warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
庭,パンジー,パンジーの投稿画像
ひまわりさんの庭,パンジー,パンジーの投稿画像
パンジー
いいね
110人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ひまわり
2025/02/07
今日のお花
「パンジー」
パンジーの今日の姿
寒さに耐えるパンジーです
玄関ポーチの紫色のパンジー
早朝は萎れたように下を向いて寒さに耐えていました
日が昇り暖かい陽射しが降り注ぐと、シャキンと顔を起こしてくれました
花壇やプランターのパンジーは霜を浴びて凍えています
霜や寒さで花びらが傷ついていても
太陽が降り注ぐと、シャキンと顔を起こしますね
「あぁ、寒かった」と
言っているみたい
春が待ち遠しいね
今日も良い日になりますように
ラスカル
2025/02/07
寒くても美しい花を咲かせていますね♪
いいね
1
返信
ひまわり
2025/02/07
@ラスカル
さん
寒いと私たちも縮こまって背中を丸めて寒さに耐えますよね
パンジーも同じだなと思いました
暖かくなりると背中を伸ばしてシャキンとする姿も私たちと同じなのね
お日様の陽射しをありがたく思います
昼過ぎから雪がチラつくかもしれません
こちらは積雪になることはないですが、今年は低温が続きで、雪が良くチラつきます
草花木
みんな春が待ち遠しいでしょうね
ご自愛くださいね
いいね
1
返信
ラスカル
2025/02/07
@ひまわり
さん
ありがとうございます。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
12
2025/02/23
季節の植物:2025購入分
2025年に購入した季節の植物
68
2025/02/23
パンジー フリルフロマージュ もりもり育つかな♪̊̈♪̆̈
モニターキャンペーン フリルフロマージュの成長過程の写真を 投稿していきます𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
22
2025/02/23
ラナンキュラスランドセルの成長記録
ラナンキュラスランドセルのモニターに当選しました。成長記録をアップします。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
ひまわり
自然の中に咲く花が好き 空を見上げる事も好き 刻々と移り変わる自然 生きている幸せを感じます どこにでもあるような花だけど健気な美しさに癒やされます フォローしてくださる方に お願い コメント無しのフォローには戸惑います 2024.8.19.に入会しました
場所
庭
キーワード
今日のお花
笑顔の毎日になりますよう
寒波襲来お気をつけてください
霜を浴びたパンジー
寒さに耐えるパンジー
霜が溶けたら立ち上がる健気なパンジー
植物
パンジー
パンジー
投稿に関連する植物図鑑
パンジーの育て方を徹底解説!苗を植える時期と植え方は?水やりや肥料の頻度は?
投稿に関連する花言葉
パンジーの花言葉|怖い意味がある?色や特徴は?漢字や和名はなに?
「パンジー」
パンジーの今日の姿
寒さに耐えるパンジーです
玄関ポーチの紫色のパンジー
早朝は萎れたように下を向いて寒さに耐えていました
日が昇り暖かい陽射しが降り注ぐと、シャキンと顔を起こしてくれました
花壇やプランターのパンジーは霜を浴びて凍えています
霜や寒さで花びらが傷ついていても
太陽が降り注ぐと、シャキンと顔を起こしますね
「あぁ、寒かった」と
言っているみたい
春が待ち遠しいね
今日も良い日になりますように