warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ツルニチニチソウ,ローズマリー,ローズマリーの投稿画像
ママ・レードさんのツルニチニチソウ,ローズマリー,ローズマリーの投稿画像
ローズマリー
ローズマリー
ローズマリー
ローズマリー
ツルニチニチソウ
いいね
113人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ママ・レード
2025/02/20
❀今日のお花❀
💜ローズマリー💜
これらは、2月6日〜10日に写した🤳pic♪
ウォーキング中🚶♀…
お花は、もっと早い時季から見掛けていました💜
あちらこちらのマンションの植え込み、ショッピングセンターの花壇、公園などなど…
色んな所に植えてあるねぇーと思いながら(^^)
種類があります♪
✼ほふく性(匍匐性)
✼半ほふく性(半匍匐性)
✼立ち性
色んな所で見掛けたので、それぞれ違った花姿を見ることが出来ました(^^)
ろっく
2025/02/20
こんにちは♪
ローズマリー、うちのご近所さんでもよく見かけます
もうお花咲いてるんですねー💜
銀葉が通年見られるし、ハーブティーも作れそうだし、そして暑さ寒さに強そうなので、ちょっと気になる存在です。。
いいね
1
返信
新雪
2025/02/20
ママ・レードさん✨
こんばんは🥰
私、ローズマリーの香りが大好きなんです🎶
鉢で育てています♡
うちのはほふく性かな?
何度も枯らしてはお迎えしています(笑)
アロマオイルも持っています🎶
この香りに癒されます🤗💕
鉢は今雪をかぶっています❄️
寒いから室内に取り込むと、春先に枯れる…の繰り返しだったので、一昨年前思い切って外に置いてみたら意外に冬越ししました♡
スパルタ方式がいいみたい🤭
楽しい週末をお過ごしくださいね〜🥰👋
いいね
1
返信
ママ・レード
2025/02/20
@ろっく さん
こんばんは〜✨
ホントに❣️
ご近所の色んな所で見ます。
植栽に人気なんだなぁ〜と思いました。
調べたら、育てやすいハーブらしいので、私も気になり始めました🤭
いいね
1
返信
ママ・レード
2025/02/20
@新雪
さん
こんばんは〜✨
実は、私、今までローズマリーに余り関心を持ってなかったんです😅
が、今シーズンは、よく見掛けます♪
新雪さんのコメントを読ませて頂き🎶
鉢植えでも楽しめるのなら、それもスパルタ式で🆗なら😄
お迎えしてみたいと思います♡
まだまだ寒い三連休でしょうが、
新雪さんも気持ちが(´∀`*)ホッとする楽しい週末をどうぞ〜💕💁♀
いいね
1
返信
新雪
2025/02/20
@ママ・レード さん✨
今日の他の方の投稿で、神戸に行ったらローズマリーが至る所に植えてある…とコメントされているのを見ました✨
そちら方面では栽培に適しているからなのか…興味深いです♡
この香りには記憶力や集中力を高める効能もあるらしいですよ🎶
ぜひ、お試しくださいね😊
ありがとうございます🤗💕
いいね
1
返信
ママ・レード
2025/02/20
@新雪
さん
🤭 そのコメント♪
私も、ついさっき、目にしたところで、なるほど〜そうなのか〜とひとり頷いてました(^^♪♡
香りの効能✨
めちゃめちゃ嬉しい✨✨✨
欲しい欲しい♡(੭ᐛ )੭⁾⁾ ωelcome
ありがとうございま〜す💕
いいね
1
返信
新雪
2025/02/20
@ママ・レード
さん✨
ご覧になりましたか〜🤭💓
何だか気になりますね〜✨
いいね
1
返信
ママ・レード
2025/02/20
@新雪 さん
はい❣️
これは、お迎えしてね〜🎶
ってことで😄
出会いに期待します🫡✨
ありがとうございました〜🙋♀
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
42
2025/02/21
球根植物生長記
2024.10.6〜 スイセン、チューリップ、ムスカリの記録です。 ベランダガーデニングを始めたのは、 この子たちからでした(◍•ᴗ•◍)
161
2025/02/21
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
124
2025/02/21
すみれのお花 初めて種まき
毎年スミレ科のお花は苗をお迎えするのだけど😂 今年は蒔いてみました✌️ 青い花じゃなかったらどうしよう😂
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
ママ・レード
日常の中のお花と緑で癒しを (*˘︶˘*).。.:*♡ ❆アイコン❆ 百均のスマホ用マクロレンズで撮った 千日紅 ❜17,10/3 撮影 ✦カバー画像✦ 「あわじ花さじき」の高原から望む 大阪湾 ❜22,10/23 撮影 たくさんの素敵な投稿の中から見ていただきありがとうございます🤗 「いいね!」「フォロー」 ありがとうございます(^^♪🎶 無言フォローも🆗😉 フォロー解除もどうぞお気兼ね無く(^^) さらりと楽しく♪ 癒やしの場に♡ 育てているお花の備忘録も♫ そして、お花と緑のある暮らしの日常の中での想いも、日記のように📝♪♪♪ 皆様の素敵なお花や緑から、癒しや楽しいお出かけ気分まで味わわせて頂きありがとうございます🤗
キーワード
花壇
花のある暮らし
緑のある暮らし
匍匐性
今日のお花
植え込み
立ち性
半匍匐性ローズマリー
花写ん歩
立ち性ローズマリー
植物
ツルニチニチソウ
ローズマリー
ローズマリー
ローズマリー
ローズマリー
ローズマリー
匍匐性ローズマリー
投稿に関連する植物図鑑
ツルニチニチソウ(蔓日々草)の育て方|切り戻しの時期は? 毒性はあるの?
ローズマリーの育て方をプロが解説|室内や鉢植えでも栽培できる?植え替えのコツは?
投稿に関連する花言葉
ツルニチニチソウの花言葉|意味や種類、花の特徴は?
ローズマリーの花言葉|花の特徴や、代表的な意味とは?
💜ローズマリー💜
これらは、2月6日〜10日に写した🤳pic♪
ウォーキング中🚶♀…
お花は、もっと早い時季から見掛けていました💜
あちらこちらのマンションの植え込み、ショッピングセンターの花壇、公園などなど…
色んな所に植えてあるねぇーと思いながら(^^)
種類があります♪
✼ほふく性(匍匐性)
✼半ほふく性(半匍匐性)
✼立ち性
色んな所で見掛けたので、それぞれ違った花姿を見ることが出来ました(^^)