警告

warning

注意

error

成功

success

information

aibonさんのバルコニー/ベランダ,ベランダ,ミニトマトの投稿画像

2020/04/27
スイカペペさんと一緒に購入の苗たち🌱

手前がミニトマト🍅
右奥がししとう🌱
左奥がパプリカ🌱

スーパーにも中々行けないから、少しでも自宅でね😅
2020/04/27
[@id:816115] さん
ふふふ😊去年学校で育てたミニトマトが普通に美味しかったからね🍅今年は自前で育てるよー🌱
ししとうやパプリカはやはり二カ月くらいはかかるみたいだからまだまだだけど、子供達に何か役目を与えないと持たないし、いつ終息するか分からないしね😅😅植え付けからやらせたよ🌱
奥の鉢は定番品だと思うけど、ホムセンで揃えられて種類も豊富だから好きなんだぁ🤗
2020/04/27
[@id:849592] さん
ふふふ😊夏野菜ってけっこう大きくなりますしね😅でも、ハルさんちの素敵なベランダにきゅうりとかあったら絵的に面白いなぁ😘
わが家は夏にはどんなベランダになってるか…🤣ちょっと怖い🌱今年は帰省も出来なそうだから、水切れの心配をせず思う存分育てちゃいます💪
あと、確かに鉢違いでどれだけ成長に差があるかの実験もただ育てるだけより楽しそうですね🤩🤩🤩
2020/04/27
家庭菜園!今この状況もあるからなのか、あちこち置いてる店あるね🍅🍆🌱
うちも育ててみよっかなぁ。
aibonっち(急に馴れ馴れしい🤣)のおうちの芽キャベツが羨ましいのよね🥬🎶
まずは、パセリとかトマト、パプリカ辺り買ってこようかしら😁🎶
2020/04/27
@akky さん
ちょうど植え付けシーズンだし食育にもいいよね🍅🍆
芽キャベツさぁ、肥料足りなかったのかちびーっこいのしかならなかったから、こないだ引っこ抜いちゃった🤫
akky ちゃんちお庭広いから色々作れそう💓一緒に育てよ〜🎶
2020/04/27
小さなポタジェ作っていましたが木枠が腐って💦
そうだ!ルーツポーチ❣️わたしもやろ!って思いました。ありがとう😊
2020/04/27
@INOKO さん
ポタジェってオシャレな響き💓
前にsolsoで野菜達がルーツポーチに植えてあってとても可愛かったのと、ジュビリー用に買ったルーツポーチが大きすぎたので使いましたー🤗
2020/04/27
@aibon さん
オシャレに言ってみた😆一坪菜園ね💦
2020/04/27
@INOKO さん
全然イメージ違う〜🤣🤣だけど憧れます😍
2020/04/27
おお〜⁉️野菜がおしゃれに植えられてるー✨
奥の取っ手付きのプラ鉢、イイですね‼️どこに売ってるんですか⁇
うちは今年も大葉をリベンジしようかなーと思ってます❣️去年実家の大葉、苗から貰ってきたんですけど、すぐに枯れたんですよね😂
2020/04/27
@りえ さん
おしゃれですかー😆嬉しい😘
奥のプラ鉢はホムセンで売ってますよー👍
これは島忠で買いましたが、園芸店のプラ鉢コーナーでも見かけます😊ネットだと、グロウコンテナでヒットします🎶サイズが沢山あって良いです🤗
大葉もいいですよねー🤩天ぷらに薬味に✨✨そうめん食べたくなってきたー❣️
2020/04/27
@aibon さん
ホムセンで⁇うちの地元のホムセンでは見た事ないなぁ〜島忠もない😂
ネットで見てみます❣️ありがとうございます🎶
大葉買うと結構するし、イイですよね〜💕
2020/04/27
お野菜もルーツポーチに入れちゃうなんて、さすがaibonさん💕お洒落〜☺️✨ すごく可愛い💕 収穫が楽しみですね🎶
2020/04/27
@nico さん
前にsolsoで野菜達を植えて売ってあったのがかわいくてー😍小さいうちはまだかわいいけど、収穫時期は頭でっかちになっちゃいそうですー🤣🤣
収穫までまだまだですが、今から楽しみです🎶
2020/04/27
きゃー💕オシャレプランターで家庭菜園良いですね😍
ルーツポーチに野菜って可愛いです😆✨
夏野菜は育てやすいので挑戦しやすいですよね🍅🥒
私もたくさん収穫出来る様に、忘れずにお世話頑張らなくちゃ😂
2020/04/27
@azumi さん
きゃー💕家庭菜園楽しいですよね🍅🍆夏野菜しか成功しないので、一気にやります💪
鉢はまとめ買いして余っていたルーツポーチを一つ活用しました🎶前にsolsoでかわいかったのでー😆
azumi さんの菜園は本格的な菜園だろうなぁ😍私もお世話がんばります🤗
2020/04/27
[@id:979723] さん
こんばんはー😊家庭菜園楽しいですよね🍅
プラ鉢😆そうだ、前にもお揃いってたまさんと話した記憶があります🎶
バジルもいいですよね🌱去年育てて沢山収穫できました🤗沢山食べられるくらい収穫目指しましょー💓

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
62
2025/04/02

【いちご】とちおとめを種から育てる🍓(継続中)

フォロワーさんが食べたいちごの種を撒き育てているのを見て興味津々‼️私もチャレンジしてみました😊
いいね済み
20
2025/04/02

トマト🍅収穫まで

種から育ててみましょう✨
いいね済み
102
2025/04/02

『菌床キノコ栽培キットでるまっしゅ』楽しんでます😄

カネコ種苗株式会社  『菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画』 当選しました🤩✨ パッケージみたいに沢山採れるかなぁ⁉️ 早速育て始めましたが… 毎日変化があって楽しいので [みどりのまとめ]始めました😆 GreenSnap 様 カネコ種苗株式会社 様 ありがとうございます😊🎶 ※更新したところに🆕と入れておきます🍄‍🟫 #カネコ種苗 #でるまっしゅ #プレゼント企画

家庭菜園の関連コラム

かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?の画像
2025.03.19

かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?

カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?の画像
2025.03.19

カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?

とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?の画像
2025.03.19

とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?

とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?の画像
2025.03.19

とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?

ピーマンはプランター栽培できる?サイズや深さ、種まき時期を解説の画像
2025.03.18

ピーマンはプランター栽培できる?サイズや深さ、種まき時期を解説

ピーマンの種まきや植え付け時期は?収穫まで育て方を図解で徹底解説の画像
2025.03.18

ピーマンの種まきや植え付け時期は?収穫まで育て方を図解で徹底解説

こんにちは。 観葉植物とネイティブ系の植物が好みです🌱 花より葉っぱ🍡🍃葉っぱ大好き💕 初心者なので、色々参考にさせて頂きたいです😊 少しずつ種類を増やしながら、成長記録を綴っていきたいと思います😊 宜しくお願いします🌱

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説
シシトウの育て方|プランターでの栽培や実を辛くさせないコツは?