warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ツバキ,新世紀,咲羽の誉(椿)の投稿画像
べーやんさんのツバキ,新世紀,咲羽の誉(椿)の投稿画像
ミセスD.W デービス・ディスカンソ
ツバキ
咲羽の誉(椿)
新世紀
いいね
33人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
べーやん
2025/02/21
ご覧いただきありがとうございます♪
椿の本格的な開花が始まり、幸せなひと時を
過ごしております。
①②ミセスD.Wデービス・ディスカンソ
小さな接木苗で購入した物がやっと開花しました!
圧倒的なボリュームとサイズです。
獅子咲きでこれだけの花はなかなか
ありません…。
花が似ているということで、私の中では
通称『巨大な雪灯籠』です(笑)
③咲羽の誉
何故か鳥に食べられない咲羽の誉が
また無事に撮影できました。
気付いたらボロボロにされて、見ることが
出来なかった花も数ある中、本当に不思議です…。
④新世紀
複色の花では、とてもオススメな椿です。
こちらも一度見たら、なかなか忘れられない
椿ですね。
しろみ
2025/02/21
わぁ〜可愛い☺
椿って日本の花のイメージなのですが横文字の名前の花も多いのですね👀
バラにも似ていますが香りもするのでしょうか☺
べーやんさん、こんなに素敵な椿たちに囲まれているのですね✨
寒いけどずっと眺めていたくなっちゃいますね😆💕
いいね
1
返信
べーやん
2025/02/22
@しろみ
コメントありがとうございます♪
椿は日本原産の植物ですが、海外でも
非常に人気が高く、沢山の品種が
作られています。そういったものが
逆輸入されているようですね。
香りがある椿もありますが、投稿した
椿は残念ながら無香です…。
でも良い香りがしそうなほど綺麗に
咲いてくれるので、時折匂いを嗅いで
みますが、やはり無香です…(笑)
いいね
1
返信
タカベル
2025/02/22
一枚目 二枚目の椿の花
色が良いですね〜
白でもない桃色でもない
とてもきれい❣️
見惚れてしまいますね❣️
いいね
1
返信
べーやん
2025/02/22
@タカベル
コメントありがとうございます♪
淡い桃色が魅力的で、サイズも
大きいため迫力もあります。
思わず見入ってしまいます!
いいね
1
返信
しろみ
2025/02/22
@べーやん
さん
椿の香りって知らないのでとても興味があります☺
見つけた椿はできるものはクンクンしてみます♪
椿のことつい聞きたくなってしまっていつもコメントしちゃってごめんなさい💦優しく答えていただきありがとうございます😊💕
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
4
2025/02/22
No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc
10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
64
2025/02/22
N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・
2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
べーやん
植物
ツバキ
新世紀
咲羽の誉(椿)
ミセスD.W デービス・ディスカンソ
投稿に関連する植物図鑑
椿の育て方|鉢植えの肥料のやり方は?植え替え時期や適した用土紹介
投稿に関連する花言葉
椿(ツバキ)の花言葉|白やピンクの意味は?怖い意味もあるって本当?
椿の本格的な開花が始まり、幸せなひと時を
過ごしております。
①②ミセスD.Wデービス・ディスカンソ
小さな接木苗で購入した物がやっと開花しました!
圧倒的なボリュームとサイズです。
獅子咲きでこれだけの花はなかなか
ありません…。
花が似ているということで、私の中では
通称『巨大な雪灯籠』です(笑)
③咲羽の誉
何故か鳥に食べられない咲羽の誉が
また無事に撮影できました。
気付いたらボロボロにされて、見ることが
出来なかった花も数ある中、本当に不思議です…。
④新世紀
複色の花では、とてもオススメな椿です。
こちらも一度見たら、なかなか忘れられない
椿ですね。