警告

warning

注意

error

成功

success

information

リボンの騎士さんのカランコエ,フクジュソウ,カランコエ 胡蝶の舞の投稿画像

2024/12/26
こんにちは😃

今日のお花カランコエ、うちに三つ有りました。

①カランコエ、胡蝶の舞🌸
ツボミから中々開きません!
マダガスカル原産です🇲🇬

②カランコエ、ポエール。
花芽が見えています🌸
花火のような花を咲かせます🎆
同じくマダガスカル原産です🇲🇬

③カランコエ、錦牒。
キモ可愛いなと思っていました🌿
こちらもマダガスカルが原産地です🇲🇬

④生協から来た福寿草🌼
黄色いツボミが見えて来ました💛

⑤原種シクラメン、ミラビレがまだ咲いています🌸

来週から下の気温が0〜3℃、寒くなりそうです🥶
胡蝶の舞
渋くてレトロぽくて おしゃれな良い色ですね🩷

うちの子
霜 雪にあててしまってどろっ ぐにゃっ 溶けかけてます🥺

自問自答
冬 いつもこうなるのに
なぜに屋内避難 しなかったのか⁉️
反省と 胡蝶の舞さんに御免なさい と言いたいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


実生の原種シクラメンがちょっぴり それらしく成長しています٩(^‿^)۶
2024/12/26
こんばんは🌇
胡蝶の舞は数年前に花友さんから苗を頂いて霜でダメになった事も有りましたが挿し木で継続して育てています。
念の為他にも挿し木しています🌿
百均の遮光ネットを掛けていますが横から風は吹いて来ています。

原シクは実生が面白いですね♪🌱
時間は掛かりますが親とは違う葉模様が出て来たりしてそれぞれを楽しんでいます🌸
見に行きます💕😊
@リボンの騎士 さん
実生っ子
今 慌ててUPしました😅

種10個購入、、、
多分 たくさんおまけをいただいたようです 
10個以上 たくさん発芽しました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

今日はもう夕方なので 明日朝 薄めた液肥を さらっとやりますね
素焼き鉢なので 水捌けが良いようで すぐ乾きますが 我慢 我慢 水やりは控えめにしたいです   
  💦♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪💦

ありがとうございます♪
2024/12/26
@さくら母(はは) さん、葉の状態を確かめながらじっくりゆっくり育ててみられたら❣️🌿
私も頑張ります💕😊
2024/12/26
こんばんは😊
ご覧いただき沢山のいいね👍を
ありがとうございます❣️

カランコエさん♡
3つも育てていらして羨ましいです💕

原種のシクラメンさん♡
清楚な感じが素敵💓ですね
2024/12/26
@ラニのママ さん、こんばんは🌆
こちらこそ有り難うございます♪💕

カランコエは丈夫な子が残っています😅🌿
花が咲いて可愛いです🌸

原シクはハマって大変ですが四季楽しめるので嬉しいです😊🌸
2024/12/31
こんばんは〜大晦日にごめんなさい🙇‍♀️

沢山、見て頂き有難うございます💕

後、少しで巳年🐍の年明けですね〜リボンの騎士さんにとって来年も盛り沢山の年になると好いですね〜音楽に絵に旅〜多趣味でアクティブなリボンの騎士さんが羨ましいです〜来年も佳き年となりますように〜来年も変わらぬお付き合いを宜しくお願いします🙏😍
2024/12/31
@おごじよ さん、こんばんは🌆
こちらこそ有り難うございました♪💕
紅白は楽しめましたね〜💕🎙️🎶
巳年も良い年で有りますように🐍🙏
来年もよろしくお願いします😊🌸
2025/01/05
@リボンの騎士 さん

明けましておめでとうございます㊗️

今年も宜しくお願いします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾

沢山のコウムをお育てなんですね〜種類の多いのにもビックリですが立派な球根にも釘付けです〜葉の形も色々〜球根から出た小さな葉っぱは堪らないですね〜💓
発芽が楽しみです〜🎶💕

「胡蝶の舞」も優しい色合いのお花が気に入ってGSメモに追加です〜出会いたい💓
2025/01/05
@おごじよ さん、新年おめでとうございます㊗️🎍

コウムは冬咲きで今から咲くのが楽しみです😊🌸
蝶が飛んでいるように咲いて可愛いです💕

良かったら胡蝶の舞はもう少し暖かくなったら茎を送りましょうか?
挿し木も葉挿しも簡単です🌱

今年もよろしくお願いします💛🌟
2025/01/06
@リボンの騎士 さんこんばんは〜💕
ご丁寧に有難うございます

我が家もうずくまってたコウムが葉っぱの間からピンクが覗く様になって来て蝶🦋が舞うのが待ち遠しいです〜🎶💓
葉模様も面白いですね〜😁

「胡蝶の舞」は挿し木も葉挿しも簡単なんですか? 
リボンの騎士さんも失敗された事が有るとのコメントに不安なんですけど…
不安ですが挿し木&葉挿しをして見たい💓 送って頂けると嬉しいです〜出来る時に出来たらで良いので宜しくお願いします🙇‍♀️
楽しみにしています🎶💕
2025/01/06
@おごじよ さん、こんばんは🌇
霜に当ててダメにした時も葉挿しで復活しました🌱🌿
春になったら送ります!
見たら一本立ちしているのも有りました♪
これも一緒に❣️

コウムは楽しみですね😊🌸
大株は無くなりましたが実生が育って可愛いです💛
2025/01/06
@リボンの騎士 さん
霜が降りる前に避難させる…メモメモ📝
一本立ちの胡蝶の舞を頂いても好いのでしょうか? 嬉しいけど〜安心だし〜折角のお気持ち…遠慮なく頂きます💓🤭
楽しみです〜🎶😍
2025/01/14
💙🅗🅐🅟🅟🅨 *̣̩⋆̩*̣̩ʢꈍꈊꈍʡ*̣̩⋆̩*̣🅝🅔🅦☆🅨🅔🅐🅡💙 2025🐍

今年も不登校気味ですが宜しくお願い致します🥰
2025/01/14
@ryu - ryu さん、新年おめでとうございます㊗️🎍
こちらこそよろしくお願いします🙇‍♀️

体調優先で👍💛🌟
2025/02/22
こちらからこんにちは〜。

コメント有り難う御座いました。

可愛い色のカランエコですね♪

良い三連休になりますように😎
2025/02/22
@スミサン さん、こんばんは🌇
この後急に寒くなり開花は少ししか見られなかったです🌸
今茎全体がピンクで無加温の所に避難中です🪴

スミサンも楽しい休日を👍💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/04/04

摘芯→胴切りに変更

摘芯してみましたが、はっぱがのびただけだったので、ばっさり切ってみました。
いいね済み
45
2025/04/04

亀甲竜の成長記録🐣【ディオスコレア エレファンティペス】

直径2センチ程度の小さなお芋状態の苗を購入してきて育てています☘️ 夏と冬は室内の窓辺に取り込んでいます☀️⛄️ それ以外は屋外だったり取り込んでいたり適当です 他の植物と比べて葉が薄くハダニがつきやすい印象があります。 2022年12月末〜
いいね済み
2
2025/04/04

多肉記録 エケとリト以外

エケベリアとリトープス 以外の多肉記録

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

再出発しました。よろしくお願いします。 ゆっくり行きます。 コンサートに行くのと、韓国🇰🇷中国🇨🇳ドラマが好きです♪

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
福寿草の育て方|植え替え時期は?掘り上げないと消えるって本当?

投稿に関連する花言葉

カランコエの花言葉に怖い意味はある?いつの誕生花なの?
福寿草(フクジュソウ)の花言葉|色別の意味や種類、怖い意味もある?