warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
庭,サクラ,ジンチョウゲの投稿画像
秋草さんの庭,サクラ,ジンチョウゲの投稿画像
サクラ
枝垂れ桜
ユキヤナギ
ジンチョウゲ
沈丁花
沈丁花(白色)
ミニスイセン テータテート
いいね
102人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
秋草
2025/03/27
1️⃣
枝垂れ桜の冬芽も芽開き中…
向こうには斜面の雪柳が
大分咲いています
2️⃣3️⃣4️⃣
デッキ下の白花沈丁花も
連日の夏日のような気温に
誘われて一気に咲き始めました
清楚で美しく
もう既にいい匂い!
かねーちゃん
2025/03/27
白い沈丁花😍🤍🤍🤍🤍
我が家の子も早くこんなに大きくならないかなぁ😂
いいね
1
返信
秋草
2025/03/27
@かねーちゃん
さん☺️
今見せて頂いていたら赤花は斑入りなのね!随分咲いていて匂いがフワァ〜と良いでしょうね
白花は未だ幼苗?これからの成長が楽しみね!😉💕💕🎶
いいね
1
返信
かねーちゃん
2025/03/27
@秋草
さん😊
そうなんです😊
はじめに🩷ちゃんをお迎えして何年か経ちました😊
🤍ちゃんは去年お迎えして鉢植えのままにしていたら😓
元気がなくなり😭
慌てて去年の暮に地に下ろしました😅
でも〰咲いてくれました😂
咲かせると弱ってしまうかなぁって思いながら………
いいね
1
返信
秋草
2025/03/27
@かねーちゃん さん☺️
沈丁花は植え替えを嫌うと聞くけれど多分小さいうちに根鉢を崩さなければいいのかもしれないわね ちゃんとお花が咲いてくれて良かったけれど そうね根付くのを優先してあげた方がいいのかしらね〜??お花をある程度楽しんだら早目に切ってあげる??🤔😅💦
いいね
1
返信
かねーちゃん
2025/03/27
@秋草
さん😊
ありがとうございます🤗
1輪咲いたら✄しますね😉
いいね
1
返信
samoanママ
2025/03/29
春爛漫のお花達が次々と
うらやま〜〜〜〜〜〜〜ですぅ〜
ほんと、お邪魔してみたいです。
いいね
1
返信
秋草
2025/03/30
@samoanママ
さん☺️
有難うございます😄
どこでも🚪があればいいのにね〜 ただ今は花粉も凄いわよ 庭の奥のヒノキから花粉が飛び始めたからね…😂
いいね
1
返信
samoanママ
2025/03/30
花粉も黄砂も
いっぱい
嫌ですよね~
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
119
2025/04/05
2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影
表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
220
2025/04/05
2018年からのパンジーと暮らす備忘録
普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
63
2025/04/05
イオナンタの開花 (2024.9~)
2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
秋草
お越し頂いて有り難うございます。庭の四季をスマホで写しています。ご一緒に楽しんで頂けましたら幸いです。 (23.10.4)更新 (20.10.16初投稿)
場所
庭
キーワード
白い花
春ですね♪
お初
白い妖精
木曜日は木に咲く花
木曜日は木の花
サクラ✽
小花妖精
ジンチョウゲ✽
ユキヤナギ✽
今日のお花✽
桜(さくら)リレー
お初✽
ユキヤナギ観察隊
2025年桜さくらサクラリレー
芽開き✽
植物
サクラ
ジンチョウゲ
ユキヤナギ
沈丁花
枝垂れ桜
沈丁花(白色)
ミニスイセン テータテート
投稿に関連する植物図鑑
桜の育て方|鉢植えは植え替え時期と肥料が肝心!接ぎ木のやり方紹介
沈丁花の育て方|植え替え時期や増やし方を紹介!剪定はどこを切る?
ユキヤナギの育て方|剪定はどこを切る?植え替え時期や挿し木を解説
投稿に関連する花言葉
【種類別】桜の花言葉には怖い意味もある?桜の別名は?何科の植物?
沈丁花(ジンチョウゲ)の花言葉|色別の意味や由来は?花の季節や種類は?
雪柳(ユキヤナギ)の花言葉|花の特徴や種類、見頃の季節は?
枝垂れ桜の冬芽も芽開き中…
向こうには斜面の雪柳が
大分咲いています
2️⃣3️⃣4️⃣
デッキ下の白花沈丁花も
連日の夏日のような気温に
誘われて一気に咲き始めました
清楚で美しく
もう既にいい匂い!