warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ベランダ,クロッカス,ミニアイリスの投稿画像
Lunaさんのベランダ,クロッカス,ミニアイリスの投稿画像
いいね
60人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Luna
2025/03/09
🇳🇱🌼球根植物満開第2団🌼🇳🇱
第1団で載せたスノードロップがピークを少し過ぎ、クロッカスがピークど真ん中になり、今回の1面のプシュキニアがピーク手前、水仙も咲き始めています✨
買い物の行き帰りにそこいらにお花が咲いてるので時間⌛がかかって仕方がないです😁
ペチコート水仙は昨シーズン花後に球根を太らせて堀り上げたもの✨初年度とは違ううちの子感がありますね😍
みいみいくるくる
2025/03/09
こんなに咲いてたら、お花が気になってなかなか進みませんよね😆🌸💕✨
いいね
1
返信
suiho
2025/03/09
@Luna さん♡
🇳🇱も春らしくなってきましたね〜♫
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
ジュビィ
2025/03/14
Lunaさん
プシュキニアさん🤍氷の妖精さんなんですね🧚♂お花の青いラインが美しくて🩵
群生がほんとに素晴らしいです(*˘︶˘*).。*♡
ペチコート水仙さん、昨年の球根がこんなに可愛く咲いてくれて、凄いなぁと思いました🥰
私はいつも球根の掘り上げがなかなか上手くいかなくて、、
何かコツとかあったら教えてほしいです☺️
いいね
1
返信
Luna
2025/03/16
@みいみいくるくる
さん
そうなんです🤩自転車道と歩道の間の芝生地帯とかから土の中で眠ってた球根達がにょきにょき生えてくる感じなのです…まっすぐ行った所にお花見えると曲がった方が近道なのに遠回りしちゃったりするんですよね…😱それも無意識で…😂
いいね
1
返信
Luna
2025/03/16
@suiho
さん
気温低くてもお花があると春って感じがしてます🤩🤩🤩いつもの道行くだけでわくわくします😃💕
いいね
1
返信
Luna
2025/03/16
@ジュビィ
さん
ありがとうございます😆💕✨
球根植物🌷は放置が1番良いらしいとの噂?!を信じて花が萎れたあとに花柄を切る以外は基本葉っぱがしっかり枯れるまで放置してるだけですね😁お水も少なくても球根腐らなくてむしろ良いらしいので😂期待されてた答えと多分違うと思うんですが…ちょっと黄色くなった葉っぱとか見栄え良くないし取りたくなっちゃうんですけど🤔
いいね
1
返信
ジュビィ
2025/03/16
@Luna
さん
早速教えてくださってありがとうございます。
やってみます🥰
来年もお花が咲いてくれるように頑張ってみます💪
いいね
1
返信
Luna
2025/04/03
@ジュビィ
さん
ジュビィさんの手間暇が来シーズンのお花に繋がりますように!😆
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
8
2025/04/22
黄モッコウバラ
薔薇を育ててみない? 友人から勧められて とりあえず育てやすい子をお試しでホームセンターで購入したのが初めです♪北庭に同時に植えた白モッコウバラは何年も花が咲かず、南に植え替えるも枯れてしまいました。
1
2025/04/22
ネモフィラの丘
2025年ネモフィラの丘 この時期は、青空とブルーのネモフィラに心奪われてソワソワ…今年も訪れました。ひたちなか海浜公園のネモフィラの丘
40
2025/04/22
牛島の藤に行って来ました
埼玉県春日部市にある牛島の藤を観に行って来ました この時期はこちらを中心に春日部市は藤の花で一杯になります😊
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
Luna
アムステルダム(🇳🇱オランダ)在住です。住んでるからこそ見ることのできるオランダの光景を楽しんでおります。素敵な方々に出会えたことでコメントのやりとりがメインの楽しみになりました😆初めましての方も気軽に感想など残していただけたら嬉しいです☺️
場所
ベランダ
キーワード
球根植物
白い花
オランダ
スプリングエフェメラル
近所
季節感
運河
運河沿い
植物
クロッカス
ミニアイリス
プシュキニア
投稿に関連する植物図鑑
クロッカスの育て方|球根を植える時期と植え方!植えっぱなしは?
投稿に関連する花言葉
クロッカスの花言葉|色別の意味と花の特徴は?人気の6種類はこれだ!
第1団で載せたスノードロップがピークを少し過ぎ、クロッカスがピークど真ん中になり、今回の1面のプシュキニアがピーク手前、水仙も咲き始めています✨
買い物の行き帰りにそこいらにお花が咲いてるので時間⌛がかかって仕方がないです😁
ペチコート水仙は昨シーズン花後に球根を太らせて堀り上げたもの✨初年度とは違ううちの子感がありますね😍