warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
キク科の一覧
投稿数
17505枚
フォロワー数
55人
このタグをフォローする
14
GreenMania
念願叶って出逢えた「桃色たんぽぽ」で、おはようございます🥰💗✨️ 春になると、GSの皆様の中に黄色や白のポピュラーなたんぽぽに混じって、珍しいピンクの"桃色たんぽぽ"を投稿されていらっしゃる方々が散見されて…私もずっと、お目にかかりたいなーと思っていました❣️ お出かけ先で、期せずして運良く巡り会えてとっても嬉し~い🙌🏻💕 "モモイロタンポポ"は、南イタリアやバルカン半島原産のキク科の一年草🇮🇹 日本には、大正時代に園芸用として渡来。 見た目は通常のタンポポに良く似ていますが、植物学的な属性は異なるようです。 一般的なタンポポは多年草で、一度根付くと毎年花を咲かせますが、桃色タンポポは花後に枯れてしまう貴重な一年草なんですね💓 _別名は、「クレピス」、「センボンタンポポ」。 _花言葉は「温かみのある心」。
38
みみ
品種も多く、草丈や花の大きさ、 花弁数もさまざまで、黄やオレンジ色の暖色系の花が長期間咲き続けますね☻
66
たんふう
おはようございます☔️ 冷たい雨の朝です 4月になったのに 寒さが戻って来てます〜🥶 🌼ボンザマーガレット サンセットオレンジ🌼 昨年秋にお迎えしてから 絶え間なく花を咲かせてくれてます 🎉🎉🎉 パステル🖍️で色付けしたような 優しい色合い♪ クリーム色やオレンジなど 気温や日射量によって花色が変わるそうです🤍💛🧡
33
きゃらめる©︎
オステオスペルマム プレリュード 鉢モノのオステオさん まだまだ蕾が💛
218
GreenMania
雨上がりの春の中庭に咲く、マーガレット・「ソレミオ」で、おはようございます🌼🌼🌼 マーガレットは、「永遠の春」と呼ばれる温暖な気候と美しいビーチ、雄大な森林等に恵まれた観光地として人気の高い、スペイン領・カナリア諸島の原産のキク科の植物🏝️🇪🇸 "ソレミオ"は、PW(=Proven Winners)というアメリカを本拠地に、カナダやヨーロッパ、日本等で戦略的かつ革新的な園芸植物の育種~販売までを行うグローバル企業によって作出された、比較的新しい品種🏢🪴✨️ 初心者でも育て易く、丈夫で手入れが簡単な上、他の従来品種よりもよく枝分かれして株いっぱいに花を咲かせるという特徴と、ぽんぽん丸みを帯びたアネモネ咲きの可愛らしい見た目も相まって、近年益々人気を集めているようですね😊🇺🇸🇨🇦🇬🇧🇫🇷🇩🇪🇯🇵✨️ _マーガレットの花言葉は、「心に秘めた愛」、「誠実」…他。
38
Water lily
マーガレットが満開でした🤍💛🤍💛🤍。 〜最寄駅にて〜
101
Nori
お向いさんに頂いたオステオスペルマム、たくさん蕾が付いています 現在2輪咲いています お友達に頂いた挿し木のマーガレット、白だと思ってたら赤でした🌺✨
106
Gen
ᰔᩚ ᥫᩣ ①②オステオスペルマム 小さいけれどもうすぐ5年目開花 ②オステオスペルマム3D蕾 こちらは3年目〰️ ③④⑤八重咲きノースポール雪の華 蕾も可愛い(๑♡∀♡๑) 開花ももちろん(((o(♡´▽`♡)o)))カワイ♡八重の白華が綺麗Oo。♥(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
105
グランフローラ
1️⃣ 🌷個性いっぱいに咲き始めました それにしても茎伸び損ねてない? 2️⃣~5️⃣〚庭の春〜次の世代へ〜〛 昨年苗を植えた時の葉が冬を経て 枯れていくのと同時に 暖かくなるにつれ 新しい葉が増えてきました ※山火事の件ではご心配をかけ お気遣いのお言葉もいただき 本当にありがとうございました 夜中に☔️雨もしっかり降ったようで 岡山は消火にあたっていた方々も含め ようやく落ち着きそうです
29
ちき
コーラプラント 3月26日(水)植えつけました。 6号スリット鉢にガーデンガーデンの土とココチップ。
77
ひめだか
里山を歩いてみれば… センボンヤリのお花が咲いていました🌼 春は解放花ですね♪ ムラサキタンポポとも… 千本槍 ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
74
むらたぬき
シロバナタンポポ (白花蒲公英) 西日本に多い と言うように、我が家🏡の 周辺でも ごく普通に 見ることができます 💕 黄色いセイヨウタンポポと 半々かな・・・? 黄色い雄蕊の先が クルンと 巻いているのが、また 可愛い♥️のです ☺️ 日本固有種・・・😯
97
博
「シロバナタンポポ」でしょうか? もし違っていたら、植物の名前教えてください 大阪府 3月25日撮影
137
ヒロン
オハヨウゴザイマス〜🙏 弥生(25日)火曜日(☀晴れ) の予報〜 今日も~良いお天気に成りそうでㇲ〜👌✌️👍🥰😉 さて~今日のお花💐が〜🏷️昨日の今日のお花💐に成ってしまいました〜😱 が…サンカさせて下さいマセね〜 ①…マ〜ガレット(八重咲き) キク科 モクシュンギク属 (アルギランセマム属) 草花 低木 原産地 スペイン領 (カナリア諸島) 草丈 30〜100cm 開花期 11月〜5月 花色 白 ピンク 赤 クリ〜ム 黄 オレ ンジ 🏷️月曜日にビタミンカラ〜 🏷️月曜はビタミンカラ〜 🏷️幸せの黄色いお花💐 🏷️心にメロ〜イエロ〜 🏷️昨日の今日のお花💐 🏷️昨日のきょうのお花💐 ②…ナルキッスス・ブルボ コディウム ヒガンバナ科 スイセン属 (ナルキッスス属) 小型原種スイセンの代表的な品種で変種や亜種を含めて、ヨ〜ロッパ南西部や北アフリカに広く分布 和名 「大待雪草」 別名 「鈴蘭水仙」 開花期 1〜4月上旬 花色 黃色 白色 (昨年の4/9日🤳📱パシャリ〜)多分未📮かな~⁇⁇ ③…マ〜ガレット(八重咲き) ピンクのマ〜ガレット (昨年の4/25日🤳📱パシャリ〜)〜淡路市香りの公園〜 ④…ご近所さんのお写ん歩 真っ赤なマ〜ガレット (ボンザマ〜ガレット) ➕️ 在りし日のみ〜ちゃんを偲び🌈虹の日にサンカさせて下さいマセね〜昨年の春ひなたぼっこして~うつらうつらしてる所と~カメラ目線のみ〜ちゃん まぁ珍しい🤳📱目線は〜👌✌️👍 🏷️🌈虹の日 🏷️ピンク🩷ピンク🩷 ⑤…いつぞやの今日のお花 ご近所さんでのお写ん歩や我が家のフリ〜ジア含むをコラ〜ジュ 良い香りで~大好きなお花💐でㇲ〜👌✌️👍💐 フリ〜ジア アヤメ科 フリ〜ジア属 半耐寒性球根植物 別名 「アヤメスイセン」 「ショウブスイセン」 「アサギスイセン」 甘い香りから 「香雪蘭」 (昨年の4/11日🤳📱パシャリ〜) 因みに我が家のフリ〜ジアは下段の左右↔️ 紅白のフリ〜ジアです〜💐 🏷️コラ〜ジュ 🏷️コラ〜ジュ仲間達 🏷️picコラ〜ジュ 🏷️良い香り にサンカします~🙏🙏🙏 今週もヨロシクで~ㇲ〜🙏
58
みみ
遠目に見るとコスモスかキクと 間違えそうですね☻
31
ちき
3月22日(土) 購入 コーラプランツ(コーラプラント) コーラの香りが爽やかなハーブです。
1302
hiroshi
3月24日 今日のお花『マーガレット』です。 【マーガレット(モクシュンギク)】 カナリア諸島原産、キク科多年草 細長い形をした真っ白な花びらと、中央の黄色い花柱のコントラストが美しい。 開花期間が長く、秋から翌春にかけて長く開花が見られる。 園芸品種がいくつもあり、一重咲きや八重咲き、ポンポン咲きなど、花弁の形や色も様々。 草丈:30~100cm、 開花期:11月~5月 花色:白,ピンク,赤,クリーム,黄,薄いオレンジ 山口宇部空港にて
101
蓮to華
今日のお花𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 4年前にうちにあったマーガレット そのまま投稿するとベランダの汚い背景になってしまうので画像処理😅
83
にじまき
キンセンカ キク科キンセンカ属 金盞花。
71
にじまき
キンセンカ キク科キンセンカ属 金盞花のつぼみ。
67
にじまき
フユシラズ キク科キンセンカ属 冬知らず。開いたところ。
61
にじまき
フユシラズ キク科キンセンカ属 冬知らずの花が閉じたところ。
181
na.ta.ne
マーガレット 今日のお花 ①PWストロベリーホイップ 1ヶ月程前の様子。お店でお手頃の苗を見つけて喜び勇んでお迎え、初めてのマーガレットの育て方を調べたところ寒い期間の植替えはおすすめせず暖かくなるまで待つのが良いと。そーなのね⁉︎と我慢の日々を過ごし… ②先週やっとお彼岸の頃、暖かくもなってきたので植替えることにしました。花色がピンク→白っぽく変化しています ③6号スリット鉢に植え付けました ④本日の様子。数日たち終わってきた花をカット、これからモリモリになりますように🙏大きくなってきたら適宜鉢増ししようと思います。
133
kiki
🌿🌸今日のお花🌸🌿 マーガレット ①スマッシュ・ダブルストロベリークリーム 今咲いているのは↓の1輪ですが、蕾があります。 ↑は昨年お迎えした時。 花色が変わるのが楽しいです✨ ②3年目のスウィートピンク ③マーガレットに似ていますがガーベラです💮 今の所3輪ほど咲きそうです💕 ④昨年秋に友から貰ったユリオプスデージー💛 当初は蕾もなかったのですが、ここに来て咲いてくれそうです🥰
前へ
1
2
3
4
5
…
730
次へ
17505
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部