warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
お花探しの途中での一覧
投稿数
116枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
76
あやちゃんです
💜アジュガ シソ科 キンランソウ属 ジュウニヒトエは匍匐茎を出さないがセイヨウキンランソウは匍匐する枝があり長く伸びる 別名をセイヨウジュウニヒトエ,ツルジュウニヒトエといいアジュガと呼ばれているそうです 花はジュウニヒトエより少し大きい気がする ジュウニヒトエが弱々しく女性的なのに対して外来種であるセイヨウジュウニヒトエはいかにも男性的な感じがするそうです
71
あやちゃんです
🌼モッコウバラ(木香茨) バラ科 バラ属 ほとんどのバラとは異なり、実際にはトゲがありませんが、特に丈夫で強いシュートの場合は最大5ミリの長さのトゲがあります 花は小さく、白または淡黄色だそうです
57
あやちゃんです
🌲スイショウ(水松) スギ科 スイショウ属 中国の沼のヒノキとしても知られ落葉針葉樹 マツに似た葉を持つことから名付けられたそうです この植物は珍しく紅葉するそうです
86
あやちゃんです
❤️ベニバナトキワマンサク (紅花常磐満作) 3/20にpicさせていただきましたマンサクのツボミが綺麗に咲いていました
88
あやちゃんです
💜スミレ 道端と、塀の隙間にズラーと並んで咲いていました スミレは強い生命力ですね 可愛いかったですよ(*ˊૢᵕˋૢ*)
82
あやちゃんです
🧡ナガミヒナゲシ(長実雛芥子) ケシ科 ケシ属 紅色もしくは肉色と評されるオレンジ色の花を付ける 花弁は基本的に4枚だが多少の変動はある。高さは栄養状態によって異なる。茎には硬い剛毛が生えている 葉は細かく切れ込む 果実(芥子坊主)は細長く和名の長実雛芥子はここから付けられたそうです
72
あやちゃんです
🤍リキュウバイ(利休梅) バラ科 ヤナギザクラ属 別名 ウメザキウツギ バイカシモツケ ウツギモドキ マルバヤナギ 花期は4~5月頃で白い花を咲かせる 中国原産の落葉低木 花が控えめであり他の庭木とよく馴染むそうです
63
あやちゃんです
🤍マメグンバイナズナ(豆軍配薺) アブラナ科 マメグンバイナズナ属 侵襲性の高い雑草です 消化管刺激を引き起こす可能性があるという報告があるそうです ナズナに似るが茎が直立して花時には根出葉が残らない事、花序に花が多く果実が軍配型でなく丸っこいなどが異なるそうです
88
あやちゃんです
🤍ヒトリシズカ(一人静) センリョウ科 チャラン属 高さは10~30cm 葉は4枚が輪生状に付き光沢があり、縁には歯がある 花期は4~5月で茎の先に1本の穂状花序を出し、ブラシ状の小さな白い花を咲かせるそうです
70
あやちゃんです
🌱ヤエムグラ(八重葎) アカネ科 ヤエムグラ属 道端の雑草としてごく普通に見られる。花は春先から夏にかけて咲きちいさな星型で白から緑がかった色をしている 種子はひつっき虫の性質を持つそうです
73
あやちゃんです
🌸ハナカイドウ(花海棠) バラ科 リンゴ属 中国原産の落葉小高木 花期は4~5月頃で淡紅色の花をさかせる。花が咲いた後の林檎に似た小さな赤い実は食する事ができるが結実しないことが多いそうです
61
あやちゃんです
💙タチイヌノフグリ(立犬の陰囊) オオバコ科 クワガタソウ属 オオイヌノフグリに似ているが、茎が直立しており、和名の由来となっているそうです 花が小さい上に開花している時間が短いために目立たないそうです
84
あやちゃんです
🌸シャクナゲ(石楠花) ツツジ科 ツツジ属 自然状態でも交雑種が多く、種類は多岐にわたります 花色は赤~白、黄色で、葉は輪生しやや下垂します。葉形は広楕円形で肉厚、光沢があります もう、満開に近い状態で咲いていました
66
あやちゃんです
🌱ヘラオオバコ(篦大葉子) オオバコ科 オオバコ属 細長いヘラ状の葉を水平から斜め上に放射状に伸ばし、その上へ茎を幾本もひょろひょろと伸ばして花の穂をつける。穂には小さな花が密生しており、下から上へと次々に咲き上がっていくオオバコより大きく、高いがオオバコの様な踏みつけ耐性はないそうです
61
あやちゃんです
🤍テンダイウヤク(天台烏薬) 3/15に、この木の根が胃薬になる薬木だとUPさせていただきましたが、その時は、ツボミだったお花が咲き始めていました
56
あやちゃんです
💛ゲッケイジュ(月桂樹) クスノキ科 ゲッケイジュ属 各花は直径約1cmの淡黄色で葉の横にペアで生まれます 葉は無毛で全体に(歯のない)縁があります 果実は種子を含む長さ約1cmの小さな光沢のある黒い果実のような核果だそうです
78
あやちゃんです
💜ムサシアブミ(武蔵鐙) サトイモ科 テンナンショウ属 地面から立ち上がる第一の葉柄の途中から二番目の葉柄が分岐し、その途中から花柄が伸びる。 葉柄上端には先が細くなった三枚の葉(小葉)をつける。つまり3出複葉だそうです 花柄は葉柄よりも短い
83
あやちゃんです
🧡アケビ(木通) 3/22にUPさせていただきましたアケビの花が、今日行ってみたら開花していました あの時の説明からすると、ミカンの房状に中央部がなってるのでこれは尾花ですね
69
あやちゃんです
🍁ハウチワカエデ(羽団扇楓) 雄しべが長く突き出た花は尾花 花には尾花と両性花がある カエデの雄しべは多くが8本。若葉は初め両面ともに白い長い毛があるが後に無毛になるそうです このカエデも何度かUPして来ましたが、今回は、果実が着いていました
73
あやちゃんです
🤍ヒメウズ(姫烏頭) キンポウゲ科 ヒメウズ属 魂茎は楕円形っぽい不定形でその先端から根出葉と花茎を出す 地上の植物体は花茎が根出葉より高く伸びる。葉は、艶がなく柔らかい。また紫色を帯びることが多く、特に裏側は紫っぽくなる 花茎は途中に茎葉をつける 花は3~5月頃ややうつむいて白く時にはやや赤みを差して咲くそうです
74
あやちゃんです
今日のお花より 「ハクモクレン」 これは3/2に撮影したものです もう、散ってしまってると思いますが、今日のお花と、いうことで
77
あやちゃんです
🌼ヘビイチゴのお花(蛇苺) バラ科 キジムシロ属 和名の語源については実が食用にならず、ヘビが食べるイチゴ🍓 ヘビが居そうな所に生育する イチゴを食べにくる小動物をヘビが狙う事からなどと諸説があるようです 毒があるという俗説があるようですがこのイチゴは無毒です ただ、美味しく無いらしいですよ
57
あやちゃんです
🌱スズメノエンドウ(雀野豌豆) マメ科 ソラマメ属 つる性の越年草 田畑や空き地などに生える雑草 和名はカラスノエンドウより小型であるということから「スズメ」を当てたとされているそうです 葉は羽状複葉。小葉は12~18個 葉先のまきヒゲは葉が変化したもので枝分かれする特徴があるそうです 探して、探してやっと見つけました🤗💕 嬉しかったです 暫くしゃがみこんで話しかけてました
61
あやちゃんです
🌼オッタチカタバミ カタバミ科 カタバミ属 カタバミの茎が地表を這うのに対し、地下茎は地下茎は水平に伸びるものの、そこから地下茎が縦に立つためこの和名があるのだそうです 葉や花はカタバミに似ており鮮やかな五弁をつけるそうです
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
116
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部