warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ペンタス,キッチンカウンターの投稿画像
あびぃくんさんのペンタス,キッチンカウンターの投稿画像
いいね
152人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
あびぃくん
2025/02/20
冬越しでキッチンカウンターで避寒中のペンタスが咲きだしました。
地植えで毎年一年草と思っていたのに、掘り上げて管理すれば冬越し可能なことをここで知りました。皆さんのお陰で冬のペンタスが少し早めの春を伝えてくれます。
タユキ
2025/02/20
@あびぃくんさん
こんにちは😃
ペンタス、冬越しできるんですねー‼️👏
初めて知りました。🧐
いいね
1
返信
あびぃくん
2025/02/20
@タユキ
さん、自分も今年初めてチャレンジしました。地植えだったのをほんと寒くなる前の11月には掘り上げ植木鉢で管理して、年末には家に取り込んで、乾いたら水遣りしてで、最近もう真夏の感じで青々としてきて、昨日から開花しました。熱帯系の一年草だと思っていたので、とても嬉しいです。適宜植替えとかしつつ、長持ちさせたいですね。
いいね
1
返信
タユキ
2025/02/20
@あびぃくん
さん
大切に育てられたのですね。
花が咲いて良かったですね。
あびぃくんさんのようにチャレンジしてみようかしら⁈なんて思いました。🤗
いいね
1
返信
とも
2025/02/20
本当に可愛い💠🩷💠ペンタスさん🤭
素敵ですね~😆✌
いいね
1
返信
あびぃくん
2025/02/20
@タユキ
さん、毎年毎年購入してましたが、管理次第では夏越し冬越し出来るものもたくさんあるみたいで、自分も買うだけではなく挑戦してみます。一緒にチャレンジしてみましょうね。
いいね
1
返信
あびぃくん
2025/02/20
@とも
さん、ありがとうございます😊 ほんと冬とは思えないほど青々です。
いいね
1
返信
natu
2025/02/21
お久しぶりです。
体調に気をつけて、ぼちぼちと
長くお付き合い下さいね。
ペンタスは、2年前から花壇に
植えてます。
5度以上なら、冬越し出来ると聞いてましたが🤔
我が家は、大量に地植えにしてましたから、掘り上げも、ままならずに、冬は枯れてます。
気温が、マイナスになる花壇では
どうにもならないですね😓
鉢植え🪴が、増え過ぎて、置く場所も無いんです。
また、春になったら、迎えると思います。
可愛い😍花🌸ですからね。
お身体、お大事にしてくださいね😊
ありがとうございます😊
いいね
1
返信
あびぃくん
2025/02/21
@natu
さん、こんばんは♪ ご無沙汰してます。たまにこうしてメッセージ頂けるととても嬉しいですね。
うちの方は今年は積もる雪がなかったものの、真冬は氷点下3.4度になることは結構あって霜が降ります。このため例年地植えのペンタスは勝手に萎れビオラと交替してました。鉢上げしてキッチンカウンターに置いたら、あら不思議、ここはもう春です。
いいね
1
返信
miki
2025/02/22
おはようございます
いつも見ていただきありがとうございます❄️😊
毎年迎えるペンタス 私もGSで冬越しできると知りまだたくさん咲いてた花ごと鉢上げして部屋にいますが上部は枯れてしまいました
春芽が出るかなと期待してたまにみずやりしてますが今@あびぃくんさんの見るとそれは無理かもと見てます
今年また頑張ってみよう😄👍🌸
いいね
1
返信
あびぃくん
2025/02/22
@miki
さん、ペンタスの冬越しそんなに難易度高いのですか?低木だから気温さえ注意すればなんて簡単に考えてました。春になって、木の根元から若芽が出てきてくれたら良いですね。
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
17
2025/02/22
漱石珈琲店 愛松亭🐱
2024.11.23🍁
10
2025/02/22
胡蝶蘭 ミキスマイル
ミキスマイルがやってきた。
179
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
あびぃくん
時はただ流れるのではなく 森羅万象この宇宙のものをあまねく洗い、清めながら流れる。 不必要なものは消え、不確かなものは淘汰される。 この、冷酷なまでの力の前には何物もあらがうことは出来ない ただ、確かなもの 信頼のおけるもの、真に必要なものだけが残される。 時は偉大な選別機である 確かなものでない限り、躊躇なく淘汰してしまう。 好きな言葉 (丸石製薬広告より)
キーワード
キッチンカウンター
植物
ペンタス
投稿に関連する植物図鑑
ペンタスは地植えで冬越しできる?耐寒温度や屋外での育て方
投稿に関連する花言葉
ペンタスの花言葉|色別の意味や由来は?種類・品種、花の特徴は?
地植えで毎年一年草と思っていたのに、掘り上げて管理すれば冬越し可能なことをここで知りました。皆さんのお陰で冬のペンタスが少し早めの春を伝えてくれます。