想ものとなっていますね。

このほかにもベルフラワーは、「不変」「貞節」などの花言葉も持っています。

ベルフラワーの花言葉に怖い意味はある?

ベルフラワーには「後悔」という花言葉もあり、こちらも先ほど紹介した古代ギリシャ神話が由来とされています。怖くはありませんがネガティブな連想をさせるかもしれないので、贈り物にする際は、伝えたい花言葉や想いを記したメッセージカードを添えてプレゼントするとよいでしょう。

ベルフラワーの名前の由来

ベルフラワーはカンパニュラ属の植物であり、このカンパニュラという言葉はラテン語で「小さな鐘」を意味する「campana」を語源としています。また、英名ではクロアチアのダルマチア地方を原産としていることから「Dalmatian bellflower(ダルメシアン・ベルフラワー)」とされています。

和名のオトメギキョウ(乙女桔梗)という名前の由来は、花の色形が桔梗に似通っており、かつ草丈・花の大きさがともに小さく可憐なことから、乙女が名前に足されました。

ベルフラワーとは?

学名
Campanula portenschlagiana Schult
科・属
キキョウ科・ホタルブクロ属
原産国
ユーゴスラビア
別名
オトメギキョウ
誕生花
6月20日

ベルフラワーの花が咲く時期

ベルフラワーは春〜夏にかけて花を咲かせます。花の形は、フウリンソウ、ツリガネソウとも呼ばれることから分かるように、釣鐘状の形をしていて、赤紫色をしています。

株が見えないほどにぎっしりとクッション状に生い茂るため、絨毯のように敷き詰めて育ててあげるときれいかもしれません。また、ベルフラワーの草丈は10〜15cmと低めなので、ハンギングやコンテナで育てるのもおすすめです。

ベルフラワーの種類・品種

ベルフラワーは、可憐な小型の花が人気となっているカンパニュラ属の植物です。そのため仲間はカンパニュラ属に当たります。

ほかのカンパニュラとして、ベルフラワーとは逆に花をうつむいて咲かせる「カンパニュラ・コクレアリフォリア」、桔梗にそっくりな東ヨーロッパ産の「カンパニュラ・カルパチカ」、流通名をジューンベールというイタリア産の「カンパニュラ・フラギリス」、星型の花が特徴的な「カンパニュラ・ガルガニカ」などがあります。

ベルフラワーの花言葉は贈り物にもぴったり!

釣り鐘のような姿がかわいらしく人気があるベルフラワーの花言葉は「感謝」「誠実」など、その花姿が由来の前向きなものがついています。初心者の方でも育てやすい草花なので、大切な人へ感謝の贈り物としてもぴったりですね。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花言葉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花言葉の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

ヒナギク(デイジー)の花言葉に怖い意味はある?花色別や由来も紹介の画像

ヒナギク(デイジー)の花言葉に怖い意味はある?花色別や由来も紹介

菊の花言葉に怖い意味はある?赤い菊や白菊など色別の花言葉を紹介の画像

菊の花言葉に怖い意味はある?赤い菊や白菊など色別の花言葉を紹介

花言葉の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
428

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
331

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
290

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!