warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
サンゴジュ,ヌルデ,カラスザンショウの投稿画像
のんたんさんのサンゴジュ,ヌルデ,カラスザンショウの投稿画像
ヤマハゼ
カラスザンショウ
チョウセンレンギョウ
サンゴジュ
ヌルデ
いいね
92人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
のんたん
2025/02/07
愉快な冬芽と葉痕🐴🐨🙄😊🤴
1️⃣ヤマハゼ(山櫨)
真っ赤なお鼻のヤマハゼさんは〜🎶
馬系癒し顔🐴と、口元あたりが上目使いのおとぼけ君🙄
まだ紅葉している幼木もあります
2️⃣カラスザンショウ(烏山椒)
鋭いトゲが悪っぽいが顔は穏やかなギャップが面白い
逆さに見るときのこ🍄坊や
山の方には葉のある幼木があります
3️⃣チョウセンレンギョウ(朝鮮連翹)
金の王冠の可愛い子、王冠もらってにっこり
4️⃣サンゴジュ(珊瑚樹)
白い上品なお花だった子は豪華な王冠の王子様🤴
5️⃣ヌルデ(白膠木)
中央のビロードっぽいものの下に冬芽が隠れています
暖かそうですね
馬蹄の様な形
馬蹄(ばてい)とは馬の蹄を保護する金具U
コアラ🐨❓
きぬぴ
2025/02/08
こんばんは🌟
お休み明けでいっぱいコメしちゃいます😆🙏
ヤマハぜさんが🐴ぽいけど🐴顔ピエロにも見えちゃう🤡😆
ヌルデはコアラかな〜🐨
カラスザンショウは鋭いトゲで怖そうだけど💦可愛いお顔なのね🤣
サンショウにも色々あるんですね〜😊
のんたんさんも冬芽&葉痕の世界にようこそ〜ですねっ🥰💓💓💓
私は昨冬にちょっとかじった初心者🔰
偉そうなこと全然言えませんけど😅
花や葉から想像出来ない面白さがありますよね🌸🌿
小さい冬芽&葉痕は写すのが一苦労ですよね〜とても綺麗に撮れていて、お花や葉も一緒に見られて最高です❣️
いいね
0
返信
なでしこ
2025/02/08
おはようございます😃
冬芽と葉痕すごい😍です
クスッと笑える葉痕もあり見ていて楽しくなります🤣🎶
知りたかった事がよくわかって嬉しいです😊
自分では中々撮れませんが皆さんの冬芽葉痕の投稿を見て興味深く感じました🧐
見せていただきありがとうございます^_−☆
いいね
0
返信
のんたん
2025/02/08
@きぬぴ
さん
おはよう〜🎶💕
というかお花が咲いていなくて、撮るものがな〜い😩
きぬぴさんがツボにハマっていると期待通り😍
小さい木の芽葉痕だから、枝の前でじ〜っとたたずんでスマホかざしている光景は、側から見ると、何してんだろう?って不思議に見えちゃうかも🙄
焦点も合わずピンボケ多発で、時間とられて、手はかじかんで😱
でも焦点が合うと、なんて可愛いの❣️
来年も忘れない為に、お花とセットにしました🌸
木の枝に癒しを求めてさまよっております😍💕
きぬぴさんも笑える冬芽と葉痕見つけたら是非お願いしますね🙏
大雪にお気をつけてね💓💓💓
いいね
1
返信
のんたん
2025/02/08
なでしこさん
おはようございます🤗
今日は一段と寒〜い😱ですね❣️
今は自然の花が見当たらなくて、木の枝探しに夢中になっています🌳🌱
葉や花がないと何か分からなくて、花の咲いてた場所を思い出すと、木の名前が出てくるので、今後の為に花とセットにしました👍
その方が木の芽と冬芽ちゃんを引き立ててあげてる感があってネ💕🎶
メガネ👓も無しなので、芽がしょぼしょぼ🥲
なでしこさんの癒しになってもらえて嬉しいです💓💓💓
寒いけど花活頑張りましょうね💕🎶
いいね
1
返信
のんたん
2025/02/08
目がしょぼしょぼの間違いでした🙇♀️
いいね
0
返信
きぬぴ
2025/02/09
@のんたん
さま
こんばんは🌟
のんたんさんの地域でも、やっぱり冬はお花が咲いてないんですね😅
本当に芽葉痕の撮影は難しいし😓
不審者そのもの🤣🤣🤣
上手に撮れたのセレクトしながらの投稿が楽しくてしょうがないですよね〜🥰
GSの先輩の方々は本当に素晴らしい方々ばかりで感心してしまいます💓💓💓
のんたんさんの投稿も素晴らしいから楽しみです🤩💓💓💓
のんたん図鑑📖増やしていきましょう😍
私も身近なところから探してみますねっ😊⤴️⤴️
おやすみなさい😴💤💤
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
8
2025/02/23
NO82 世界の欄フェア&花の祭典
撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
6
2025/02/23
倉敷美観地区2️⃣
アイビースクエア💚
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
のんたん
3年前のコロナからジムと仕事が休みになった事で、毎日佐鳴湖一周ランニング🏃とウォーキング🚶♀️を始め、佐鳴湖周辺の山野草🌸や雑草🌱をウォッチング👀しています。 山野草は四季折々に咲く場所、時期が決まっていて、毎日山野草に会う為に走るのも苦にならずに行きます。
キーワード
寒さに負けない
佐鳴湖
冬の癒し顔
可愛い子探し
枝に見入ってる今日この頃
春を待ち侘びる
植物
サンゴジュ
ヌルデ
カラスザンショウ
チョウセンレンギョウ
ヤマハゼ
投稿に関連する植物図鑑
サンゴジュの育て方|花や実の特徴、剪定や挿し木の時期や方法
1️⃣ヤマハゼ(山櫨)
真っ赤なお鼻のヤマハゼさんは〜🎶
馬系癒し顔🐴と、口元あたりが上目使いのおとぼけ君🙄
まだ紅葉している幼木もあります
2️⃣カラスザンショウ(烏山椒)
鋭いトゲが悪っぽいが顔は穏やかなギャップが面白い
逆さに見るときのこ🍄坊や
山の方には葉のある幼木があります
3️⃣チョウセンレンギョウ(朝鮮連翹)
金の王冠の可愛い子、王冠もらってにっこり
4️⃣サンゴジュ(珊瑚樹)
白い上品なお花だった子は豪華な王冠の王子様🤴
5️⃣ヌルデ(白膠木)
中央のビロードっぽいものの下に冬芽が隠れています
暖かそうですね
馬蹄の様な形
馬蹄(ばてい)とは馬の蹄を保護する金具U
コアラ🐨❓