警告

warning

注意

error

成功

success

information

黒うさママさんのお出かけ先,ボケ,受付カウンターの投稿画像

2015/10/30
木瓜(ボケ)の実。

公園のを失敬してきました。
お酒に漬け込むと、いい香りになるそうですり

農薬散布してたようなので、目で楽しみます。

こんな渋い顔ですが、
よーく嗅ぐと、ちょっとカリンみたいな香りがします (*´꒳`*)
2015/10/30
嗅いでみたーい(*゚▽゚*) 良い表情の実ですね! どの角度からもイイですねぇ〜♡ 下に敷いているのもおしゃれ〜(*ˊૢᵕˋૢ*)
2015/10/30
@ツピたんさん、鼻の穴に入れるくらいの気持ちで嗅がないとわからないくらいの繊細な香りなんです・・・ 下に敷いたのはタティングレースです。挫折した手芸のひとつなの(^.^;
2015/10/30
@juさん、私もお気に入りの洋梨です ♡⃜ 切れ目が入ってて、カードホルダーにもなるんですよ(*^-^*)
2015/10/30
@黒うさママ さん! 笑っちゃいました(≧▽≦) 吸い込む位嗅ぐんですね(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" タティングレース、ずっと前からやってみたいな〜と思っているんです! レース用の編み針じゃないから出来そうと思ってましたが、編み方が難しいのかな〜(><)
2015/10/30
レース素敵ですね♥渋い顔を和らげてくれてますね(笑)
2015/10/30
あーっお持ち帰りしたなー(笑)↗️(爆笑)なるそうですり❗️がはははは〜
2015/10/30
@ツピたん、タティングレースの編み方はシンプルで難しくないの。でも、間違えたとき糸を引っ張っても解けないから、やり直しが大変!丁寧に間違えないようにすればいいんだけど。 お試しくださいな(*^-^*)
2015/10/30
@しーちゃん、ありがと♡⃜ 渋い顔もソフトになるかな?
2015/10/30
@なみさん、コソコソいただき、職場のカウンターに堂々と置いてます(^w^) なるそうですり・・・だね。最近、どうも注意散漫、言われてもしばらく気付かなかったり。 あ~、恥ずかし(〃д〃)
2015/10/30
@黒うさママ 私も昨日やったばかりだから人に突っ込みたかったのだ(笑)失礼いたしました🙏そうそう!レース編みできるなんて黒うさママはきようだねっd(-_^)good!!
2015/10/30
@なみさん、どれどれ、見にいこうかな(^w^) レース編み、できるうちに入らないの。少しかじって、満足しちゃって。
2015/10/30
木瓜の実かわいいですね〜(^.^)色もステキ♡公園探索するべきですね!それと、レースがすごくステキです〜😻タイプです〜!!手芸全然出来なくて…黒うさママさん尊敬です✨
2015/10/30
@黒うさママ さん 探さないで〜💦レース編みこれだけできれば上等ですよ☝️
2015/10/30
@きの子さん、ボケの実もいいけど、きの子さんみたいにハスの咲く池のある公園があったら、嬉しいな(*^-^*) レースは、出来る人が見たら笑っちゃうレベルなんです・・・
2015/10/30
@なみさん、久しぶりにレース編み、やってみようと思いました。ボケ防止で(^w^)
2015/10/30
@juさん、座布団一枚お願いしますm(__)m わかります?
2015/10/30
@黒うさママ さん、なるほどです☆ それは直すのが大変ですね! 知りませんでした! 素敵に仕上げた黒うさママさんすごいです♪(*゚▽゚*) 私もチャレンジ…いつになるかな〜(^^) 木瓜の実と林檎とレース、何度見ても良い雰囲気に ほっこりです(*ˊૢᵕˋૢ*)
2015/10/30
@ツピたんさん、いえいえ、ホントに小さなもので、とても褒められたものじゃないんです。悪あがきしただけに、自分では満足してるんですけどね(^.^;
2015/10/30
手作りって良いですよね♡ グッ!(•̀ᴗ•́)و ̑̑
2015/10/30
@ツピたんさん、作る楽しみ、仕上がってからの楽しみ、両方ね♪ ツピたんさんみたいな、おうちのオブジェもいいな ( ˘ ³˘)♥
2015/10/30
@黒うさママ さん あはははは〜漫才のボケみたい(笑)
2015/10/30
[@id:7946] さん 山田くーん!って何事かと思った(笑)juさん歌丸さんね\(ˆoˆ)/
2015/10/30
@黒うさママ さん ( ;∀;) 私、頭では洋梨ってちゃんと分かってるのに なんで〜〜林檎って変換しちゃってる!! 大変失礼致しました〜(╥﹏╥) ボケまくってスミマセン(;▽;)
2015/10/30
@ju師匠、私も一応女子なので、秋の夜長、レース編みでもするとします。
2015/10/30
@なみさん、また一緒にボケてくださいな ♡⃜
2015/10/30
@ツピたんさん、私も林檎と洋梨、全然気付かず・・・でした。勝手に脳内変換してたかな? 思い込みで、これまたお恥ずかしい ∑(°△°//)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
12
2025/02/23

季節の植物:2025購入分

2025年に購入した季節の植物
いいね済み
68
2025/02/23

パンジー フリルフロマージュ もりもり育つかな♪̊̈♪̆̈

モニターキャンペーン フリルフロマージュの成長過程の写真を 投稿していきます𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
いいね済み
22
2025/02/23

ラナンキュラスランドセルの成長記録

ラナンキュラスランドセルのモニターに当選しました。成長記録をアップします。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

小さくて、細長い庭を楽しんでます。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

木瓜(ボケ)の育て方|剪定で整えよう!挿し木や植え替え時期はいつ?

投稿に関連する花言葉

木瓜(ボケ)の花言葉|由来や実の特徴、花の種類は?