warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
お出かけ先,セキヤノアキチョウジ,山野草の投稿画像
ざっき~さんのお出かけ先,セキヤノアキチョウジ,山野草の投稿画像
セキヤノアキチョウジ
いいね
61人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ざっき~
2019/10/09
紫の可愛い花に会いました⤴️
GSで見たアキチョウジたぁ!
と鼻息荒くアップしようと思ったのですが……
アキチョウジは岐阜以西とのことで、実に微妙なところに花咲かせていたので、一応調べてみましたところ👀👀
★上の3つの萼が切れ込み、尖っている
★アキチョウジの特徴は花柄が短く1cm未満。この個体は1.5センチ〜2センチほどある。
★花柄に毛がない。
以上の特徴からこの個体はアキチョウジではなく……
セキヤノアキチョウジ🎵
と判断しました💨
■DATA■
セキヤノアキチョウジ
(関屋の秋丁字)
シソ科 ヤマハッカ属
関東や中部地方の山地の半日陰の場所に自生する多年草。
同属に愛知県以西の本州・四国・九州に分布するアキチョウジがある。
これと区別するため、箱根の関所の近くに多く自生していたことから関屋のアキチョウジと命名された。
う〜〜ん………微妙な場所だったんだなぁ………
ミーコ
2019/10/09
いつも ためになるなあ😃
いいね
1
返信
ざっき~
2019/10/10
@ミーコ
さま
いつも見ていただいてホントにありがとうございます🎵
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
2
2025/04/02
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
31
2025/04/02
NO87 川越八幡宮 2025年
川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日
花のある暮らしの関連コラム
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
2024.12.18
梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介
2024.12.17
沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
ざっき~
黄色い花はテンション上がります⤴️⤴️⤴️ 普段は目を吊り上げてますが、可憐な花を見ると目尻が下がってしまいまする💨💨💨
場所
お出かけ先
キーワード
山野草
野草
紫の花
山の中
花のある暮らし
空き地
初秋
初秋の気配
薄むらさきの花
うすむらさきの花
植物
セキヤノアキチョウジ
GSで見たアキチョウジたぁ!
と鼻息荒くアップしようと思ったのですが……
アキチョウジは岐阜以西とのことで、実に微妙なところに花咲かせていたので、一応調べてみましたところ👀👀
★上の3つの萼が切れ込み、尖っている
★アキチョウジの特徴は花柄が短く1cm未満。この個体は1.5センチ〜2センチほどある。
★花柄に毛がない。
以上の特徴からこの個体はアキチョウジではなく……
セキヤノアキチョウジ🎵
と判断しました💨
■DATA■
セキヤノアキチョウジ
(関屋の秋丁字)
シソ科 ヤマハッカ属
関東や中部地方の山地の半日陰の場所に自生する多年草。
同属に愛知県以西の本州・四国・九州に分布するアキチョウジがある。
これと区別するため、箱根の関所の近くに多く自生していたことから関屋のアキチョウジと命名された。
う〜〜ん………微妙な場所だったんだなぁ………