警告

warning

注意

error

成功

success

information

たまえちゃんさんのイワヒバ,島根県,猫の投稿画像

2024/12/12
🍀イワヒバ🍀
むかーしからある。昔、義母が立久恵峡で買い求めたとか。3鉢ある。道の駅とか園芸店で見かけると何故か欲しがる🤔つれあい😅

🐱🐾
姉弟でプリンターの上でくつろいでいた。
🐱🐾
父と子
2024/12/12
にゃんこたちのポージング🤭🤭🎶
これから雑誌の撮影でしょうか?
すごいねぇ〜🥰💕💕💕😁💕💕💕
2024/12/12
@幸せのサラダ さん

モデル気分かしらね〜🐱😁
2024/12/12
こんばんは‼️😊
イワヒバは 我々はイワマツと言っていました。もちろんわが家の庭にも たくさん 植えてあります。立久恵峡がある乙立町の山には よくありました。😊乙立で育った父が おそらくどこかで採取してきたのでしょう⁉️😁
立久恵峡産のイワヒバなら ぜひ大事に 枯らさずに いつまでも育ててやってください‼️😊
2024/12/12
@たまえちゃん さん
多分ね😂😂🤣🤣👍👍
2024/12/12
@PHV さん

はい、大事にします😊
2024/12/14
イワヒバの🍁も素敵ですね~📸
ニャンズどんどん大きくなって河合奈保子〜🫶😻😳🤩
2024/12/14
@るさぽん さん

もうピョンピョン飛び越えてイタズラだらけ⤵️⤵️⤵️こらぁ〜🐱🐾でも寝顔見ると憎めないっす😝
2025/01/05
@たまえちゃん
こんにちは♪

ご丁寧にコメントありがとうございました😊
お世辞抜きで素敵なpicばかりですね👏
たまえちゃんや皆さんに負けないようにと写真の勉強を始めたばかりなんですよ😅
参考にさせて頂きたいのでまた是非お邪魔させてもらいますね😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
2
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
3
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

田舎のおばちゃんです。2021年5月から始めました❗皆さんの投稿を見てて、まだまだ知らない植物がいっぱいあり、へー⁉️はー⁉️なんだこりゃー⁉️めちゃくちゃ楽しみです。 2022年5月で2年目スタートです。 高齢出産で子供はまだ👨17才です。中1の2学期から不登校になり、高校に入学したものの3日で行けなくなり、県立の通信高校に転学しましたが、なかなか行けず今年で3年目です。行けそうにないですね😅⤵️抗うつ剤を飲み始め少しづつ気持ちは上向き。でも、まだ昼夜逆転なのでまだまだ😣10年は在籍出来るので、ゆっくり🐌💨💨待とうと思っています。 さて、2023.5から3年目スターです。息子も18才になり、少し快復傾向。昨年末から第三の居場所に通うようになり、色んな人と関わる事があり成長して来ています。睡眠改善の薬のお陰でなんとか昼夜逆転にはならずにいます。これを保って学校に少しづつ行ける事を祈っています😌 はい、2024.5から4年目のスタートです。いよいよ今年7月に息子は20歳になります。高校も5年目。昨年度から少しづつ単位も取れるようになってきていますが、なかなか行くことが出来ず、時には私も溜息を漏らすことも🥹 ただ、色んなことをやってみようと、珈琲焙煎や料理にも興味があり色々やってます。エレキギターも結構弾けていて、ピアノ🎹にも興味がありやり始めました。猫も飼い始め、何やかやと賑やかになりました😅

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

イワヒバの育て方|日当たりや水やり加減やは?増やし方は?

投稿に関連する花言葉

イワヒバの花言葉|種類や由来、特徴は?