warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
胡蝶蘭,Phalaenopsis aquamarine,水栽培の投稿画像
hasmineさんの胡蝶蘭,Phalaenopsis aquamarine,水栽培の投稿画像
胡蝶蘭
Phalaenopsis aquamarine
いいね
65人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
hasmine
2025/02/20
アクアマリン
紫色で、コロンとまぁるい花びらがとても可愛いです💜
まりちゃん
2025/02/20
このお色は、お初です!
シックなカラーも、素敵💞✨😊✌
いいね
1
返信
hasmine
2025/02/20
@まりちゃん
さん
ありがとうございます💓紫色いいですよねー☺️✨
いいね
1
返信
まりちゃん
2025/02/21
@hasmine
さん🌸
我が家のは、白い花です♡ もう10年以上前から、毎年咲いてくれますよ😊 蕾が、だいぶ膨らんで来ました💓🎶
いいね
0
返信
アリンコ
2025/02/21
こんばんは
初めまして😊
どのpicも綺麗に咲いていて羨ましいです(*¨)~♥
水栽培とありますがヒヤシンスとかの水栽培と同じ要領で育てれば良いのでしょうか
水苔ではなかなか上手く咲かせられずコツなど伝授して頂けたら嬉しいです
いいね
1
返信
hasmine
2025/02/22
@アリンコ
さん
はじめまして✨ 我が家の元からいる子たちは満開待ちなので、最近の写真はらん展で購入→即水栽培にしたものが多いです💦褒めていただいたのにすみません😂
水栽培なのですが、いわゆる半水栽培の方法に近い方法で育てています!環境によるのですが、週一回夕方から翌朝までの一晩株下ギリギリまで水を浸すのみで始めてました!(最近は1日半ぐらい浸していますが)
いいね
1
返信
hasmine
2025/02/22
お水に浸す時間は個体や健康状態によって変えているのですが、始めは一晩が無難な気がします☺️プラス気になるようなら夕方霧吹きかけます(翌朝乾く程度)
全水栽培のように根1/3でもずっと浸すのは我が家は48時間ぐらいから調子悪くなるような気がするので、やめました。
万年初心者の簡単な助言で申し訳ないのですが、光量上げると葉2枚でも咲くと思います。(葉4枚以上が本当はいいのですが、、)
デメリットは寿命がわからないこと(50年水栽培した方をお見かけしない)と花数が減ることです。葉が11枚あっても30輪以上とか付かないので🥺(腕によるかもしれせん。)
長くてごめんなさい🙇♀️
いいね
1
返信
アリンコ
2025/02/22
@hasmine
さん
返信ありがとうございます😊
浸しっぱなしではないのですね
なかなか時間調整とか難しそう😂
水から引き上げてる時は空中に下げておけばいいのかなァ🤔
いいね
1
返信
hasmine
2025/02/22
@アリンコ
さん
水を抜いている時もそのまま容器に入れています!吊り下げる際下の葉に巻きつけて固定していたので根が増えた時に針金の調整が頻回で面倒だった、新しい根を容器に沿わせてコンパクトにしたかったのが理由です☺️✨
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
4
2025/02/22
No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc
10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
64
2025/02/22
N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・
2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
hasmine
胡蝶蘭をメインにワイルドストロベリー🍓/オリーブ🫒などを育てています。 今年はジャスミンとワルケリアナ育てたいなと勉強中 乳幼児育て中にてコメント返信遅いです🙇♀️ 2024年12月〜
キーワード
水栽培
植物
胡蝶蘭
Phalaenopsis aquamarine
投稿に関連する植物図鑑
胡蝶蘭の育て方|水やり頻度や初心者必見のポイントとは?
投稿に関連する花言葉
胡蝶蘭の花言葉は悪い意味もある?ピンクを贈るのに適した祝い事は?
紫色で、コロンとまぁるい花びらがとても可愛いです💜