パイナップルの仲間でトロピカルな印象を与えてくれるグズマニアは人気の観葉植物です。咲いている期間が長いことも魅力の一つですよね。
今回は、グズマニアの花言葉や種類、花の特徴を紹介していきます。
グズマニアの花言葉
グズマニアの花の花言葉は「いつまでも健康で幸せ」、「理想の夫婦」、「情熱」、「あなたは完璧」などがあります。
グズマニアの花言葉の由来
「理想の夫婦」という意味には、徐々に失われる花が咲き終わった後に、子株を株のまわりに作る様子からつけられています。また、「いつまでも健康で幸せ」では、花びらに見える花苞が数ヶ月間も色あせないというところから由来しています。
グズマニアの花の基本情報
- 学名
- Guzmania
- 科・属
- パイナップル科・グズマニア属
- 原産国
- 中~南アメリカ
- 別名
- アナナス
グズマニアの花の名前の由来
「グズマニア」という名前は、スペインの自然科学学者であったグズマンという人の名前からちなんでつけられています。
グズマニアには、別名に「アナナス」という名前がつけられています。アナナスはパイナップルのことを指し、グズマニアもパイナップル科に分類されています。
グズマニアの花の特徴
グズマニアの花の開花時期は品種によって少し異なりますが、ほとんどは5月から10月で、赤や黄色やピンクの鮮やかな花を咲かせるパイナップルの仲間です。
葉の付け根は筒のようになっており、そこに水をためることができる仕組みになっています。また、花のように見える部分は葉が変化した「苞」という部分で、花の本体は中心部分にあります。苞はあまり色褪せることがないので、長い期間鮮やかな色を楽しむことができますよ。
グズマニアの花の種類、品種
グズマニアの花の品種には、大型と中型と小型に分類して流通しています。
小型のものであればリングラタ、エンパイアが代表です。大型になると朱色の花のように見える花苞を持つオスタラや黄色い花苞になるヒルダと言った品種があります。
中型で代表的な品種に葉の色が2色に変わる「マグフィニカ」という名前のものもあります。熱帯地域のアメリカなどに約130種類も存在しています。
グズマニアの花の風水
黄色い花が咲く品種のグズマニアを南西に置くと「結婚運アップ」になり、西に置くと「子ども運(子宝運)アップ」と「金運アップ」になるとされています。
赤い色の花が咲くグズマニアには、「勝負運アップ」が期待されています。南の方角に置くと良いでしょう。
グズマニアの花言葉や花を楽しもう
グズマニアの花は色鮮やかな見た目と、パイナップルの仲間ということから南国をイメージさせてくれるので、インテリアとしてもおすすめです。お部屋に明るい色が欲しいと思ったときはグズマニアを飾ってみてはいかがでしょうか?
また、花言葉には素敵な意味がたくさんあるので、プレゼントにも良いかもしれませんね。
この記事を書いた人
GreenSnap編集部
植物好きが集まるスマホアプリ
GreenSnap(グリーンスナップ)は、お部屋や庭で育てている植物、外出先で見つけた気になるお花などの写真を撮影して、気軽に共有したり植物アルバムを作ることができるサービスです。