警告

warning

注意

error

成功

success

information

ぽかぽかなおさんのお出かけ先,ボケ,ボケの実の投稿画像

2015/10/30
この実はなんでしょうか?枝に直接くっついてて不思議でした(*゚o゚*)レアじゃない?→その後、けんさんが調べてくれてボケの実と判明しました✨レアじゃなかったね(笑)
2015/10/30
なんだろ〜気になるね❗️
2015/10/30
ほんとだっ!枝に貼り付いてますね〜😆
2015/10/30
@なみ さん☆気になる木〜〜(≧∇≦)
2015/10/30
@tsukiko さん☆面白いなり方ですよね(((o(*゚▽゚*)o)))
2015/10/30
[@id:7946] さん☆ググってきました〜!カリンっぽいね!カリンってのど飴になってるやつですよね(((o(*゚▽゚*)o)))木登りして食べたなんておてんばですね(笑)私も木登り大好きだったなぁ✨
2015/10/30
@ぽかぽかなおさん 名前も知らない木ですから〜(๑˘ ³˘๑)•*¨*•.¸¸♪︎
2015/10/30
@なみ さん☆歌っちゃうね〜♡笑
2015/10/30
以前 花梨の実を投稿したのですが なり方が違いますね〜(^^;; 何でしょう⁉️ 不思議ですね( ^ω^ )
2015/10/30
@ハチクロ さん☆なり方違いますか〜⁉︎実はカリンにそっくりですけどね(●´・艸・)なんだろう?
2015/10/30
[@id:7946] 私がちぎって来た物も 早過ぎた感が有りました(^^;; 私は種を取るのが目的だったので、暫く放置してから割りました( ^ω^ )
2015/10/30
@ぽかぽかなお なり方は 林檎の様な感じで 直にくっ付く感じでは有りませんでしたよ( ^ω^ ) それを見てたら、私も不思議に感じたと思います( ^ω^ ) それと 実の形も違う気がしますよ(^^;;
2015/10/30
[@id:7946] さん☆のど飴は喉に良さそうな味でした(笑)
2015/10/30
たぶん、花梨だと。
花も枝から短い茎で咲きますので、実も枝にくっついてるように見えると思います。葉が落ちてしまうと、こんな風になってたの?って感じです。
でも、間違ってたらごめんなさいね。
(どっちやねん)
2015/10/30
@ハチクロ さん☆この木は小さくて葉は全部落ちてしまった後で実だけが付いてるからすごく不思議でしたよ。ますます気になる木〜〜♪
2015/10/30
@Angie さん☆カリンが枝にくっつくようになる時もあるんですね!やっぱりカリン説有力かな( *´艸`)こうして皆さんと植物について語るの楽しいですね♡
2015/10/30
[@id:7946] そうですね( ^ω^ ) 話を共有出来て楽しいですね*\(^o^)/*
2015/10/30
[@id:7211] さんも歌ってる〜(≧∇≦)見た事も〜ない〜実が〜ぁなるでしょう♪♪
2015/10/31
[@id:7211] さん☆実のつき方が不思議ですよね〜。葉っぱがないから余計わからないですね(´xωx`)
2015/10/31
[@id:7211] さん☆ぽかさんでもなおさんでもいいけど(笑)それよりけんさん!ボケの実ですね!早速ググったら間違いないと思います✨カリンと香りも似ているそうですよ。タグもボケの実でつけちゃいます(≧∇≦)謎ときみたいで楽しかったですね。あぁスッキリ!感謝です♪
2015/10/31
けんさんが見つけてくれて、ボケの実と判明しました✨一緒に考えてくれた皆さんありがとうございました〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+
2015/10/31
ボケかぁ~両方とも実家にあるんだけど、ボケの実は見たことなかったです。
ボケの実もいい香りがするんですか?
2015/10/31
[@id:7211] さん☆編集して加筆しました(*´∀`*)ちょっとややこしかったかな。
2015/10/31
@Angie さん☆カリンと似たよい香りがして、お酒などにするといいんですって(≧∇≦)クックパッドにレシピ載ってました!
2015/10/31
[@id:7211] さん☆またちょっと編集しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ありがとうございました✨
2015/11/01
[@id:7211] さん☆私もボケは聞いたことはあったけど見たことはなくて今回初めて見ました✨greensnapのおかげでいろんな植物を知ることができますよね+゚。*(*´∀`*)*。゚+毎日が楽しいです!
2015/11/01
[@id:7211] さん☆増えてますよきっと!私もその中の一人です(≧∇≦)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
12
2025/02/23

季節の植物:2025購入分

2025年に購入した季節の植物
いいね済み
68
2025/02/23

パンジー フリルフロマージュ もりもり育つかな♪̊̈♪̆̈

モニターキャンペーン フリルフロマージュの成長過程の写真を 投稿していきます𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
いいね済み
22
2025/02/23

ラナンキュラスランドセルの成長記録

ラナンキュラスランドセルのモニターに当選しました。成長記録をアップします。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

お花、葉っぱ、多肉、塊根、サボテン 色々育ててます🌱

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

木瓜(ボケ)の育て方|剪定で整えよう!挿し木や植え替え時期はいつ?

投稿に関連する花言葉

木瓜(ボケ)の花言葉|由来や実の特徴、花の種類は?