warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
デンドロビウム,パールアカシア,パールアカシアの投稿画像
ner0l1さんのデンドロビウム,パールアカシア,パールアカシアの投稿画像
パールアカシア
デンドロビウム
パールアカシア
いいね
54人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ner0l1
2025/02/13
玄関のすぐ横にパールアカシアがありますが、1ヶ月前は毎日鳥が止まっていて玄関ポーチの鳥の糞害がひどかったので、対策としてフクロウの置物を設置しました。天敵の猛禽類がいると寄ってこないんだとか?
でもネットで注文して届くまでの間に糞害が落ち着いたので、効果のほどはわかりません…
パールアカシアの幹にはデンドロビウムが着生しています。
数年前に単純に好奇心で、鉢花のデンドロビウムを株分けして着生できるか実験してみたところ成功。毎年花数は少ないけど、ここで勝手に増えています。
パールアカシア(ミモザ)は今は蕾がたくさん。
お正月くらいから先走って咲いたり、2月に満開になる年も多かったけど、今年は全体的に寒いのかまだまだ全然です。
ママ・レード
2025/02/13
うちにも、室内管理の鉢植えデンドロビウムがありますが、
うちのと比べものにならないくらいに👏👏👏
葉っぱ🌿の綺麗さ✨や青々と生き生きしてるところも断然✨⤴⤴⤴✨
着生植物の本来の成長の姿✨お見事です🥰
いいね
0
返信
perry
2025/02/13
自然界に着生、すばらしいです❢憧れ✨👏
ほんと住環境うらやましいー😆
いいね
0
返信
みどりのみどり
2025/02/13
な~るほど💡
ジューンベリーが熟す前にみんな🐦に食べられちゃうので、DAISOの黒いデカフェルトでカラス作って🌳に吊るしたんです。猛禽類同様、効果抜群でしたけど、吊るした主もいちいち驚くという結果に🐦⬛ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャ. 🙅❌
🦉絵になるからいいですね。効果あったらレポートお願いします😉
いいね
0
返信
ner0l1
2025/02/14
@ママ・レード
さん
そうなんですねー!
ランに限らずですけど、やっぱりどの植物もおひさまを浴びているほうが生き生きしてますよね✨
着生しながら増えていくのはおもしろいです😊
いいね
1
返信
ner0l1
2025/02/14
@perry
さん
たしかに寒波がきたときしか氷点下にならない静岡だからこそ挑戦できることですね!
この環境ありがたいです😁
いいね
1
返信
ner0l1
2025/02/14
@みどりのみどり
さん
ふくろうは不苦労や福が来るなんて言われる縁起物ですしね❣️
でも私も自分で設置しておいて、玄関前で視線を感じて、見たらふくろうと目が合って叫んじゃいました笑
これ、こどもの友達、びっくりしちゃうんじゃ?と思いました😂
いいね
1
返信
mimoza
2025/02/20
私も同じ事してます🤭
いいね
0
返信
ner0l1
2025/02/20
@mimoza
さん
ふくろうですか?
効果があるといいなぁー😊
今のところ糞はされてません。その前からされてなかったけど笑
お名前mimozaさんですね♡
これミモザ(パールアカシア)の木なので親近感です
いいね
1
返信
mimoza
2025/02/20
@ner0l1
さん
mimoza はうちのパールアカシアから取った名前なんですよ~🤭
うちのパールアカシアにフクロウの置物同じようにしてるんです😁
だから同じ事してる人が居た🎶って思ってね(笑)
良かったら今日私もパールアカシア投稿してるので見てねぇ💛
いいね
0
返信
ner0l1
2025/02/20
@mimoza
さん
パールアカシアまでいっしょだったんですね😍
アカシアもいっぱいあるので…
パールアカシアは他のアカシアよりはマイナーなほうかと思っていたので、仲間がいて嬉しいです❣️
いいね
1
返信
mimoza
2025/02/20
@ner0l1
さん
そうなんてすよ🤭
うちのシンボルツリーです💚
20年前から有ります😊
とは言っても今の子は2代目ですが😂
大雪で折れて枯れてね💦
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
42
2025/02/21
球根植物生長記
2024.10.6〜 スイセン、チューリップ、ムスカリの記録です。 ベランダガーデニングを始めたのは、 この子たちからでした(◍•ᴗ•◍)
161
2025/02/21
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
124
2025/02/21
すみれのお花 初めて種まき
毎年スミレ科のお花は苗をお迎えするのだけど😂 今年は蒔いてみました✌️ 青い花じゃなかったらどうしよう😂
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
ner0l1
⌘ 小中高4人の母 ⌘ 多肉植物、サボテン、塊根植物、観葉植物、ブロメリア、ネイティブプランツ、花、ハーブ、苔、盆栽…などオールジャンル好きなので、投稿内容がバラバラです 野菜と水草は苦手 ⌘ お花の定期便を利用しているので、その記録も定期的に載せています ⌘飾っていた生花や、お庭の植物を使ってドライフラワーのアレンジを作るのも好きです ⌘ 子育てのかたわら、趣味で植物関連の資格をいろいろとりました 日本家庭園芸普及協会 グリーンアドバイザー AEAJ アロマテラピー検定1級 AEAJ ナチュラルビューティスタイリスト検定 JAMHA メディカルハーブ検定 JAMHA ハーブ&ライフ検定 ハーブティーブレンドマイスター協会 ハーブティー検定 アットアロマ アロマ空間デザイン検定 某協会 プリザーブドフラワー講師(退会済) ←フラワーアレンジの基礎はここで学びました Green Snapメインですが、時々インスタにも抜粋して投稿しています
キーワード
庭木
洋ラン
花木
シンボルツリー
着生ラン
植物
デンドロビウム
パールアカシア
パールアカシア
投稿に関連する植物図鑑
デンドロビウムの育て方|冬の管理が肝心!植え替えと着生のコツ紹介
投稿に関連する花言葉
デンドロビウムの花言葉|白や紫など色ごとに違う意味がある?
でもネットで注文して届くまでの間に糞害が落ち着いたので、効果のほどはわかりません…
パールアカシアの幹にはデンドロビウムが着生しています。
数年前に単純に好奇心で、鉢花のデンドロビウムを株分けして着生できるか実験してみたところ成功。毎年花数は少ないけど、ここで勝手に増えています。
パールアカシア(ミモザ)は今は蕾がたくさん。
お正月くらいから先走って咲いたり、2月に満開になる年も多かったけど、今年は全体的に寒いのかまだまだ全然です。