警告

warning

注意

error

成功

success

information

andanteさんのビオラ,マーガレットストロベリーホイップ,種まきの投稿画像

2025/02/16
雨上がりのしっとりした朝☁
気温も少し高目かな。

今日の初開花は
1 自家採種 名無しさん💦
やっと咲きました💜
ラピスさん?
にしては普通っぽいけど、花弁の縁に違う色が刺しています。
大人顔になったらまた雰囲気が変わるかも🎵
種まきパンビオ、残り2つ開花待ち😂

2 挿し芽っ子のマーガレット・ストロベリーホイップ💕
蕾から長かった〜😆
おはよー✨
2025/02/16
おはようございます😊🎶🌸

「自家採種のビオラ」
 咲き進むほどに ふちどりの色が
  どんな感じに変化するのか?が
   楽しみですね〜🥰

マーガレット
「ストロベリーホイップ」
挿し芽したのですねー🥰🌸
 お花まで、咲いて
  ほんとうに嬉しいですね🥰🌸
2025/02/16
こんにちは。
今朝はこちらもいい天気☀️
雨予報あったはずなのに、全く降らず、カッサカサな庭になってます💦
どんどん咲きますね。種まきっ子さん。
うちは、まだあのメイさんの子孫だけ💦ビオラ沢山撒いたんだけど、、、、いまだ小さな葉っぱのみ🌿
いつ咲くのやら?•́ω•̀)?
ストロベリーホイップさん、咲きましたね。
可愛いよねぇ💓💓
私、マーガレットでは、この子が1番好き(*´ω`*)
2025/02/16
@ようこ さん
こんにちは🎵

こそっと訂正しました・・・
自家採種の親不明の子でした😂
誰の子だろ😆

マーガレット、やっと咲き始めました❣️❣️
2025/02/16
@あゆきち さん
こんにちは🎵

庭活日和ですね💕
私は、娘がジグソーパズルを貸してくれたのでそれに夢中🤣
こちらは雨が夜降ったので水やり無し😆
ラッキーでした。

これから少し庭に出よう。
少しだけ定植してきます🌱

私もストロベリーホイップが1番かな✨
2025/02/16
@andante さん🌸

やっぱり、
andanteさんは、すごい😍💕
その訂正部分が、ちゃんとわかるから!
私なら、到底 何が何か
わかんない!
(こそっと訂正させて頂きました)

ありがとうございました😊🎶💕
2025/02/16
@ようこ さん
いえいえ、札を見たら名無しだっただけです🤣
確認もせず投稿する杜撰さ💦
2025/02/16
@andante さん🌸

「札」 付けるの 大切ですよねー♪
私、つい 後から!って
つけない時 たくさんありますよー♪
2025/02/16
@andante さん
種まきさんがだいぶ育ってきたので、植え替えたり、色々やる事があって、なかなか進みません😅‪‪
この間の胡蝶蘭も解体しました。でかいから、大変だった💦まだまだ終わりそうもないや
( ;꒪⌓꒪;)
2025/02/16
@ようこ さん
あら、私だけじゃなかったのね😆
咲くまで正体不明の苗がゴロゴロあります😂
2025/02/16
@あゆきち さん
日暮れまで頑張れ〜😆🎵
2025/02/16
@andante さん
頑張りました(笑)
風が吹いて来ちゃったよ💦
不織布、バッサバサ💦
勘弁してくれ~(T^T)
2025/02/16
@あゆきち さん
( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾✩オツカレサマです✩
今日は、良い夢を見られそうですね🎵

風、止みますように。
2025/02/16
こんばんは🌆
こちらは春を思わせる気温でした!

種蒔きっ子もだんだん咲く様になって来て嬉しいですね😃
うちの子達はまだ、蕾が硬いわ😆

ストロベリーホイップは、本当に可愛いわよね😍
満開楽しみにしてますよ😊
2025/02/16
@andante さん
久しぶりに疲れました~💦
いい夢みれるかな。
実は、明日もお休みなんだ。ヒヒッ⤴︎(〃>З<)ッッ!!!
明日こそ、お花見に行かなきゃ(笑)
2025/02/16
こんばんは

マーガレット類がやっと出回り始めましたね
今日は目の保養をしてきました
私は 昔の白のマーガレットが好きで 探しても無くて…
切り花で売ってて 思わず買っちゃった
この時期に 挿し木で根が出るか分からないけれどやってみます
 andante さんはどちらかと言うと ピンク寄りがお好き?

バンジーやビオラ 色んな種子を蒔くと楽しいでしょうね
私は我慢して 白ばかり蒔いてるから 少しマヒしてきています(笑)
2025/02/16
@coco! さん

こんばんは🎵

とてももうすぐ寒波が来るとは思えないお天気でしたね。
これは体調を崩しやすいから気をつけないと。

お花たちも春に向けて活発になってきましたね❣️
春には思いっきり咲き誇ってくれると良いですね💕
2025/02/16
@ふみひげ さん
こんばんは🎵

今年はお店でもマーガレットをあまり見かけなくてさみしかったですが、そろそろ出始めましたか✨
私も目の保養に行きたいです😆
挿し木、着くと良いですね🤍

私は白とピンクと青が多くて、原色が少な目です。
日当たりがあまり良くないので、白は欠かせません。
青だと暗くなってしまうんです😂
種まきは色を選べない事が多いので、結局何でも有り🤣

その時によって、つい買ってしまう色に偏りがあるので、それをその時期のラッキーカラーと思うことにしてます😆
いつまで経ってもテーマが持てません😵
2025/02/16
@あゆきち さん
おおお!
明日はお休み✨
🌷🪻🪷🛒ヾ((´︶`*º ぉ買い物.。.:*🛒🌼🛒🌹
カート1つじゃ足りませんぜ😆
2025/02/16
@andante さま

私なんて そろそろテーマを外そうかとさえ思うこの頃

私は夕方のブルーの花が大好きなんですよ
ビンクの花は少なめですが 原色カラー惹かれる私がいます😁
2025/02/16
@ふみひげ さん
えー😂
ふみひげさんのホワイトガーデンは私の憧れなので続けてください😆
自分ではできないので🤭
2025/02/17
@andante さん
おはようございます。
何か欲しいのあったらいいな。
2025/02/17
@あゆきち さん
朝からソワソワしてますな?😆
いってらっしゃーい❣️
2025/02/17
@andante さん
行かないかもꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣
2025/02/17
@あゆきち さん
🤭🤭

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
191
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
いいね済み
4
2025/02/22

No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc

10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
いいね済み
64
2025/02/22

N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・

2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

自宅庭の花の記録です。 ごくごく稀にお出かけpicあり。 家庭の事情で殆ど家を空けられないため、庭とGSに逃げ込んでいます😅 種まきや挿木で育てるのを楽しんでいます。 フリー🏷タネラーさん集合 (無責管理) 気が向いたら使ってやってください。 園芸マニアの義父からジャングル化した庭を引き継ぐことで始めたガーデニング。 最初の2年破壊とひたすら断捨離でした。(継続中) やっと花を植えようと思える程度になり、GSを始めました🎵 GS4年生になりました。 まだまだ分からないことだらけ😂 目標は「手間とお金のかからない庭」「汚庭からの脱却」 一向に目標に近づいていない現実から目をそらす日々w 完全にミイラ取りがミイラになるパターンのやつです😂 寄植えに四苦八苦💦 カメラも悪戦苦闘💦 目肩腰に七転八倒💦 中部地方耐寒ゾーン9bに生息中

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ビオラの育て方|切り戻し、摘心、挿し芽のコツは?苗の植え方は?

投稿に関連する花言葉

ビオラの花言葉|白、赤、青、黄、紫、ピンクなどの色別の意味や由来は?