warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ルクリア,ワスレナグサ,種まきの投稿画像
andanteさんのルクリア,ワスレナグサ,種まきの投稿画像
ワスレナグサ
ルクリア
いいね
98人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
andante
2025/01/11
昨日とは打って変わって穏やかな朝☀
久々にゆっくり庭パトしました。
1 自家採種のワスレナグサが奥の方から顔を出してきました🩵✨
おはよ💕
2 大きな葉っぱを持ち上げてみたら、ルクリアが下の方で咲いていました🩷
葉っぱに守られていたのかな。
写真だけ撮って元に戻しておきました。
別名ニオイザクラ🌸
桜と聞くだけで春を予感🎵
しかし、開花時期は冬みたい❄
春の準備は始まっていますね❣️
あゆきち
2025/01/11
おはようございます💓
うわ~いいなぁ。
勿忘草、咲いてるジャン。
羨ましい~✨✨
ニオイザクラは、よい香りがするのかしら。
( *¯ ꒳¯*)クンクン♡♡
いいね
1
返信
andante
2025/01/11
@あゆきち
さん
おはようございます☀
やっとワスレナグサらしくなってきました🩵
といっても、まだ全然の苗もありますよ😂
ニオイザクラ、今朝は気づかなかったけどどうやら良い香りがするみたい。
後で(・(00)・)クンクンしてきます🎵
いいね
1
返信
あゆきち
2025/01/11
@andante
さん
ニオイザクラってお名前だから、きっと良い香りのはず(笑)
勿忘草~早く家も咲いて欲しい~。
いいね
1
返信
andante
2025/01/11
@あゆきち さん
このレス見て思い出したので嗅ぎに行ってきた🎵
すでにしぼんでました🤣
殆ど香らなかった💦
この花も日々開閉するのかな?
もう終わりだったりして😱
ワスレナグサって思いのほか時間がかかるのね😂
初めて育てて分かりました。
いいね
1
返信
あゆきち
2025/01/11
@andante
さん
ぇ━(*´・д・)━!!!しぼむのはやっ💦
次回のチャンスに期待(笑)
勿忘草、私も初種まきなんだ。だから、全く未知の世界ꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣
いいね
1
返信
andante
2025/01/11
@あゆきち
さん
一緒だ〜🎵
種はバカみたいにとれます(≖ᴗ≖ )ニャ
いいね
1
返信
ふむふむ
2025/01/17
ワスレナグサ~かわいいっっ❣️
キュンキュンしちゃいます(๑♡∀♡๑)
種まきしたんですね。さすがです👍♡
いいね
1
返信
andante
2025/01/17
@ふむふむ
さん
ワスレナグサは初めてなんですよ😆
たくさん種が採れたので播いたらスクスクと🎵
これ、楽で良いですね🩵
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
8
2025/02/23
NO82 世界の欄フェア&花の祭典
撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
7
2025/02/23
倉敷美観地区2️⃣
アイビースクエア💚
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
andante
自宅庭の花の記録です。 ごくごく稀にお出かけpicあり。 家庭の事情で殆ど家を空けられないため、庭とGSに逃げ込んでいます😅 種まきや挿木で育てるのを楽しんでいます。 フリー🏷タネラーさん集合 (無責管理) 気が向いたら使ってやってください。 園芸マニアの義父からジャングル化した庭を引き継ぐことで始めたガーデニング。 最初の2年破壊とひたすら断捨離でした。(継続中) やっと花を植えようと思える程度になり、GSを始めました🎵 GS4年生になりました。 まだまだ分からないことだらけ😂 目標は「手間とお金のかからない庭」「汚庭からの脱却」 一向に目標に近づいていない現実から目をそらす日々w 完全にミイラ取りがミイラになるパターンのやつです😂 寄植えに四苦八苦💦 カメラも悪戦苦闘💦 目肩腰に七転八倒💦 中部地方耐寒ゾーン9bに生息中
キーワード
種まき
花のある暮らし
お花を楽しむ
春の花壇
おうち園芸
タネラーさん集合
暮らしの中の植物
植物
ルクリア
ワスレナグサ
投稿に関連する植物図鑑
ルクリアの育て方|植え付けや植え替え、挿し木の時期や方法は?
勿忘草の育て方|種まき時期はいつ?プランターで寄せ植えのコツは?
投稿に関連する花言葉
ルクリアの花言葉|花の特徴や開花時期、種類やドライフラワーにおすすめ?
勿忘草の花言葉に怖い意味はある?名前の由来や別名、開花時期も紹介
久々にゆっくり庭パトしました。
1 自家採種のワスレナグサが奥の方から顔を出してきました🩵✨
おはよ💕
2 大きな葉っぱを持ち上げてみたら、ルクリアが下の方で咲いていました🩷
葉っぱに守られていたのかな。
写真だけ撮って元に戻しておきました。
別名ニオイザクラ🌸
桜と聞くだけで春を予感🎵
しかし、開花時期は冬みたい❄
春の準備は始まっていますね❣️