警告

warning

注意

error

成功

success

information

そらもようさんのパンパスグラス,もふもふ,木曜モフモフの投稿画像

2025/01/16
今日もとても寒いです。

もふもふのパンパスグラスで少しあたたかさを感じられるでしょうか☺️

久屋大通公園フラリエにて

🏷️木曜モフモフ 参加します🤍💭💭
2025/01/16
こんばんは😊

今日はもふもふのパンパスグラスでしたか❣️
フラリエは自然のものが多いと思ってましたが、他の方の投稿を見ていたら植物を売ってる場所もあるんですね❣️

広場もあるみたいですし、どんな所か想像しています。
2025/01/16
そらもようさん
お寒ぅございますね

あったかモフモフのパンパスグラスをありがとうございます。
2025/01/16
@ブルちえみ さん

苗やグッズも売ってます😊
建物の2階部分はフランス料理のレストラン🍴
食事したことあります😋

昔は有料の施設でしたが今は自由に入れます。
規模は小さいけどなかなか素敵な空間ですよ☺️
2025/01/16
@のんちゃん

見ていただきありがとうございます😊

もっふもふのパンパスグラス、なんでこんなに大きいんだろうって思います😊
風邪気をつけてくださいね😷
2025/01/16
@そらもよう さん

う〜ん。
こっちで言ったらどんなとこかな〜

一日中居られる所ですね😍

飲食店の経営が続いてるなんてみんなから愛されてる所なんですね❣️

利用して🍽️無くならないように応援してくださいね、❣️
2025/01/16
@ブルちえみ さん

レストランは一度変わったかも知れないです。
たまにイベントもあるみたい。でも割りと狭いから一日中というより半日くらいかしら。
カフェもあるのでレストラン→カフェでお茶☕️となると一日コースかも☺️
2025/01/17
@そらもよう さん

おはようございます。
フラリエとは
立ち寄れる、花いっぱいのアトリエの意だそうで素敵そう💚💛

パンパスグラスふわっふわですね。
2025/01/17
@そらもよう さん

おはようございます😊

公園の中にレストランやカフェがあるところ。調べてました❣️
明石城跡を利用した明石公園も食事する所とちょっとしたカフェがあります。
食事するところはレストランとは言えないし。よく経営変わってます。
カフェの近くには球技場があるので、そこを利用する人が利用するのかな?
今は珍しい貸しボートのある池もあります。

県立フラワーセンターもレストランとカフェありました。
入場料いるところです。
また行ってみたいです🚗💨
2025/01/17
@ゆん さん

おはようございます😊

そんなコンセプトでしたね😅
以前は『ランの館』という名前で有料でした。
最初はたくさんの人が訪れ賑わっていましたが…

無料になったので気軽に立ち寄れるようになりました😊
2025/01/17
@ブルちえみ さん

名古屋の東山植物園にもレストランが隣接されてます。
高級感があるのでなかなか入れません😅
持参したおにぎりとかになっちゃいます🍙😅
2025/01/17
@そらもよう さん

近くに食べる所があるのでレストランの経営が成り立たないのかな?

加西フラワーセンターも公園内でお弁当を食べてる人が多いみたいです。

多可町余暇村公園って言うところのレストランは頑張ってます!
地産地消をうたった新鮮野菜を使った料理を出していて人気です。

ちょっと他とは違う特色出さないとダメですね。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
9
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
7
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

お花🌸植物🌿🌳🌲大好きです(^.^) 小さなお庭でガーデニングやってます。 お散歩しながら植物ウォッチングも楽しんでます(^.^) 2024 4 26で5年生になりました🌿 コレからもよろしくです✨☺🌸

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

パンパスグラスの育て方|植え付け時期や方法、収穫はいつ?

投稿に関連する花言葉

パンパスグラスの花言葉|種類や特徴、ドライにおすすめの品種や作り方