warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
お出かけ先,ハナマキの花後,花のある暮らしの投稿画像
あやちゃんですさんのお出かけ先,ハナマキの花後,花のある暮らしの投稿画像
ハナマキの花後
いいね
76人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
あやちゃんです
2020/03/07
🤎ハナマキの花後
フトモモ科 ブラシノキ属
ブラシノキの花期は5月~6月
花期になると分枝した枝先に円柱状の花序を付け多数の花を咲かせる。花は一つの花序に20~120個程付きますが、花弁は小さく開花後直ぐに落ちる。ブラシの様に見えるのは長く突き出した雄しべで花弁が落ちた後も雄しべは長く残る。美しく色づく雄しべは「花糸」と、呼ばれるそうです
花後は果実が実り枝につく。着いてズラっと並び、翌年の花はその上に伸びた部分に咲き、果実は次々と増えていくそうです
果実は7~8年の間 発芽能力を持ったまま枝に残るそうです
すずはな
2020/03/07
種の形面白いけど生活史も興味深いですね。7~8年も発芽能力持ったまま枝に残るなんて。いつの時点でいまだ!落とそうと思うのかしら。
いいね
1
返信
あやちゃんです
2020/03/07
@すずはな
さん
そこまで、深くは考えて無いんと違うかなァ~☹️😄
勝手気ままにぶら下がってるて、言ったら、ブラシノキに怒られるかな🤣🤣
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
あやちゃんです
2020/03/07
[@id:1022655] さん
そうですよね~🤗
このブラシノキはこの植物園の入口付近にあるのですが、もう、あのブラシが高いとこにしか残って無くて、撮影したけど、これはUP出来ないなぁ~と、思い下の方を見たらこれがあったんです
ラッキー💕💕で何枚も撮っちゃいました😄
いいね
0
返信
たく
2020/03/07
こんにちは😃
おちょこがいっぱい枝についてるわぁ〜
いいね
1
返信
あやちゃんです
2020/03/07
@たく
さん
おチョコにも見えますね~🍶🍶
いいね
1
返信
たく
2020/03/07
@あやちゃんです
見えるわぁ〜👌
いいね
1
返信
ジジ
2020/03/07
先日、植物園の入口でチョッと赤いのが
付いていたわ… それって早かったのね✨
こんな形になるなんて全然知らなかった。
さすが…あやちゃんですね😄
いいね
1
返信
あやちゃんです
2020/03/07
@たく
さん
(ง ˙ᵕ˙ )╯ハッハッハ!!
チョコっと一杯いっとくゥ~🤗
いいね
1
返信
あやちゃんです
2020/03/07
@ジジ
さん
そう、私も上を見上げたら、結構高いとこにはまだ、ブラシ姿が残ってたの😄
でも、高すぎて綺麗な写真とれなくて、これじゃpic出来へんわ~て、下を見たら、これがあったと、言う訳💞🎶🎶
いいね
1
返信
たく
2020/03/07
@あやちゃんです
渋いお茶でお願いします🤣
いいね
1
返信
あやちゃんです
2020/03/07
@たく
さん
🍵🍪ですか❓
たくさんは飲まなかったんですね~🙄
いいね
1
返信
ジジ
2020/03/07
@あやちゃんです
さん
ラッキーでしたね…
でも、いつもの探究心がそうさせたのね🙆
いいね
1
返信
たく
2020/03/07
@あやちゃんです
飲めないで〜す
いいね
0
返信
あやちゃんです
2020/03/07
@ジジ
さん
そんなに褒めちゃ💞💞💞🥰
いいね
1
返信
YONALIN
2020/03/07
@あやちゃんです
さん
こんばんは〜♪
ブラシの木って…あの赤いブラシですか⁉️
それは先日 撮ったけど…こうなるんですか😳
これは見た事がありません〜可愛い〜😆💕
いいね
1
返信
あやちゃんです
2020/03/07
@YONALIN
さん
私も再発見🧐🧐
こんな風になるみたいですね~💞
楽しい❤(。☌ᴗ☌。)
植物の追っかけは、知らないとこ一杯で
いいね
1
返信
YONALIN
2020/03/08
@あやちゃんです
さん
こんばんは!
私もブラシの木を追っかけてこれを見たいです‼︎
いいね
1
返信
あやちゃんです
2020/03/08
@YONALIN
さん
追っかけて下さい❗️💕
新しい発見が、必ずありますよ〜
いいね
1
返信
YONALIN
2020/03/08
@あやちゃんです
さん
明日、早速見て来ます👀
まだ早いかなぁ…⁉️
いいね
1
返信
あやちゃんです
2020/03/09
@YONALIN
さん
おはよう〜🤗
こちらは明日は雨☔️になるらしいので、お花探しに行くのなら、今日ですね〜😄👍
季節の変わり目で、お天気が安定しませんね〜
いいね
1
返信
YONALIN
2020/03/09
@あやちゃんです
さん
おはよう〜☕️してま〜す🤗
ホント!お天気☀️⛅️☂️安定しませんね〜
今日はこっちは⛅️で23℃です。
これも三寒四温でしょうか🤔
いいね
1
返信
あやちゃんです
2020/03/09
@YONALIN
さん
そろそろ、菜種梅雨に入るのでしょうかね~❓
これから、☔が多くなるかもです
そちらでは、菜種梅雨とは、いいませんか❓
いいね
1
返信
YONALIN
2020/03/09
@あやちゃんです
さん
こんばんは🌖
菜種梅雨⁉︎ 聞いた事はあるけど…使った事は🤔
こっちでは今の季節を〝うりずん〟と言って、
潤い初め(うるおいぞめ)→うりずんとなったとか
2月〜4月頃の爽やかな季節です。
その後の梅雨は〝スーマンボースー〟小満芒種からの言葉みたいですよ🧐
あやちゃんのコメから調べて勉強になった〜😆
いいね
1
返信
あやちゃんです
2020/03/09
@YONALIN
さん
こちらでは、6月頃の梅雨と違って、菜の花が咲くころに菜種(菜の花)梅雨て、あるんですよ~
私も今日、行って来ましまよ🌼🏃♀️
この、ブラシノキの後に新しい花芽見つけて来たので、また、picするね~🤗
いいね
1
返信
YONALIN
2020/03/09
@あやちゃんです
さん
急に夜から大雨になりました〜☔️
今日、行って来ましたよ‼︎ まだ満開でした❤️
ブラシの木はそちらにも多いんですか⁉︎
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
22
2025/04/05
そして夜。まつもと滝桜のライトアップ
まつもと滝桜のライトアップに行ってきました。 先週の昼間に続き今日は夜の滝桜を見に行ってきました。 昼間と違う魅力的な夜の滝桜をすこしご紹介しま
22
2025/04/05
姫路城🏯にお花見🌸 桜を見に行って来ました NO.85
姫路城🏯にお花見 桜🌸を 見に行って来ました
38
2025/04/05
我が家のツバキ
1本の椿の木に いろいろな色の花が 咲き乱れています。 2025.4.5
花のある暮らしの関連コラム
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
2024.12.18
梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介
2024.12.17
沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
あやちゃんです
暫くはマイペースでゆっくりのんびりやって行きたいと思ってます よろしくお願いしますね
場所
お出かけ先
キーワード
花のある暮らし
可愛いお花
お花が好き♡
綺麗なお花
青空の下で
元気なお花
お花が可愛い
iphoneで撮影
お花の追跡
葉っぱが綺麗♡
お花探しの途中で
都市緑化公園植物園
植物
ハナマキの花後
フトモモ科 ブラシノキ属
ブラシノキの花期は5月~6月
花期になると分枝した枝先に円柱状の花序を付け多数の花を咲かせる。花は一つの花序に20~120個程付きますが、花弁は小さく開花後直ぐに落ちる。ブラシの様に見えるのは長く突き出した雄しべで花弁が落ちた後も雄しべは長く残る。美しく色づく雄しべは「花糸」と、呼ばれるそうです
花後は果実が実り枝につく。着いてズラっと並び、翌年の花はその上に伸びた部分に咲き、果実は次々と増えていくそうです
果実は7~8年の間 発芽能力を持ったまま枝に残るそうです