警告

warning

注意

error

成功

success

information

hiroshiさんのお出かけ先,ノースポール,クリサンセマムの投稿画像

2019/11/22
11月22日 今日のお花『ノースポール』です。

【ノースポール(クリサンセマム)】
北アフリカ原産、キク科の一年草。
径3cmほど、中心が黄色の白い小ギクでコントラストが美しい。
花期が長く育てやすい人気の一年草です。
マーガレットと似ているが、マーガレットより少し小型の花で、葉がギザギザ、白い花弁はマーガレットの方が細い。

草丈:15~30cm、開花期:12月~5月
花色:白(中央は黄色)

北九州市立総合農事センターにて。
2019/11/22
[@id:911534] さん
こんばんは!
シンプルだけど、清楚で可愛らしい花ですよね😍
これからも宜しくお願いします😊
2019/11/22
初めまして〜

かわいい花達ばかりで素敵な図鑑みたいです😊
これから見るのが楽しみになりました〜💕

よろしくお願いします🎵

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/04/19

No.403 ☆yumi☆桜🌸巡り 2025年

何ヵ所歩いたのか?
いいね済み
14
2025/04/19

NO89 2025年 菅原神社 梅と桜

菅原神社で梅💠と桜🌸咲いてました🩷
いいね済み
23
2025/04/19

No.589 2025年今年の桜⑧2025/0417 八重桜、鬱金桜、松月桜、関山・・・・

桜のシーズン最後を飾る八重桜、今年はどんな花に会えるかな。

花の関連コラム

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説の画像
2025.04.16

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介の画像
2025.04.16

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介の画像
2025.04.15

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ノースポールの育て方|水やりや用土、育てる場所は?【トラブル実例付き!】
ノースポールの育て方|水やりや用土、育てる場所は?【トラブル実例付き!】

投稿に関連する花言葉

ノースポールの花言葉|意味や由来は?花の香りや種類・品種についてもご紹介
ノースポールの花言葉|意味や由来は?花の香りや種類・品種についてもご紹介