警告

warning

注意

error

成功

success

information

ひろP⚖️さんの広い庭,オリーブ,ひろしオリーブの投稿画像

2019/11/22
オリーブの剪定ってどうやるんだろ?
とりあえずこのまま放置します。全部で3本あったけど2本はあげてしまいました。
2019/11/22
こんにちは😁
今日は陽射しなくて、寒々しいです😂。オリーブも、アカシアもアチコチ伸び放題ですね😭。剪定の、仕方わかりません😨
2019/11/22
@CYOKO さん

こちらも寒くて雨です😣

チョコツーさんちにもオリーブとアカシアがあるんですか?剪定の仕方が分かったら後でお伝えしますね😅

では私はこれから仕事です。寒くて行きたくないけど行ってきます🙋
2019/11/22
@ひろP⚖️ さん
鉢植えなのであんまり大きくはならないですけど、枯れないで頑張ってますよ。行ってらっしゃい〜(. ❛ ᴗ ❛.)
2019/11/22
こんにちは

色々pic見せてもらいました。
広いお庭に花数珍しいお花も....沢山^_^

どんどん見せて下さい
楽しみにしています。
2019/11/22
凄い
オリーブもあるんですね
実もなりますか?
2019/11/23
@pon さん

おはようございます😊

お返事遅くなりました🙇
過去の投稿まで見て頂きありがとうございました。😄🎶いい加減な投稿ですがまた宜しくお願い致します。
2019/11/23
@ナオナオ さん

おはようございます😊

夕べは帰りが遅くなりお返事しようとしたら深夜だったので今になってしまいました。🙏🏼

今のところ実はなりません😢種類の違うオリーブを近くに植えると実がなりやすいと聞いたので植えていましたが将来大きくなり過ぎると困るので抜いて知人にあげてしまいました。😅
2019/11/23
おはようございます
オリーブはなってるの見たこと有りますがみんな大きくなってますよね
2本植えないと実が成らないんですね
ざんねん😩
家も絶対無理ですよ
2019/11/23
@ナオナオ さん

やっぱりオリーブの木ありますか? 葉っぱがお洒落で常緑なので迎えました✨ 剪定であまり大きくならないようにしたいと思っています。一本でも実はなると思います。多分😅
2019/11/23
@ひろP⚖️ さん、こんにちは。はじめまして(*´꒳`*)
あまり詳しくはないんですが、違う種類の二本があれば実がなるのだそうです。うちは一本で花は咲いたのですが実になりませんでした。友人は近所にオリーブがあるとかで、実がなったそうです。

剪定は、向こうが見えないくらい繁っていると風通しがわるいので、病気になったり虫が付きやすいのでした方がいいということでした。
友人は、切っても切ってもめちゃ出てくるのでガシガシ切ってオッケーと言うてました^_^;

地植えですよね?羨ましいです。鉢なので水やりに四苦八してます^_^;
2019/11/23
@cobo さん

こんばんは😊
初めまして。いいねもありがとうございました🙇

実は近くにもう一本違う種類のオリーブを植えていました。実をならせようとしましたが将来大きくなると困るので抜いて知人にあげてしまいました。とりあえず目的は常緑の葉っぱの美しい見た目と塀の後ろの目隠しなので実がならなくても大丈夫です。なるべくならなって欲しいけど😅
剪定も解りやすく解説ありがとうございました。明日さっそく中の込み入った枝をさっぱりと剪定してみます。やっぱりGSの皆さんは優しいでさね。ありがとうございました🙇🎶
2019/11/23
@ひろP⚖️ こんばんわ!(*´꒳`*)
こちらこそ、ありがとうございました!

私も実を何かに使いたいという気は全くないんですが、2種類目を買ってしまいました。ほぼ実験ですね(≧∀≦)

剪定は、かなり大雑把な説明ですみません^_^;
画像では、そんなに詰まったようには見えないですよ(*´꒳`*)
2019/11/23
@cobo さん

どうせ育てるなら実もなって欲しいですよね。実はオリーブの実のついた造花も持っています。かなり本物に近いですよ。

斜めから撮ったのでそう見えるのかも知れないですね。横から見るとちょっと込み入っています。とりあえず様子を見ながらやってみますね。まあ枯れる事はないと思いますので😅
2019/11/27
立派なオリーブの鉢植えですね😆
剪定は、まずは主幹に向かって生えている枝を落として、陽が中まで入るようにしてあげると良いと思います😉
オリーブは1本で実がつく品種もありますが、2品種あるとより実が付きやすいです😊
ただし~、同じ時季に開花する品種でないと意味がないので、それもポイントかも💡
2019/11/27
@ぴよ さん

初めまして🙇✨
親切に教えて頂きありがとうございました😊
こちらは鉢植えではなく地植えです😅
剪定は一般的な植物と同じようですね。やっぱり風通しを良くスカスカにしてあげるのが大事なんですね。実を見たくて近くにもう一本植えていましたが将来うるさくなりそうなので抜いてしまいました。オリーブは種類が沢山ありますね。私の持っているチプレシーノは一本でも実が付いてくれれば良いのですが…😅

では、これから仕事なので失礼します。ありがとうございました🙇🎶
2019/11/28
実家にオリーブの木がありますが、やたらと枝が伸びてしまうので 母が チョキチョキとハサミで好き勝手に切ってました。実はなって無いですね。😅
2019/11/28
@mama-san さん

こんにちは👋😃
初めまして🙇

そうですか、適当に切っても大丈夫なんですね😄
調べたら冬の休眠期に剪定すると書いてあったのでもう少ししたら適当に切ってみます。出来れば実もなって欲しいけど一本だからどうでしょうね?まだお花も見たことないです。来年あたり咲いて実を付けて欲しいです😅

コメントありがとうございました😊🎶✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
16
2025/04/02

🍄‍🟫でるまっしゅ しいたけ栽培🍄‍🟫

カネコ種苗さんの菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画に当選しました🎯 立派なしいたけ育てるぞ〜🍄‍🟫٩(ˊᗜˋ*)و ✨
いいね済み
71
2025/04/02

No.89 菌床キノコ、『でるまっしゅ』🍄‍🟫栽培記録📝。

カネコ種苗様のプレゼント企画に当選しました〜✌ 以前からGS投稿で、椎茸栽培を見ていて、「やってみたい‼️」と思ってました。 お家で椎茸🍄‍🟫栽培、ワクワクが止まりません。栽培〜収穫〜実食まで、楽しみます。 随時更新🆙
いいね済み
97
2025/04/02

『菌床キノコ栽培キットでるまっしゅ』楽しんでます😄

カネコ種苗株式会社  『菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画』 当選しました🤩✨ パッケージみたいに沢山採れるかなぁ⁉️ 早速育て始めましたが… 毎日変化があって楽しいので [みどりのまとめ]始めました😆 GreenSnap 様 カネコ種苗株式会社 様 ありがとうございます😊🎶 ※更新したところに🆕と入れておきます🍄‍🟫 #カネコ種苗 #でるまっしゅ #プレゼント企画

家庭菜園の関連コラム

かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?の画像
2025.03.19

かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?

カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?の画像
2025.03.19

カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?

とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?の画像
2025.03.19

とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?

とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?の画像
2025.03.19

とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?

ピーマンはプランター栽培できる?サイズや深さ、種まき時期を解説の画像
2025.03.18

ピーマンはプランター栽培できる?サイズや深さ、種まき時期を解説

ピーマンの種まきや植え付け時期は?収穫まで育て方を図解で徹底解説の画像
2025.03.18

ピーマンの種まきや植え付け時期は?収穫まで育て方を図解で徹底解説

アイコンは2024年の8月12日お盆に突如家の庭に現れたキジバトのぽっちゃんです🦆 その後、2025年の3月9日に怪我で亡くなりました😢 突然の事で凄く残念です😣 2021年からアガベにハマりました😲 それをきっかけにドライガーデンとかユッカにも興味を持つようになり庭の大改造が始まりました。 両親が他界したので親が植えてた物を抜いて自分の好きなように庭を改造しています。庭いじり最高!楽しい🙌🎶 長年一緒に暮らしてきた愛犬2匹、金ちゃん2023年6月6日、こっちゃん2024年6月25日にお別れしました😢🐕️🐕️🌈 2023年夏にメダカも飼い始めました😉サバの極みと楊貴妃と言う名前です。子供も産まれて現在は親と分けて2つの容器に飼っています。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

オリーブの木の育て方を徹底解説!植え替えの時期や方法、室内で鉢植えを育てるコツは?

投稿に関連する花言葉

オリーブの花言葉|風水効果は?玄関に飾るといいって本当?花が咲く季節は?