warning
error
success
information
オレガノは、ヨーロッパ地中海原産で、日本でも大変馴染みの深い、シソ科のハーブです。葉には抗菌作用があることでも知られています。夏にピンク色のかわいい花を咲かせ、香りも芳醇なオレガノ。
この記事ではオレガノの花言葉を中心に、種類などご紹介します。
オレガノの全般的な花言葉は、「輝き」「財産」「あなたの苦痛を除きます」「自然の恵み」「富」といった意味があります。ハーブの効果効能が由来するもの、また料理に用いられることが由来するものなどあります。
ここでは、オレガノの代表的な花言葉をご紹介します。
オレガノの持つ殺菌作用、鎮静作用を古くから利用されてきたことが由来しています。
ハーブ料理に、ハーブティーに、ポプリにも利用することができます。まさに自然の恵みを現しています。
[別名] ハナハッカ(花薄荷)、ワイルドマジョラム、ホップライクフラワー
科・属:シソ科ハナハッカ属
性質・分類:耐寒性多年草
原産地:地中海沿岸
出回り期:周年
開花時期:7~8月
用途:花壇、公園、ハーブ
オレガノは、夏にピンク色の花を咲かせる多年草です。枝分かれして長く伸び茎先に、まとまって咲きます。香りもよく、ドライフラワーにするとさらに香りが強くなります。ハーブとして有名な植物です。
名前の由来は、ギリシャ語で「山の喜び(oregano)」という意味が由来しています。これは、地中海の山地に住む人に重宝されてきたことが由来しています。和名の ハナハッカ(花薄荷)は、薄荷(はっか)の香りがすることが由来しています。
香りもよく、比較的育てやすい、初心者にもお勧めの植物です。
料理では、肉の臭みを消す場面で使われることがあります。イタリア料理やメキシコ料理の香辛料としても良く使われています。消化不良や疲労回復にも効果があるといわれています。
民間薬としては、頭痛、整腸、精神安定に効果があるとされていま。また、お風呂に入れて血行促進し、冷え性対策にもなります。
オレガノは、大きく分けると3種類に分類されます。ここではその3種類のオレガノをご紹介します。
オレガノといえば、一般的にはこの種類を指します。料理にも良く使われる種類です。
香りが強いのが特徴です。古代エジプトでは防腐剤として利用されたといわれています。
ケントビューティーなどの花や葉がきれいな種類が多く、観賞用の種類になります。
オレガノは縁起の良い花言葉が多く、実用的でもある植物です。比較的育てやすいことから、初心者にもお勧めのハーブになります。悪い意味の花言葉はないですし、料理好きの方に送っても喜ばれると思います。
是非一度、オレガノをプレゼントに選んでみませんか?
GreenSnap編集部