warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
チンゲンサイ
チンゲンサイの投稿画像一覧
チンゲンサイの投稿画像一覧
チンゲンサイの投稿画像が 497枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるチンゲンサイの情報はGreenSnapで探してみましょう。
チンゲンサイの新着投稿画像
34
Chika
食べ尽くしたチンゲンサイの花だけ残して…🤣
56
まみぃ
今日のお花が三つ葉だったので 庭の片隅で作ってるプチ家庭菜園(ホント下手過ぎて笑えるレベルですが…) ネギは使い終わった根っこを 発泡スチールに挿してるだけで無限ネギです 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 もう夏野菜の苗が売られてるので そろそろ土作りしなくちゃですね
64
まろりん
岡山でも桜の開花が発表されました🌸 ここ数日汗ばむ気温です😅 昨日の雨で山火事は落ち着くと良いのですが… 今日の畑の様子 1枚目 野菜の花が咲く!咲く!咲く! ⬆️小松菜 ↘️ミニ白菜 ↙️青梗菜 あっという間に花が咲いてしまいました😅 ミニ白菜に至っては、ヒヨドリの被害で葉がほとんど喰われてしまい、花が咲いただけ〜❗️ 一個も食べられんかった😔 ヒヨドリさんの食べ残しの花芽だけ今夜いただくことにしました😅 2枚目、ヒヨドリさんが食い散らかしたスナップエンドウの苗に花が付きました。 痛々しい姿ながら、頑張っています😆 そら豆の花も咲いています♪ じゃがいもも芽吹いてきました🥰 人参の間引きをしたら、こんなの出てきました😲 上手に絡まってます🤣 3枚目 チューリップも咲いてきました🌷 アラカルトという事で植えたんだけど、赤ばかりだなぁ🙄
6
skomo
日時 2025/03/24 08:55 位置 35.799725,139.516481 カメラ BASIO3
28
Chika
冬の間、何度かお鍋で活躍してくれたこちらも花が咲きそうなのでなんとかしないと…
13
skomo
日時 2025/03/12 09:29 位置 35.799595,139.516645 カメラ BASIO3
15
たか
家庭菜園で作っている青梗菜の葉が写真のように食い荒らされて?います。 これは何かの害虫によるものでしょうか。 栄養不足? ご存知の方がいらっしいましたら、ご指南いただけますと幸いです。
64
まろりん
今日はポカポカ暖かい1日でした☀️ 畑の豆の苗たちが大きくなってきたのでネット張りをしました😄 来週はまた寒の戻りが有るので、不織布は外せないですね💦 picは、菜花ではありません😆 青梗菜の花🌼 青梗菜の花ってあまり見たこと無いですが、ところどころ白い筋が入っているのが面白いですねー 2枚目、全体像 ブーケみたいになって育っています😅 こんな風になるまで育てた事が無いですが、面白い❣️ これは、今夜のおかず💕 3枚目 今日頂いたさくら最中🌸 春を感じるお菓子です🥰
59
まみぃ
ガ~ン…!!暖かくなってきたので 畑に移したチンゲンサイがぁ💦 見るも無残に食べられてましたぁ😭 🥬🥬🥬🥬🥬🥬🥬 ちょっとならまだ許してあげるのだけど… 🐦⬛🐦⬛🐦⬛🐦⬛🐦⬛🐦⬛🐦⬛ もう育たないよ!! シートかけてたのも端っこ齧られてるし💦
41
まみぃ
久しぶりに川沿いを散歩したら… 暫く見なかったオオバンがいたぁ! もう寿命がきたのだと思ってました 上流で飼われてて流されて きた鯉も姿を見せてくれました 🐦⬛🐟️鳥も魚も凄く長生き!! 20年くらい居る気がする 友達とランチ行きました 🍰ショートケーキめちゃ値上がりしてる もうコンビニスイーツでいいです タネまきしたチンゲンサイが 大きくなってきたよぉ嬉しい
119
なおちゃん
🍱水曜日はお弁当の日🍱 1枚目・今日はアサリ缶と塩昆布の炊き込みご飯・八宝菜・皮なし焼売・味付け卵・白菜の柚子味噌・五目ひじき煮・さつま芋の豚巻き天ぷら・大根の酢漬け・きゅうり、ワカメ、しらすの酢の物・ミニ🍅でした😋 2枚目・1/21に寄せ植えしたプリムラポップルです。 朝晩玄関の中に入れてVIP待遇です😆 元気に育っています❣️ 3枚目・クリスマスローズ🥀の蕾が次々と上がって来ています😊 わくわく❣️ 4枚目・11/5に買ったシルキーパイン🍍です😊 3ヶ月経ちました。 毎日見ていたら気づかなかったけど、葉が伸びました。白い果肉で糖度が高くて甘い❗️芯まで食べられる軟らかな果肉❗️糖度は18〜22度❗️ いつ頃食べられるのかなあ😋 5枚目・我が家の畑のミニ白菜と青梗菜🥬です。 今日の🍱に白菜使いました。今年はしっかり巻いてませんでしたが無いよりマシか😅 青梗菜🥬は毎日ヒヨドリに食べられて悲惨な状態😅あら〜
21
みわちゃん
昨日のウクレレレッスン会場にて 菜の花そっくりだけど、チンゲンサイ🧐 葉も花も食べられるんですね🏵️
55
Chika
137
n i e
2025.2.8 Saturday ☀️ とっても冷たい風がビュービューと吹いてます。 関東の空っ風(冬に関東地方に吹く乾いた北西季節風の事で、赤城おろし、那須おろし、筑波おろしとも呼ばれる。山を越えて吹き付ける下降気流) お日様が出ていてもかなり気温も湿度も低く、手も顔もカサカサです。 水分量の低くなってるお年頃のわたしには、触るところがピリ!ピリの静電気なんです。ハンドクリームはかなりの必需品です。 今日のお花の小松菜🥬 我が家には欠かせないお野菜のひとつ。何にでも入っちゃう万能野菜です。 写真のコマツナのお花は、植物園で撮影しました。お花はほぼ出回らないので、植物園で出会うのが楽しみです。 4枚めにお野菜の黄色いお花を6種載せました。 上の段左から アブラナ ミズナ タアサイ コマツナ ハクサイ チンゲンサイ お花が咲いてしまうと「薹が立つ」といって、葉物はおいしくなくなってしまうと、わたしが幼い頃から母が話してました。 そうは言っても、可愛い菜の花は最後の頃には咲かせてた母です。 やっぱり母もお花が好きだったんです♡
64
まろりん
カブ もものすけ収穫しました💕 中々大きくならないのでもう食べてみよー!と思って抜いてみました😄 やっぱり小さい… 青梗菜の上に乗せているので大きさがよく分かりますよね😆 ひとつ食べてみました。 小さいけどちゃんと皮が手で剥けます🫶🏻 美味しかった😋 2枚目は菜花 そろそろたくさん花芽が上がってきました♪ こちらは今夜おひたしにしてみます☺️ 青梗菜は何にしようかな🤔
41
眞魚
青梗菜🥬 なんか長細くない?
79
にぬ
①ベランダのオレンジ〜赤 ⬆️ミニ薔薇が少しずつ開いて来ました♪ 冬の葉もエンジ色です ↙️イチゴの葉の紅葉 全部ではないけど綺麗な色になりますね ↘️ミニトマト、株は枯れたけど赤く熟すまで放ったらかしにしてました😅 今日実が落ちていたので回収😋 ②畑を終了し、片付けました😮💨 白菜、二十日大根、時なし蕪、青梗菜🥬を収穫しました 小さな蕪、二十日大根と前回収穫した芽キャベツ、小さな人参はバーニャカウダー予定😋
60
✢fooco✢
チンゲンサイ 何年かぶりに買った。 さほど好きな味でもないし どう切っていいかまごつくので敬遠していた。 根元の土を洗うのが面倒というのもある。 が、しかし、袋に刷られた「お野菜キャラ」につられて 買ってしまった。 なにこれ 力もちさん て… よく見ると小さなチカラコブを誇示している。 ぬるーーい笑顔で。 調べてみると、チンゲンサイには強い抗酸化作用があり、 ガンも予防するとか。 ほんまかい… 今「お野菜キャラ」🏷️を見かえしたら 1年前にも投稿していただいてました。 そういえば記憶にあります。 名作キャラということでご勘弁を🙂↕️
前へ
1
2
3
4
5
…
28
次へ
497
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
チンゲンサイの新着コラム
2025.02.05
4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?
by.
greensnap
2021.04.13
秋野菜の栽培|種まきや植え付けはいつ?旬に食べたい10種類
by.
greensnap
もっと見る
家庭菜園の新着みどりのまとめ
10
でるまっしゅ しいたけ
by.
さくしば
11
金時小蕪
by.
森多早生1913
1
『よつぼし苺ちゃん栽培記』
by.
栽培マン
105
カネコ種苗さんにいただいた『でるまっしゅ』‼︎🍄🟫育てます
by.
なっちゃん
もっと見る
家庭菜園の種類
スベリヒユ
スベリヒユの育て方
ロマネスコ
ロマネスコの育て方
サクランボ
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
サクランボの育て方
サクランボの花言葉
サクランボの効能・効果
ブルーベリー
ブルーベリーは場所もとらず、育てやすい為、手軽に楽しめる小果樹です。生食や、ジャム、スイーツなどにも
ブルーベリーの育て方
ブルーベリーの花言葉
ブルーベリーの効能・効果
カシス(黒すぐり)
カシス(黒すぐり)の育て方
カシス(黒すぐり)の花言葉
ブドウ
大きくヨーロッパブドウとアメリカブドウに分類され、日本で栽培されるのはヨーロッパブドウです。果実とし
ブドウの育て方
ブドウの花言葉
ブドウの効能・効果
もっと見る