warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
マンリョウ,マンリョウ,シロミノマンリョウの投稿画像
真理さんのマンリョウ,マンリョウ,シロミノマンリョウの投稿画像
マンリョウ
シロミノマンリョウ
マンリョウの葉
マンリョウ(万両)
いいね
948人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
真理
2025/01/08
マンリョウ
裏の林の木陰で一人生えした株はよく育っていて、庭の鉢植えもよく色付いたので、松の内は門扉の前に移動させてウェルカムフラワー?に昇格🔴
葉は波状の鋸歯で、間に丸い線体があって、葉粒菌と共生している💚8日は葉っぱの発表会🏷
頂芽は披針形で葉や茎と同じように焦げ茶色の点🟤維管束痕は1個、側芽は半球状(ᯅ̈ )
お寺の林のシロミノマンリョウも見るたびに増えているような気がする♬
yoyo
2025/01/08
真理さん、おはようございます🥰
マンリョウはとかく赤い実に目が行きがちですが、さすが葉痕も忘れずに撮っているのですね👌💕🎶
見せていただいてありがとうございます🙏💕🎶
いいね
1
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2025/01/08
おはようございます𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎♬*゜
うふふ🤭
ウェルカムフラワー🔴に昇格(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧グッ
葉粒菌と共生〜😵
なるほど🧐
見方を変えると面白いですね(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
いつも素敵なpicありがとうございました🤗🍀💞
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
真理
2025/01/08
@yoyo
さん
おはようございます☀
葉痕を撮るには光量が少なくて、なかなか上手くいきません(,,>᎑<,,)
やはり実の方が絵になります(^_-)
いいね
1
返信
真理
2025/01/08
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
さん
ツブツブがお洒落な感じ(๑´∀`๑)
今年もよろしくお願いいたします🐍
いいね
1
返信
yoyo
2025/01/08
@真理
さん🥰🎶
私はちゃんと葉痕、楽しませていただきました〜🥰💕🎶
いいね
0
返信
ラスカル
2025/01/08
ウェルカムフラワーに昇格したマンリョウさん、その名に違わず綺麗です^_^
いいね
0
返信
ぶぶしる
2025/01/08
@真理 さん、
葉粒菌😳と共生💦
葉っぱの波状の鋸歯の間の丸い線体😳
マンリョウの葉っぱをそんな目で全く見てませんでした😅
勉強になるし、マンリョウって興味深いですね🤔
その後の一文は、理解の域を超えてます🤯💦
いいね
1
返信
真理
2025/01/08
@ぶぶしる
さん
とりあえず丸いつぶつぶを愛でて(^_-)
いいね
1
返信
ぶぶしる
2025/01/09
@真理
さん、
いつもありがとうございます
検索して、いろいろ解りました
マンリョウの葉っぱにあんな粒々あるの気づいてなかったです😅
マンリョウって凄い👏👏👏
1枚めのマンリョウの赤い実、とっても美味しそう🤤
いいね
1
返信
真理
2025/01/09
@ぶぶしる
さん
ほんとっ!
これが食べられたなら🔴
いいね
1
返信
amie
2025/01/09
我が家と同じですね。(o^^o)
いいね
1
返信
真理
2025/01/09
@amie
さん
大金持ちですね(^_-)
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
8
2025/04/22
黄モッコウバラ
薔薇を育ててみない? 友人から勧められて とりあえず育てやすい子をお試しでホームセンターで購入したのが初めです♪北庭に同時に植えた白モッコウバラは何年も花が咲かず、南に植え替えるも枯れてしまいました。
1
2025/04/22
ネモフィラの丘
2025年ネモフィラの丘 この時期は、青空とブルーのネモフィラに心奪われてソワソワ…今年も訪れました。ひたちなか海浜公園のネモフィラの丘
40
2025/04/22
牛島の藤に行って来ました
埼玉県春日部市にある牛島の藤を観に行って来ました この時期はこちらを中心に春日部市は藤の花で一杯になります😊
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
真理
縁あって夫が丹波篠山に居を構えて5年近くが経ち、 私は都会での活動もあって、元々の住まいである西宮との二拠点生活をしていますがこれが当たりでした‼️ 土と緑の豊富な場所は心地よいです(⌒‐⌒) 開始 2020.05.14 たくさんの方にフォロー頂き感謝します😃 ただ私のキャパを大きく越えておりますため、フォローバックしていない事をお許しくださいm(__)m 出来るだけ訪問させていただきます😅
キーワード
赤い実
マクロ撮影
白い実
サクラソウ科
縁起植物
ヤブコウジ属
縁起木
サクラソウ科ヤブコウジ属
2020年5月同期
チームうずくまり
鳥散布
子房上位
8日は葉っぱの発表会
赤い実シリーズ(ま)
植物
マンリョウ
マンリョウ
シロミノマンリョウ
シロミノマンリョウ
マンリョウの葉
マンリョウ(万両)
投稿に関連する植物図鑑
万両の実はどうする?上手な育て方や植え替え時期、枯れる原因を解説
投稿に関連する花言葉
万両の花言葉|花や実の特徴、種類はある?
裏の林の木陰で一人生えした株はよく育っていて、庭の鉢植えもよく色付いたので、松の内は門扉の前に移動させてウェルカムフラワー?に昇格🔴
葉は波状の鋸歯で、間に丸い線体があって、葉粒菌と共生している💚8日は葉っぱの発表会🏷
頂芽は披針形で葉や茎と同じように焦げ茶色の点🟤維管束痕は1個、側芽は半球状(ᯅ̈ )
お寺の林のシロミノマンリョウも見るたびに増えているような気がする♬