warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
シクラメン,銀杏,イチョウの投稿画像
湯かげんさんのシクラメン,銀杏,イチョウの投稿画像
イチョウ
銀杏
シクラメン
いいね
51人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
湯かげん
2025/02/23
2枚目の弁当にご注目✨✨
富山へ里帰り。毎年、水路をせき止めして水を流して融雪。
玄関には、私が千葉から発送したシクラメン2鉢がモリモリの花を咲かせてくれていました。玄関が華やかに。
こたつでみかん🍊 ではなく、
こたつで銀杏😆
ウチのイチョウの木から落ちたものを保存。割ってからストーブで炙って、熱々を剥きながら食べました。
冷めると薄皮が除れません。
2枚目)お土産がいい感じ。
富山土産がやっと人にあげたいような、魅力的な物になってきた印象。
白エビ煎餅のドラえもんパッケージや、八村類さんノート!!笑
この富山ブラックはラーメンではなく、サイダー🥤
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
焼き干物弁当が斬新すぎる!天才か?🍱 値段がさきいか程度✨
山で仕事をしていた亡きじいちゃんの弁当、こんなだったぞ!!!汁っ気無いから持ち歩き安心✨
息子に、
「新幹線の中で食べるのはやめて😑絶対に匂いがやばい」
と止められても買っちゃった程、主人には魅力的✨
これは帰宅してから日本酒といけますね😅🍶
ちゃっかり銘酒銀盤も買ってた🤣
昆布おにぎりが旨そうすぎる。
3枚目)最寄りの新幹線駅🚉
日本一、漢字文字数で長い名前らしいです。
ホームから見下ろす北陸自動車道🚗
昨夜はよく降っていたけれど☃️
除雪をしてくださっているので、ある程度走りやすかったです。
先は日本海。晴れていれば、湾の向こうに能登半島。
三連休、早めに戻ってきたけれど。
報道されているほどの雪はなく、新幹線は順調でした。これならあと1日居たかったな。
追記)私の小5息子が成長し、迎えにきた時の両親は「こうちゃんはどこ?」って真面目に探して🤣
孫が自分たちより身長が高くなっていることに嬉しそうでした😆
会わせることが私の義務。
さなぼてん
2025/02/27
こうちゃんはどこ?って…🤣
5年生!大きくなったんだろうなぁ👦💓
いいね
0
返信
湯かげん
2025/02/27
@さなぼてん
さん
職場から上野に直行した私が先に自動改札を出て両親と会い、
自宅から上野に向かった主人と息子は有人改札で乗車証明を渡すために止まっていて。
「こうちゃんはそこ。改札にいる」
って指差してもジジババ2人で孫がわからず
「パパしかおらん。こうちゃんどこ?わからんぜ?」
って。パパの横にいるのにさ。
で、近寄って来たらジジババよりも背が高くなってるもんだから
「はっ!!痩せたねぇ、、、カッコよくなって、芸能人みたい😍」
って。私に『子離れできない赤信号』 って言ってるくせにバババカだよ😑
まぁ、今、ロン毛に近いからなぁ 🤪笑
いいね
1
返信
さなぼてん
2025/02/28
@湯かげん
さん
ナルホド🤭
これからどんどん大人っぽくなるし、また次が楽しみだね🎶
なんだかほっこりしました🥰アリガト
いいね
1
返信
湯かげん
2025/02/28
まだまだくっついていて欲しかったなぁ😅
いいね
1
返信
さなぼてん
2025/02/28
@湯かげん
さん
同感😅
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
222
2025/04/05
2018年からのパンジーと暮らす備忘録
普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
128
2025/04/05
2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影
表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
63
2025/04/05
イオナンタの開花 (2024.9~)
2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
湯かげん
改名♨️(○ゆかげ*よろしくお願いします GS始めた頃は、幼児期の息子と植物観察を楽しんでおりました。今では身長も足のサイズも越され、一緒に出かける事が少なくなり、ソロ活動🥲 山育ち。野山が好き。野草食べます。 生活感アリ、自由に気ままにありのまま、地味picも気にせず投稿しております。 義父は育種家🧪 通知OFF設定、勝手にフォロー🙏
キーワード
お土産
千葉
雪国
富山支部
富山
富山土産
植物
シクラメン
銀杏
イチョウ
投稿に関連する植物図鑑
シクラメンの育て方|初心者は室内管理がおすすめ!冬の水やり頻度は?
ガーデンシクラメンの育て方|植えっぱなしで夏越しできる?植え替えをすべき?
イチョウの育て方|銀杏の収穫や利用方法は?育てる場所は?
投稿に関連する花言葉
シクラメンの花言葉|色別だと怖い意味もある?プレゼントで避けるべき色は?
ガーデンシクラメンの花言葉|怖い意味もあるの?色別の意味や、種類などもご紹介
イチョウ(銀杏)の花言葉|種類や特徴、由来は?見頃の季節や名所は?
富山へ里帰り。毎年、水路をせき止めして水を流して融雪。
玄関には、私が千葉から発送したシクラメン2鉢がモリモリの花を咲かせてくれていました。玄関が華やかに。
こたつでみかん🍊 ではなく、
こたつで銀杏😆
ウチのイチョウの木から落ちたものを保存。割ってからストーブで炙って、熱々を剥きながら食べました。
冷めると薄皮が除れません。
2枚目)お土産がいい感じ。
富山土産がやっと人にあげたいような、魅力的な物になってきた印象。
白エビ煎餅のドラえもんパッケージや、八村類さんノート!!笑
この富山ブラックはラーメンではなく、サイダー🥤
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
焼き干物弁当が斬新すぎる!天才か?🍱 値段がさきいか程度✨
山で仕事をしていた亡きじいちゃんの弁当、こんなだったぞ!!!汁っ気無いから持ち歩き安心✨
息子に、
「新幹線の中で食べるのはやめて😑絶対に匂いがやばい」
と止められても買っちゃった程、主人には魅力的✨
これは帰宅してから日本酒といけますね😅🍶
ちゃっかり銘酒銀盤も買ってた🤣
昆布おにぎりが旨そうすぎる。
3枚目)最寄りの新幹線駅🚉
日本一、漢字文字数で長い名前らしいです。
ホームから見下ろす北陸自動車道🚗
昨夜はよく降っていたけれど☃️
除雪をしてくださっているので、ある程度走りやすかったです。
先は日本海。晴れていれば、湾の向こうに能登半島。
三連休、早めに戻ってきたけれど。
報道されているほどの雪はなく、新幹線は順調でした。これならあと1日居たかったな。
追記)私の小5息子が成長し、迎えにきた時の両親は「こうちゃんはどこ?」って真面目に探して🤣
孫が自分たちより身長が高くなっていることに嬉しそうでした😆
会わせることが私の義務。