warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
マンリョウ,木の実,赤い実の投稿画像
lunaさんのマンリョウ,木の実,赤い実の投稿画像
マンリョウ
いいね
92人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
luna
2025/01/08
🌳木の花たち その550
マンリョウ(万両)
「今日のお花」
〜マンリョウ
正月飾りで
マンリョウはセンリョウ、アリドオシ(イチリョウ)と一緒に飾り
「千両万両、有り通し」と言って縁起が良いとされています
一生お金に困らずに生活を送りたいという庶民の願いは今昔変わらないようです
🔴🌿 ( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )
江戸時代から
実色の違いや葉の斑入り種、縮緬など園芸化が進んだ「古典園芸植物」でその園芸品種は80品種ほどとされているそうです
☀️
*・゜゚・*:.。..。.:*・🌳✨'・* :.。..。.:*・゜゚・*
たかはな
2025/01/08
マンリョウ、センリョウ、イチリョウとくれば ジュウリョウも欲しいもんですね🤭
いいね
1
返信
luna
2025/01/08
@たかはな
さん
一両から順々に
揃えたくなりますね…🤭
いいね
1
返信
たかはな
2025/01/08
@luna
さん
確かに😅
いいね
1
返信
レオ
2025/01/09
おはようございます😊
「千両万両、有り通し」と言われてるんですか😍
あやかりたいものです( *´艸`)
園芸品種が80品種もあるなんてビックリです❣️
教えていただきありがとうございます💓
いいね
1
返信
luna
2025/01/09
@レオ
さん
おはようございます😃
語呂合わせは
円周率や歴史の数字くらいしか知らなかったのですけど
植物にもあるあるみたいです
クロガネモチも苦労せずに金持ち…と随分と調子の良い語呂合わせもありますし🤭
80品種‼︎と私も思いました
赤い実の万両の他は白実万両と縮緬万両くらいしか知らないです😅
いいね
1
返信
レオ
2025/01/11
@luna
さん
こんばんは🌛
コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
縮緬万両ってあるんですね!😳
知りませんでした☺️
早速ググッてみて、葉も美しいなぁと思いました😍
また、色々教えてくださいね💓
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
10
2025/02/23
NO82 世界の欄フェア&花の祭典
撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
8
2025/02/23
倉敷美観地区2️⃣
アイビースクエア💚
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
luna
2021年4月にGSを知り4年目突入 のんびりとマイペースで投稿を続けています ベランダ園芸は 環境を考えながら、 一年草、球根植物を基本的に選んでプランターに植えています お世話して初めてぶつかる壁もあり 紆余曲折しながら花のある暮らしを楽しんでいます ベランダの花だけでは限りがあるので 公園散歩+花散歩をして見つけたお花も投稿しています ほぼそっち(。˃ ᵕ ˂ *) 皆さまからの いいね♡+コメント📝+フォロー🙌 とても嬉しく思います ありがとうございます 皆さまの投稿を拝見して 綺麗♡可愛い♡ステキ♡この花はなぁに?♡ と良い時間を過ごさせて頂いています たまに爆いいね♡をしていることにハタと気づくことがあります… また、深夜のいいね♡は控えるようにしていますが、拝見していて気がつくといいね♡をタップしてしまうことがあります 指が勝手に… ご迷惑お掛けしていましたらすみません どうぞ宜しくお願いします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ 。.:**:¨°*・..。.:*☆ 。.:**:¨°*・..。.:*☆ 。.:**: ※自分の備忘録として⌘メモ⌘に纏めて いますが以下を参考にしています。 「GS 図鑑」 「みんなの趣味の園芸」「樹木図鑑」 「植物図鑑 EVERGREEN」「松江花図鑑」
キーワード
木の実
赤い実
古典園芸植物
実のなる木
サクラソウ科
今日のお花
常緑小低木
縁起植物
サクラソウ科ヤブコウジ属
植物
マンリョウ
投稿に関連する植物図鑑
万両の実はどうする?上手な育て方や植え替え時期、枯れる原因を解説
投稿に関連する花言葉
万両の花言葉|花や実の特徴、種類はある?
マンリョウ(万両)
「今日のお花」
〜マンリョウ
正月飾りで
マンリョウはセンリョウ、アリドオシ(イチリョウ)と一緒に飾り
「千両万両、有り通し」と言って縁起が良いとされています
一生お金に困らずに生活を送りたいという庶民の願いは今昔変わらないようです
🔴🌿 ( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )
江戸時代から
実色の違いや葉の斑入り種、縮緬など園芸化が進んだ「古典園芸植物」でその園芸品種は80品種ほどとされているそうです
☀️
*・゜゚・*:.。..。.:*・🌳✨'・* :.。..。.:*・゜゚・*