警告

warning

注意

error

成功

success

information

yoyoさんのカツラ,シダレカツラ,シダレカツラの投稿画像

2024/12/19
11月下旬、大好きなカツラの黄葉もなんとか間に合いました🍁✨🎶

①② ハートの葉っぱが可愛いカツラ

③ シダレカツラはほとんど葉を落としていました🍂

④⑤ 少しだけ残っていたシダレカツラの葉っぱ🌿

ふなばしアンデルセン公園に植えられているカツラの木です🌳


この辺りに近付くと、甘い香りが漂っていました〜✨🥹🎶
(⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝)フフフ…♡
幸せを感じる香りです〜💕🎶

落葉して乾いた葉っぱがカラメルの様な(私は鰻のタレにしか思えない😅💦)甘い香りを放つことで、「香出」カツが名前の由来になっているそうです。

あ〜💦 今年はバナナの様な実を撮るのを忘れました😰😂


カツラ
カツラ科 カツラ属

「木曜日は木」 カツラ
2024/12/19
おはようございます♪
 家の桂の木もすっかり葉を落としてます。 
 バナナ🍌の様な実成るんですか?
2024/12/19
私は綿菓子の香りを思い出します😋
2024/12/19
@アマガエル さん、おはようございます🥰

小さな小さなバナナ🍌です〜🥰🎶
小さいから忘れちゃうのかな😅💦
2024/12/19
@risho さん、おはようございます🥰

綿菓子ですか🤗🎶
可愛いらしいですね🥰🎶

私は初め、カツラの木の香りだと知らずに、
なんだろ、なんだろうってあちこちクンクンしました😅💦

後であれはカツラの落葉🍂だと知りました✨🥹🎶
はじめてはーとの葉っぱに気が付いた時もとても嬉しかった思い出があります✨🥹💓🎶
2024/12/19
@yoyo さんへ
 いつごろ、成るんですか?
2024/12/19
@アマガエル さん🥰

去年12月3日に投稿していますので、良かったら見てください🙏💕

もう落ちてしまったかしらね😅💦

11月中旬くらいから見られるのでしょうかね🤔

ひょっとしたら、まだ付いているかも〜🥹✨💓🎶
2024/12/19
@yoyo さんへ
 確認しました。
ほんと😱にバナナの様です。
2024/12/19
@アマガエル さん🥰🎶

来年かな⁇
ぜひ実物を確認してくださいね🥰💕🎶
2024/12/19
大きい木を見るとすがすがしいです。
素敵な写真ありがとうございます。
2024/12/19
yoyoさん

ありがとうございます!

かっこいいシダレカツラの姿が
葉がなくても
ステキです(ღ*ˇ ˇ*)。o♡

こんなに紅葉した葉っぱが
間近に見られるなんて!!💛💛🌿‬

シダレカツラは
紅葉せずに落葉🍂?!
まさか(´-`).。oO(

クリップ📎させていただきます😉
2024/12/19
@ラスカル さん、返信遅くなりました🙇‍♀️

なかなか木の全体を撮る事が出来ないことも多く、残念です😰

ラスカルさんはいつも大きな木、全体を素敵に撮っていますよね🥰💕🎶
私も見習います🫡💕🎶
2024/12/19
@らな さん、お待たせしてしまいました🙇‍♀️

黄葉した残骸のシダレカツラもありましたが、絵面があまり良くなかったので😰
ちょうどまだこれから黄葉しそうな枝を見つけ撮りました📸

枝垂れはどのように撮ったら良いのか研究します〜🤔🎶
又、春になったら緑のシダレカツラ、撮りに行きますね✨💚🎶
2024/12/19
@yoyo さん

楽しみにしてまーす🎶
ステキなpic
ありがとうございます😉
2024/12/19
@yoyo さん
そんなことないです。
yoyoさんの写真には、植物に対する愛情とyoyoさんの可愛い性格が写り込んでとても美しい😍
2024/12/20
@ラスカル さん🥰

ありがとうございます🙏💕

お互いに切磋琢磨、これからも綺麗な写真を撮れるように心がけましょうね💕🎶
2024/12/20
@yoyo さん
切磋琢磨!
とても同じ土俵には登れてませんよ^_^
2024/12/20
@ラスカル さん🥰

とんでもないです😅

ラスカルさん、最近とっても素敵な構図で撮られてますね👍💕🎶

勉強されているんだなぁと思います✨🥹🎶
2024/12/20
@yoyo さん
そんな猿柿に登るようなことを言われると
何もしていないのに恥ずかしい。
2024/12/20
@ラスカル さん🥰

照れると、木から落ちますよ〜😅💦🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
7
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
5
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

GS初投稿から、まる3年が経ちました。 日々の生活の癒しと活力の元となっています。 お花好きの皆さんの投稿は とても素敵で、見ているだけで とても楽しいです♫ 又、見たことも無いお花を初めて知ったり♫ 見たことはあっても名前は知らなかったお花の名前を覚えたり♫ コメントでの交流も楽しくさせていただいています♫ GSのおかげで、 お花や自然に向き合う気持ちが 深くなり、全てのものが愛おしく思える様になりました✨ 4年目のGSは、これまで見たり覚えたりしたお花を、新たな目で自分らしくとらえて、表現出来たら良いなと思っています。 これからも、よろしくお願い致します。 Since June 28, 2021 🌱

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

カツラの育て方