warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ヒイラギ,五色ヒイラギ,DIYの投稿画像
ひいらぎMochaさんのヒイラギ,五色ヒイラギ,DIYの投稿画像
いいね
42人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ひいらぎMocha
2025/01/22
子供が小学生になり座れなくなって放置されていた豆イスを花台にリメイクしてみました!
🍀パイプ部は茶色でそのままでも可愛かったのですが、テカリがない方がお庭に馴染むかなと思いマットな黒に塗装🐦⬛
🍀座面はネットで購入したまとめ売りのバーチ材の端材
🍀以前作ったステンシルを再利用してワンポイントも入れてます♻️
🍀座面部分は裏からネジ留めしてます!
完成早々に試しに五色ヒイラギを乗せて庭に飾ってみました🙌
今、我が庭には本当に花がないので
(種まきビオラとノースポールの開花待ち💦)
明るいカラーリーフたちが大活躍中です!
ゆっきん
2025/01/22
花台にリメイク、ナイスアイデア👏
なかなか思いつかない。
素敵💓に生まれ変わりましたね。DIYも上手ですね♪
五色ヒイラギさんも映えますね🤗
いいね
1
返信
ひいらぎMocha
2025/01/23
@ゆっきん
さん
ありがとうございます〜😊✨
子供が物とお別れするのが得意じゃなくて捨てられなくて💦
でも使わないし…調べたら結構リメイクしてらっしゃる方が居たのでチャレンジしてみました😆
いいね
1
返信
ゆっきん
2025/01/23
@ひいらぎMocha
さん
うちもです💦
物で溢れてます。
しかも、捨てたくないと いまだ豆イスあります😅
そうなんですね、けっこうリメイクしてる人いるんですね😳
でも、ホントお上手です👏
いいね
1
返信
ひいらぎMocha
2025/01/23
@ゆっきん
さん
わかります〜!色々溜まってしまいますよね💦
ありがとうございます😊💕
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
7
2025/02/23
NO82 世界の欄フェア&花の祭典
撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
5
2025/02/23
倉敷美観地区2️⃣
アイビースクエア💚
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
ひいらぎMocha
ひいらぎMocha(モカ)です(๑❛ᴗ❛๑) よろしくお願いします🌷 💫GreenSnap 2024年4月〜🔰 💫2022年9月〜少しずつ庭づくり中 💫三角形の傾斜のある庭 💫耐寒性ゾーン8b 💫見切り品大好き! 💫スマホ9割📸ミラーレス1割 ▷iPhoneSE3 ▷OLYMPUS E-PL7 植物の小さな種や苗から 大きくなるのを見守るのが楽しみ🌱 石ころと雑草だらけだった庭を 夫婦で開拓してます💪 もっぱらスギナと格闘中💪 成長記録やお庭づくり、 みどりのまとめが大好きです💐 フォローして参考にさせてもらってます🌸💕
キーワード
DIY
リメイク
花台DIY
庭づくり
豆椅子
植物
ヒイラギ
五色ヒイラギ
投稿に関連する植物図鑑
ヒイラギ(柊)の育て方|剪定時期や挿し木の方法は?
投稿に関連する花言葉
ヒイラギ(柊)の花言葉|名前や魔除けとされる由来は?花や実の特徴、種類は?
子供が小学生になり座れなくなって放置されていた豆イスを花台にリメイクしてみました!
🍀パイプ部は茶色でそのままでも可愛かったのですが、テカリがない方がお庭に馴染むかなと思いマットな黒に塗装🐦⬛
🍀座面はネットで購入したまとめ売りのバーチ材の端材
🍀以前作ったステンシルを再利用してワンポイントも入れてます♻️
🍀座面部分は裏からネジ留めしてます!
完成早々に試しに五色ヒイラギを乗せて庭に飾ってみました🙌
今、我が庭には本当に花がないので
(種まきビオラとノースポールの開花待ち💦)
明るいカラーリーフたちが大活躍中です!