warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,ラナンキュラス,ミオソティス ミオマルクの投稿画像
yasuさんの小さな庭,ラナンキュラス,ミオソティス ミオマルクの投稿画像
いいね
1376人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
yasu
2025/02/18
こんにちは♪
時折小雪が舞う予報通りの寒さです
サム:( ;´꒳`;):
昨日に続き…
🏷️工事期間の植物避難生活
庭の南側を東西3エリアに所狭しと避難している植物達をご紹介していきます😉
中央の密度高めエリアから✨
①先月投稿した白いラナンキュラスはまだ最初の1輪目がシュッと咲いてます🤍
②こちらも先月投稿の子🧡 1輪目は✂️し次の蕾もそろそろ咲き始めそう♪
③昨年暮に迎えたシューティングスターは咲き続けています🎶
移動したエアコン室外機カバーとメタルラックに板で橋を架け背丈くらいの高さに住まわせています😅
台に登ってのお世話になります💦
④晩秋に迎えたミオソティスミオマルク育ってきました♪ フィオリーと寄せ植えにしているアフロディーテは蕾が上がり始めています😉
同じく高所住まいの楽しみな子達です✨
⑤見た目は悪いですが💦こんな雰囲気のエリア♪ ジョウロはテントからの雨水を貯めてます😅
不自由なこの期間も自分なりに楽しみながら過ごしたいです😌
大雪にご注意くださいませ♡
ひろか
2025/02/18
あら、素敵なガーデンができそうですね😆🎶
いいね
1
返信
yasu
2025/02/18
@ひろか
さん♪
だと良いのですが💦
避難させるのも一苦労ですが、工期終了後の移動も考えただけでゾッとします😂
いいね
1
返信
あきにゃん
2025/02/18
こんにちは〜
まずは一安心?ですね😂
いいね
1
返信
yasu
2025/02/18
@あきにゃん
さん♪
束の間のですがこの空間を楽しみます😅
いいね
1
返信
ふぅかちゃん
2025/02/18
ソフトクリームが食べたくなりました😊v
いいね
1
返信
yasu
2025/02/18
@ふぅかちゃん
さん♪
確かに🍦🎶
シンプルな白ですがふんわり可愛らしい子です🥰
いいね
1
返信
ふぅかちゃん
2025/02/18
@yasu
さん うんうん可愛いよ〜♥️
いいね
1
返信
yasu
2025/02/18
@ふぅかちゃん
さん♪
ありがとうございます🎶
優しさにキュンです( ´͈ ᵕ `͈ )♡
いいね
1
返信
くーちゃん
2025/02/19
このクリローさん…好みです💕
シューティングスターって言うんですね。
覚えておこうっと♪
いいね
1
返信
yasu
2025/02/19
@くーちゃん
さん
おはようございます♪
好みなの嬉しいです⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝
HCから連れてきました🎶
割と見かけるので出会えるかもしれませんね😉
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
4
2025/02/22
No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc
10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
64
2025/02/22
N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・
2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
yasu
ご訪問ありがとうございます🎶 小さな庭でコソコソ楽しんでいます😊 続けていくうちに目指すイメージは変化しつつも、狭くても季節の花を楽しめる庭にしたい思いは変わらずあります✨✨😌 バラに包まれる空間に憧れています🌹 (GS 2021.5〜) 2024.1.17
場所
小さな庭
キーワード
工事期間の植物避難生活
植物
ラナンキュラス
ミオソティス ミオマルク
シクラメン プラチナリーフ アフロディーテ
クリスマスローズ・シューティングスター
投稿に関連する植物図鑑
ラナンキュラスの育て方|球根の植え方や植えっぱなし管理を解説
投稿に関連する花言葉
ラナンキュラスの花言葉は怖い意味もある!贈り物で避けた方がいい色は?
時折小雪が舞う予報通りの寒さです
サム:( ;´꒳`;):
昨日に続き…
🏷️工事期間の植物避難生活
庭の南側を東西3エリアに所狭しと避難している植物達をご紹介していきます😉
中央の密度高めエリアから✨
①先月投稿した白いラナンキュラスはまだ最初の1輪目がシュッと咲いてます🤍
②こちらも先月投稿の子🧡 1輪目は✂️し次の蕾もそろそろ咲き始めそう♪
③昨年暮に迎えたシューティングスターは咲き続けています🎶
移動したエアコン室外機カバーとメタルラックに板で橋を架け背丈くらいの高さに住まわせています😅
台に登ってのお世話になります💦
④晩秋に迎えたミオソティスミオマルク育ってきました♪ フィオリーと寄せ植えにしているアフロディーテは蕾が上がり始めています😉
同じく高所住まいの楽しみな子達です✨
⑤見た目は悪いですが💦こんな雰囲気のエリア♪ ジョウロはテントからの雨水を貯めてます😅
不自由なこの期間も自分なりに楽しみながら過ごしたいです😌
大雪にご注意くださいませ♡