警告

warning

注意

error

成功

success

information

Mr.Stoneさんのプロテア,プロテア レピドカルポデンドロン,プロテア エキシミア ✕ スザンナエの投稿画像

2025/02/16
秋蒔き実生軍団🌱🌱も、今のところ順調に成長してます🎵😄
今日は暖かいので、久々にビニール温室♨️の外に出しました☆明日までは外に置いといても大丈夫かな♪
2025/02/16
なんだか
難しそうなのに、
こんなに、良く、
 発芽したのですねー😍🌱
さすがです🌱💕🥰
2025/02/16
スゴイ〜🤭✨🌱

楽しみいっぱいデスよね🎶🎶
2025/02/16
こんばんハイテンション↗️
すご〜い😍
このようなことをしていらっしゃるとは!
プロ級のガーデナー👍
明日からまた厳寒予報が出ましたよ😅
せっかくの可愛い子達💖
天気予報チェック✅してね〜😉
2025/02/16
@ようこ さん、
発芽🌱してくれた植物が凄いのです☆😁
お父さん🐻は水やりをしていただけです🚿🎵
早く春が来ないかなぁ♪待ち遠しいですよね!🌸
2025/02/16
@ティウ さん、
春から夏にかけて、体力つけられるか、が勝負です!🌱💪😃
また夏は蒸れるんだろうなぁ♨️🍂
2025/02/16
@berry さん、
おやすみなさいかりや長介!👹⚡☁
いや〜種蒔きしただけで、大したことはやってないです。毎年枯らしてますし。。😅
寒波🍃終われば、春が来ますかね〜🌸
小苗🌱たちを守りきって、早く日当たり☀に出したいです♪
2025/02/16
@Mr.Stone さん🍀

Fight✊✨
2025/02/17
種からなんて凄いですね どうやって発芽させたのですか
2025/02/17
@ゆったん さん、
こちらはネットで購入した種です🌱
自分で咲かせたのは、発芽しないのもあるそうです。
冷蔵庫で冷やす→熱湯消毒→メネデール&オキシドール漬け→スモークペーパー処理からの、種蒔きです☆😉
2025/02/18
おはようございます(#^.^#)

わぁー、凄いなぁ
順調な🌱を見れると期待にテンション上がりますね😍
キレイに🌱が出てこないと…
思わず「ガンバレ!」とエール送ってしまうんですよね😋
みんな頑張って💕大きくな〜れ🌱
2025/02/18
@アンディ さん、
こんばんは☆😃🌠
新しい芽がシュンシュンと出てくると、テンション上がりますね!🌱✨✨
きっと日本人は根っからの農耕民族だから、田植えしたばかりの苗を見て萌えるのと、一緒なのかも♪😄

でも…ここからが難しいんですよね💦
今年の夏は暑くないと良いなぁ🥵
2025/02/19
OG plantsを日本で出来るのですね
私はほとんど萎え切ってます🫠
2025/02/19
@あや さん、
ドライブガーデン🌴にも合いますし、いまオージーは人気上昇⤴️してますよね♪レア品種の株を買ったら高いので、、自ら種蒔きしてます!😆🌱🌱
2025/02/19
発芽ワクワクしますね☺️
うちのお迎え以来2年間咲かない訳あり園芸ネット産🉐プロテアに花が咲いたら種取ってみたいですが、受粉は難しいみたいですね。
2025/02/19
@reikan さん、
発芽🌱を発見したときは、花が咲いたときみたいな感動✨がありますね〜😁
プロテアの種は、自分で採ったのは、なかなか発芽しないみたいです。やはり採取するタイミングや環境によっては、ダメな種しか出来ないこともあるのでしょう🤔
2025/02/19
@Mr.Stone さん、環境がやはり日本とオーストラリアは違いすぎるという事なんでしょうねぇ🤔まずは開花を待つ事にします😓
2025/02/20
@reikan さん、
因みに…
自分が播種したのは、全て南アフリカ原産の種です🎵
オーストラリアからの輸入は、メチャクチャお高いらしく…😅
2025/02/20
@Mr.Stone さん、なるほど〜南アフリカで育成されているんですね😳
🪴の値段いつ落ち着くのでしょうね。ホームセンターでは随分と下がってきている気がします。ユッカロストラータにはビックリ‼️ガッカリ😮‍💨頑張って小さなのをお迎えしたけどずっと小さなまま〜どんどんお安くなりました😮‍💨
2025/02/20
@reikan さん、
自分がネイティブプランツ🌿に興味持った頃に4000円くらいで買ったプロテア🌴が、いまネットで5万円くらいで売ってることもありますからね😅
生産者次第なので、、いま多く作られてる品種は、割と安く買えるみたいです。
うちも小さいユッカ育ててます🎵
狭い庭だし、子供🧒もまだ小さいので、あまりトゲトゲの大きいのがいるのも困りますけど😂多少、見応えがあるのも欲しいです☆ヤシの木も物色中です🎵
2025/02/21
@Mr.Stone さん、🌴楽しみにしてます♪

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
7
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
5
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

ガーデニングパパです! 自宅の庭で、ネイティブプランツやバラ、果樹など、様々な植物にチャレンジしています!たまに息子も登場します♪

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

プロテアの育て方|植え付けや水やりの方法は?種からも育つの?

投稿に関連する花言葉

プロテアの花言葉|意味や花の種類、ドライフラワーにおすすめ!