warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ラナンキュラス,ラナンキュラスラックス,ラナンキュラスラックス アルテミスの投稿画像
ちけさんのラナンキュラス,ラナンキュラスラックス,ラナンキュラスラックス アルテミスの投稿画像
ラナンキュラスラックス アフロディーテ
ラナンキュラスラックス アフロディーテ
ラナンキュラスラックス アルテミス
ラナンキュラス ランドセル アロピクス
ラナンキュラス ランドセル サラセレネ アロピクス
ラナンキュラスラックス ヴィーナス
いいね
83人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ちけ
2025/03/13
ラナンキュラス の開花が続き、ワクワクの毎日です😊
この1週間で開花したのは今シーズンお迎え組ばかり
①②ラナンキュラスラックス アフロディーテ
1番のお気に入り『グレーシス』に似たクリーム色。
グレーシスの蕊が緑色なのに対し、アフロディーテは赤っぽい。
これまた美しいラックスです💖
③ラナンキュラスラックス アルテミス
我が家には『ピュタロス』『ハリオス』の2品種黄色系のラックスがあります
2品種とも4〜5年ほど育てていているのですが、最初地植えで全然大きくならず、去年ハリオスは日当たりの良い場所に移動し、ピュタロスは鉢栽培に切り替えました
そんなこんなで黄色系はあまり大きくなっていないので、新たな黄色系としてお迎えした『アルテミス』
山吹色に赤のラインが入って、カッコ良い✨✨
株ががっしりしていて、大きく成長しそうです😊
④『サラセレネ アロピクス 』
こちらはラナンキュラスランドセルシリーズ 。
赤は赤でも紅(べに)を引いたような赤
鮮やかで目を引きます✨✨
⑤おまけ
咲き進んだ『ラナンキュラスラックス ヴィーナス 』
咲き始めの濃い目のピンクから色が抜けて、あまりに美しいので再登場です💖
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
119
2025/04/05
2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影
表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
218
2025/04/05
2018年からのパンジーと暮らす備忘録
普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
63
2025/04/05
イオナンタの開花 (2024.9~)
2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
ちけ
🌿PWアンバサダー2024秋🌿耐寒性ゾーン9a 名も無きつるバラ(後にかの有名なピエールドゥロンサールと分かる)を買ったことがきっかけで、薔薇沼にハマりました🥰薔薇が大好きで、薔薇の魅力にどっぷりハマる毎日です🌹💖 薔薇以外ではラナンキュラスラックスが大好きで、冬〜早春にかけては薔薇に代わって、ラックスがお庭の主役になっています😊 小さな限られた庭に、お気に入りの花木や草花を植えて楽しんでいます。 🌿PWフォトコン受賞🏆️ 2024『PWサスティナブルガーデン』 2023『シュラブのある暮らし』 2022『私史上最高のPW』 Instagramやっています✨chike_garden
キーワード
花のある暮らし
花が好き
花好きさんと繋がりたい
ラナンキュラスランドセルシリーズ
植物
ラナンキュラス
ラナンキュラスラックス
ラナンキュラスラックス アルテミス
ラナンキュラス ランドセル アロピクス
ラナンキュラスラックス アフロディーテ
ラナンキュラスラックス アフロディーテ
ラナンキュラスラックス ヴィーナス
ラナンキュラス ランドセル サラセレネ アロピクス
投稿に関連する植物図鑑
ラナンキュラスの育て方|球根の植え方や植えっぱなし管理を解説
投稿に関連する花言葉
ラナンキュラスの花言葉は怖い意味もある!贈り物で避けた方がいい色は?
この1週間で開花したのは今シーズンお迎え組ばかり
①②ラナンキュラスラックス アフロディーテ
1番のお気に入り『グレーシス』に似たクリーム色。
グレーシスの蕊が緑色なのに対し、アフロディーテは赤っぽい。
これまた美しいラックスです💖
③ラナンキュラスラックス アルテミス
我が家には『ピュタロス』『ハリオス』の2品種黄色系のラックスがあります
2品種とも4〜5年ほど育てていているのですが、最初地植えで全然大きくならず、去年ハリオスは日当たりの良い場所に移動し、ピュタロスは鉢栽培に切り替えました
そんなこんなで黄色系はあまり大きくなっていないので、新たな黄色系としてお迎えした『アルテミス』
山吹色に赤のラインが入って、カッコ良い✨✨
株ががっしりしていて、大きく成長しそうです😊
④『サラセレネ アロピクス 』
こちらはラナンキュラスランドセルシリーズ 。
赤は赤でも紅(べに)を引いたような赤
鮮やかで目を引きます✨✨
⑤おまけ
咲き進んだ『ラナンキュラスラックス ヴィーナス 』
咲き始めの濃い目のピンクから色が抜けて、あまりに美しいので再登場です💖