warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
季節感の一覧
投稿数
5300枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
58
Luna
🇳🇱🌷今年初挑戦したスノーフレークが咲きました🌷🇳🇱 近所で見かけてて可愛いなぁと思いつつも今まで華やかなチューリップ🌷に惹かれてお迎えせずにきたスノーフレーク♪原産地なので失敗はしにくいと思いつつもお花が咲くまではやっぱり不安も😶まだ他の球根はまだ蕾なので咲き揃うのが楽しみです😍 2枚目は昨シーズン購入して堀上げた球根からの🌷プレミアムなんちゃら的なちょっとお高めなものだったんですが先祖返りせず、さすがでした☺️3枚目は通勤路の横のヒメリュウキンカの群生、4枚目は同じく、の水仙、5枚目はバルコニーの紅葉のお花です♪
48
Luna
🇳🇱サマータイムに突入しました🌷🇳🇱 毎年のことながら名前はかっこいいけどどこにいるんだサマー🌴🍉??って感じのスタートで今朝の気温は2度で通勤電車の窓から見える景色は全面霧でした…⛄ とはいえバルコニーの豆桜が満開(撮影は昨日)で部屋の中から(外寒いし)ふわふわミルクのっけたカフェオレ飲みつつプチお花見🌸🍺🌸楽しめました。二枚目はご近所さんの西洋雲間草トーランスカーレット、3,4枚目はチオノドクサ群生、5枚目はスピノサスモモです🤩 昼間晴れた時と曇りで朝霧が出てるときの気候が違いすぎて服装間違うと色々命取りです😱場所が違うわけでもなく、時間が数時間ずれるだけなんですけどね…ネイティブオランダ人ダウンの下に👕一枚とかやってますけど、緩い関西育ちにはそんなのできません…😣
34
cocochan
クレマチス ペトリエイ。 咲き始めました🤗
23
cocochan
鉢植え🪴の旭山桜🌸 日に日に開花🤗 満開まで初花が持つかな〜😅
43
cocochan
スナップエンドウ🫛もこの暖かさですくすく成長して 1番花が咲きました🤗👍
23
cocochan
お昼はまだ蕾だった旭山桜🌸 先程見たら開花しました🌸🤗 しばらく楽しめそうです💕
29
cocochan
昨日までは花芽は見えてなかったはず…🤔 木香薔薇も春の陽気に誘われ 次々と花芽が現れ始めましたぁ🤗
38
cocochan
我が家のミモザも連日の暖かさで一気に8分咲きになりました🤗 ここまでよく頑張って持ち堪えてくれましたぁ😭🌟
55
Luna
🌷🇳🇱チューリップ開花第1号🇳🇱🌷 せっかちチューリップが咲きました🌷他の子は緑色の蕾か蕾すらないくらいですが✨ 残りは今日のお散歩から😁 開きかけのムスカリ アズリューム、ボケのお花、雲☁️のようなスモモのお花、夕暮れ時の湖畔の水仙です🤩 オランダの春夏は体感で秋冬の五倍増しに可愛いです♪
20
cocochan
クレマチスも一気に新芽🌱を出しました😆☝️ 咲くのが楽しみ😊
22
cocochan
昨日からの春本番の暖かさで やっとミモザが咲き始めました🤗 やっぱりミモザのビタミンカラーは春を感じさせてくれます🌟
39
cocochan
まだまだ寒い日もある中 順調に背を伸ばしているスナップエンドウ🫛 なかなか間引きが出来ないまま😅 今年も美味しいスナップエンドウ🫛が食べられそうです😆☝️
29
cocochan
昨日3月18日 今年最初のミモザの花が開花しました🤗🌟 まだ1枝だけだけど明日から暖かくなるようなので他の枝も咲いてくれるかな☝️ 昨年秋に瀕死状態になったミモザだけに 今年の開花は例年になく嬉しい😭 頑張れ〜🌟
64
Luna
🇳🇱🌼球根植物満開第4段✨🇳🇱 1枚目はチオノドクサのピンクジャイアント。名前の割にお花はちっちゃい😁チオノドクサみたいなちっちゃいのが大きな木🌳の根本にあると可愛さ倍増する気がします☺️ 3枚目4枚目はスモモ✨ベニバスモモで濃い赤の葉っぱとピンクの組み合わせが好き🌳オランダだとこの時期はスモモのお花が華やかです♪ 5枚目はやっと咲き始めた椿✨今シーズンは年末には咲かなくてやっとです😁去年までは年末にも咲いてたのに剪定しすぎたかな…🤔
61
Luna
🇳🇱🌼球根植物満開第3団🌼🇳🇱 チオノドクサ、プシュキニア、水仙あたりがピークです♪青い花好きとしてはチオノドクサの青いお花の群生にテンション上がりまくりです🤩🤩🤩 5枚目は番外編、春陽を満喫するうちの🐈です。こんな人生?猫生?送りたい😁
60
Luna
🇳🇱🌼球根植物満開第2団🌼🇳🇱 第1団で載せたスノードロップがピークを少し過ぎ、クロッカスがピークど真ん中になり、今回の1面のプシュキニアがピーク手前、水仙も咲き始めています✨ 買い物の行き帰りにそこいらにお花が咲いてるので時間⌛がかかって仕方がないです😁 ペチコート水仙は昨シーズン花後に球根を太らせて堀り上げたもの✨初年度とは違ううちの子感がありますね😍
25
cocochan
2年目を迎えた旭山桜🌸 少しずつ花芽が膨らんできました😊
32
cocochan
春を感じるビタミンカラーのチューリップ🌷 3色のバランスがお気に入り☝️ 八重咲きはボリュームもあって華やかです🤗
24
cocochan
今年もミモザの季節になりました🌟 昨年9月に瀕死状態になりましたが何とか持ち堪えて ここまで辿り着きました💕🥹 開花が待ち遠しい🤗
83
Luna
🇳🇱球根植物満開第1団🇳🇱 先週は蕾だったスノードロップが開いてました✨クロッカスも満開でおとぎ話の世界が広がっています‼️幸せ😆🍀
55
Luna
昨日今日とぽっと暖かくなったので一気にミニアイリスが咲きました🇳🇱角度のせいで2頭身くらいに見えてしまう😁 またすぐ寒くなるんですが、お花咲いてから寒くなると花持ちが良くなるので悪くはないです☺️オランダの気候容赦なく変わって雪降ったり雹降ったりしですが。 2枚目はご近所さんの八重のレンテンローズ、3枚目はユトレヒトにあるミッフィー信号🚥
84
Luna
体調くずされた花友さんのお見舞いも兼ねて(切り花でないので根付くと寝付くで少し縁起悪いかもですが)春の息吹きのパワーが少しでも届けばと🤗スプリングエフェメラルspring ephemeralを投稿します🌼 ①チオノドクサ②運河沿いのスノードロップ③スノードロップの群生④クロッカスの群生⑤おまけの日向ぼっこ中の鴨🦆です。 スノードロップお花開くのは来週くらいでしょうか🤔晴れてたらまた行かねば…とはいえこの写真撮ってた時の気温は0℃くらい、今-3℃くらいなんですよね…🇳🇱大阪育ちには外に出るだけで気合いがいる気温です😑
69
ぴょんこ
おはよう御座います😊 昨日の風は酷かった😵😵 すっかり風も治りました。 10月に植え込んだアネモネの球根 蕾みが見えました🌸🩷 🏷️金曜日の蕾みたちに参加しますね🙌🙌🫶🫶
67
ぴょんこ
こんにちは〜🥰 あまりにも 強風🌬️で庭の花が心配で外に出てみたら へスペランサ フミリスが咲いていました🌺💐🌸🌺💐🌸 昨年2月に植えた花。 球根だから咲く季節には 顔見せています😊😊🎶🎶
前へ
1
2
3
4
5
…
221
次へ
5300
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部