warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
庭,オキザリス,バラ咲きオキザリス オックスローズの投稿画像
あおぞらさんの庭,オキザリス,バラ咲きオキザリス オックスローズの投稿画像
オキザリス
いいね
96人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
あおぞら
2025/02/18
埋もれるオックスローズ(バラ咲き)
いつも花茎が短いんです
指で、葉の上へ花を持ち上げるサービス🌱🌸👈⸒⸒チョイ
上手く咲かせてる人すごいな~(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
📝記録
開花株を買ったときだけ花茎は長かった
この鉢に土替えだけして数年間
スペースが無く、小さめな1鉢で密集すぎ
24’
6月末﹍葉枯れ・鉢から出し球根の量を1/4に減らす
埋めるとき中央部はドーナッツ状(◎)に隙間
夏秋﹍雨と直射日光を避けた場所へ移動・休眠
10月下旬﹍芽が出だす(水やり開始)ばら咲きは遅め
11月﹍葉が生えてくる
12月﹍葉の草丈5~6cm マット状に伸びる
また花はきっと下で咲きそうな成長ぶりで
試しに長い葉をむしり取り(光合成は不利)
地際の小さな葉だけ残してみた。
肥料を初めて与える(土の植え替えをしてない年)
※液肥を極薄めて、月に多くても2回
※固形肥料(1ヶ月効果)なら少量1度+春に1回
「桃の輝き」はどんどん咲き→ 今はもうポツポツ
1月中旬﹍蕾が小さめな葉の下から咲き出す
2月中旬﹍寒さで花はシワシワ・屋根なしの南壁ぎわ
(陽当り良好のしっかりした軒下が無い😭)
ギリ見られるけど、花茎は大きな成果なし
「パープルドレス」の葉も横広がり
花茎が短くて、同じく持ち上げてます🤣
考察✍️
・球根の間隔を、より一層スペース空けてみる
1球に沢山の光があたり充実して広がる状態
・大きく育った球根を選抜して植える
周囲に小さい球根の葉でじゃましないよう
・植え替え時期を秋の発芽前へずらす?
↑この時期に冬型オキザリス系…メンドウデ ヤリタクナイナァ😓
肥料多いと草ぼけするので その頃に
緩効肥料(1ヶ月効果)1回だけ表土へパラリ?
...今後も方策を変えてみようかなぁ🤔
andante
2025/02/18
こんにちは🎵
家のオックスローズも同じ感じ😂
暖かくなれば伸びるかな〜なんて呑気に放置してました💦
あおぞらさんの探究心ってやはりすごいです✨
いいね
2
返信
あおぞら
2025/02/18
@andante
さん こんにちは✨
以前andanteさんのもそうでしたよね!
育苗農家さんが売りにだす 茎長のコツは教われないし~
今回はむしり取る作戦もしましたが🤣
放置で楽なオキザリス
この系は難しいですね💦
いいね
1
返信
andante
2025/02/18
@あおぞら
さん
そうそう😂
潜り込んでる花を引きずり出してました🤣🤣
それに懲りて、鉢はもう少しゆとりを持たせたんです。
前よりは気持〜ち改善された??ってくらい。
何でも徒長させるくせに、なぜかオキザリスだけは伸ばせません💦
いいね
1
返信
love4garden
2025/02/18
こんにちは🌞
お久しぶりです。
こんなに可憐なオキザリスがあるんですね。知らなかった❣️
それにしてもあおぞらさんの研究者魂に脱帽してます。🔍
どなたかがおっしゃってたんですけど、わたし、オキザリスだけにいつも置き去りス…
指添え良いではありませんか〜🥰
私なんて割り箸で支えちゃったりいろんな仕掛け三昧で撮る割に出来栄えはso so 🥲
素敵なpic 💕
ありがとうございます。
いいね
1
返信
あおぞら
2025/02/18
@love4garden さん こんにちは♡
記録文まで読んで頂き どうもありがとうございます😊
外食でオシャレな三日月器や植物たちの様子、かわいいクリローも咲き出したなどのキャプを興味深く読ませて頂いてます💗
(≧з≦)プププ
置き去りス! 久しぶりに聞いて大声で笑ったわ~🤣
ばら咲きオキザリス、花びらが霜焼けですが可愛いですよぉ🌹
指で持ち上げた感が写真でも分かりますよね😆
品種の性質でしょうが、何したか忘れやすいので記録をw
店頭の春のお花が並びだすと心のヒモが緩み
昨日も少しだけと(枯らすであろう)花苗を買ってしまいました🌱
love4gardenさんも色々とお忙しいでしょうが
たまにの投稿でもお変わりなく過ごされてて安心します😌💕
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
191
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
4
2025/02/22
No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc
10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
64
2025/02/22
N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・
2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
あおぞら
極狭の園芸&外出先 (*ˊ ˋ*) イイネをありがとうございます♡ ゆっくり投稿・閲覧してます🤗 かつて園芸した庭は コンクリートの駐車場となり 今は狭い1坪花壇を季節交代制 & 鉢植え 自宅と外出先のpicも混じるアルバム🌱 お返しイイネは 行ける時に少しだけで 行ききらない失礼おゆるしください(* . .)" GS 2017年より 閲覧 18年5月 投稿開始 アイコン﹍八重オダマキ カバー ﹍秋明菊のわた毛 写真 ﹍スマホ・ミラーレスカメラ・ガラケー よろしくお願いします☺️
場所
庭
キーワード
鉢植え
球根
冬の花
早春の花
植物
オキザリス
バラ咲きオキザリス オックスローズ
八重咲きオキザリス オックスローズ
投稿に関連する植物図鑑
オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越しできる?
投稿に関連する花言葉
オキザリスの花言葉|怖い意味はある?由来や花の特徴は?
いつも花茎が短いんです
指で、葉の上へ花を持ち上げるサービス🌱🌸👈⸒⸒チョイ
上手く咲かせてる人すごいな~(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
📝記録
開花株を買ったときだけ花茎は長かった
この鉢に土替えだけして数年間
スペースが無く、小さめな1鉢で密集すぎ
24’
6月末﹍葉枯れ・鉢から出し球根の量を1/4に減らす
埋めるとき中央部はドーナッツ状(◎)に隙間
夏秋﹍雨と直射日光を避けた場所へ移動・休眠
10月下旬﹍芽が出だす(水やり開始)ばら咲きは遅め
11月﹍葉が生えてくる
12月﹍葉の草丈5~6cm マット状に伸びる
また花はきっと下で咲きそうな成長ぶりで
試しに長い葉をむしり取り(光合成は不利)
地際の小さな葉だけ残してみた。
肥料を初めて与える(土の植え替えをしてない年)
※液肥を極薄めて、月に多くても2回
※固形肥料(1ヶ月効果)なら少量1度+春に1回
「桃の輝き」はどんどん咲き→ 今はもうポツポツ
1月中旬﹍蕾が小さめな葉の下から咲き出す
2月中旬﹍寒さで花はシワシワ・屋根なしの南壁ぎわ
(陽当り良好のしっかりした軒下が無い😭)
ギリ見られるけど、花茎は大きな成果なし
「パープルドレス」の葉も横広がり
花茎が短くて、同じく持ち上げてます🤣
考察✍️
・球根の間隔を、より一層スペース空けてみる
1球に沢山の光があたり充実して広がる状態
・大きく育った球根を選抜して植える
周囲に小さい球根の葉でじゃましないよう
・植え替え時期を秋の発芽前へずらす?
↑この時期に冬型オキザリス系…メンドウデ ヤリタクナイナァ😓
肥料多いと草ぼけするので その頃に
緩効肥料(1ヶ月効果)1回だけ表土へパラリ?
...今後も方策を変えてみようかなぁ🤔