警告

warning

注意

error

成功

success

information

maroさんのドドナエア,ネイティブ,オージー・プランツの投稿画像

2025/01/30
ドドナエアの冬は葉の色は銅色です。また一層色濃くなっています。

1枚目は1年中銅葉の木
2枚目は春は緑色になる木

種類が違うドドナエアです
2025/02/02
紅葉するけれど散らない葉っぱ、大好きです😍
ドライにすると素敵ですよね💓
2025/02/02
寒い季節に、こんなに鮮やかな葉っぱが見られるのはいいですね☺️
2025/02/05
@志穂 さん
冬の方が深い赤色になるのを今年初めて知りました。
今まであまり気に留めていなかった様です😥
2025/02/05
@Cookie さん
今うちの玄関のリースはドドナエアとアカシアのミックスに沖縄スズメウリを巻いたものですよ。
ドドナエアは葉が散らなくていいですよね。
道路の掃除が面倒なので、何年か前に全て常緑樹に変えてしまいました。
2025/02/05
@maro さん、一年中銅葉っていうのもあるんですね😃❣️
2025/02/06
@Cookie さん
そうなんですよ。1年中銅葉の方は鞘の色も鮮やかで濃いピンクの花が咲いているように見えます。
鞘の早い段階で既に色付きます。
2025/02/06
@maro さん、素敵ですねぇ💓
雌株なんですね💕
2025/02/06
@Cookie さん
植木屋さんが持ってきたものが偶然、普通のとこの赤いドドナエアだったのです。感謝

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
11
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
10
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
194
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

いいね、フォローありがとうございます

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ドドナエアの育て方|植え付けや植え替えの時期は?剪定方法は?

投稿に関連する花言葉

ドドナエアの花言葉|意味や種類、サヤは花のようで美しい