warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,ドウダンツツジ,百日紅(サルスベリ)の投稿画像
かよさんのお出かけ先,ドウダンツツジ,百日紅(サルスベリ)の投稿画像
百日紅(サルスベリ)
竹林 竹
ドウダンツツジ
いいね
84人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
かよ
2025/02/10
2/8(土) 10時過ぎ 近くにある
圓光寺へ🚶♀️
① 雪を被った盃型の手水鉢を用いた水琴窟 竹筒に耳をあて 透き通った音色を聴きました💧
② 冷たくピーンと張り詰めた空気の中 竹を見ると心もピシッとなりますね!╰(*´︶`*)╯
③ 春になったら ドウダンツツジの可愛いらしい花が見れるでしょう🤍
④奔龍庭
⑤ 十牛の庭
今年も京都の冬 美しい❄️雪景色 見れて良かった🥰
しーちゃん
2025/02/10
こんばんは♪
鹿児島も今日は寒かった〜🥶
水琴窟、良い音を聞いたのね。
綺麗な雪景色❄️
いいね
1
返信
かよ
2025/02/10
@しーちゃん
こんばんは♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
📝ありがとうね💞😊
鹿児島も この冬は寒いよね〜
こちらも 今朝もマイナス2℃くらい🥶
今夜も寒いわ🙃
圓光寺は 住んでる所から 歩いて1kmくらい、引っ越して来た後、散策兼ねて 季節ごとに何度か訪れてます🙋♀️
青もみじ🍀の頃や 紅葉時期🍁も綺麗だよ〜✨
いいね
1
返信
花子はなこ
2025/02/11
こんにちは
まるで水墨画の世界ですね。
しーんと静かな、清らかな空気を感じます。
水琴窟の澄んだ音まで聴こえてきそう…
鹿児島は今日は久しぶりに穏やかに晴れて、陽射しも心地よいです☺️
いいね
1
返信
かよ
2025/02/11
@花子はなこ
さん
こんにちは😃
コメントありがとう💓
こちらは今朝も0℃ 雪❄️が舞ってました🥶
昼間も6℃ 風が冷たかった😉
2/8 京都市街地も積雪⛄️し、
近くの圓光寺へ🚶♀️
カメラマンが数人来ていて
雪の庭園を撮っておられましたよ📸❄️❄️
ここ圓光寺は 人も少なく ゆっくり冬景色を堪能出来ました☃️
この日は 金閣寺や清水寺などは 早朝から大勢の人だったみたいだわ🙋♀️
雪景色の貴重な❄️写真を撮りに訪れてたようですよ! ╰(*´︶`*)╯
今日は 鹿児島 久しぶりに晴れて陽射しも出て 心地よくて 良かったね☀️🥰
確実に 春が近づいてるネ❣️🌸
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
12
2025/02/23
季節の植物:2025購入分
2025年に購入した季節の植物
68
2025/02/23
パンジー フリルフロマージュ もりもり育つかな♪̊̈♪̆̈
モニターキャンペーン フリルフロマージュの成長過程の写真を 投稿していきます𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
22
2025/02/23
ラナンキュラスランドセルの成長記録
ラナンキュラスランドセルのモニターに当選しました。成長記録をアップします。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
かよ
鹿児島県指宿市から京都市へ引っ越し 2022.11.15より新天地で暮らし始めました☺️南国🏝から古都🍁へと環境は変わりましたが こちらで出会えた植物🌸🌲🪴景色など楽しみますね😃 引き続き宜しくお願いします🤗 GS🌿2018年7月10日🌸初投稿🥰
場所
お出かけ先
キーワード
雪景色
圓光寺
京都 圓光寺
人に優しく
植物
ドウダンツツジ
百日紅(サルスベリ)
竹林 竹
投稿に関連する植物図鑑
ドウダンツツジの育て方|鉢植えで枯れる原因や植え替え時期は?
投稿に関連する花言葉
ドウダンツツジの花言葉に怖い意味はある?花の時期や花の色を紹介
圓光寺へ🚶♀️
① 雪を被った盃型の手水鉢を用いた水琴窟 竹筒に耳をあて 透き通った音色を聴きました💧
② 冷たくピーンと張り詰めた空気の中 竹を見ると心もピシッとなりますね!╰(*´︶`*)╯
③ 春になったら ドウダンツツジの可愛いらしい花が見れるでしょう🤍
④奔龍庭
⑤ 十牛の庭
今年も京都の冬 美しい❄️雪景色 見れて良かった🥰