warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
島根県の一覧
投稿数
1520枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
62
たまえちゃん
①サクラ🌸 ②スモモ💮 ③チューリップ🌷 ④猫😺 余談ですが。 新しいスマホ📱に機種変 今までの聞いたことのないスマホと違いチャンとした(?)スマホはお値段も良いが性能がまるで月とすっぽん。只、使いこなせるかな🤣🤣🤣
75
たまえちゃん
うちの花達がいっぺんに賑やかになりました🥰 ①アーモンドの花咲いたよ🩷 ②花が咲き始めました🌸 ③蕾達💕
40
みかん
春の兆しをそこかしこに感じながら 少し雪が残る八雲山の登山口から、須我神社の奥宮へ。 真ん中にもうすぐ咲くのだろう花芽。多分、ショウジョウバカマ。 最近まで、雪の下だったのかロゼット状の葉っぱは赤い。 きれいな若葉色の葉っぱが一枚。 ここは自力でなんとか答えをだそうとしたものの、お手上げ(笑) AIに頼ると、あれこれのなかから多分、ウバユリです🤭。マッシーさんの正解ですよの言葉にちょっと訂正。 春はもう来てました🎵
101
たまえちゃん
🍀アーモンド🍀 2年目の木です。初めて花が来た〜😍嬉しい😄 🐾猫🐱 🏷️ニャンニャン祭りに参加します🐱 なかなか上手に撮れません😂
503
youko
山陰の旅 2日目 格式のある出雲大社⛩へ。。 2025.3.14 ①島根県をドライブ🚗³₃していると 一般住宅で目に👀付くのが赤い椿 北海道では見れない景色です グリーンにレッド綺麗ですねぇ~ ②③稲佐の浜で、出雲大社にお供えする砂を頂き、『素鵞の社(そがのやしろ)』にお供えし、お供えしている砂を交換して持ち帰る慣習があり、 その砂が幸運を呼ぶそうです🎶🤔 見て欲しいのは、放射状の空の雲☁️ 駐車場🅿️に着いた3分後から 見せて貰いました😆😉 海から、ずーっと出雲大社⛩まで 長〜く続く棒状の雲は、白い蛇🐍にも見えて、素晴らしかった😳😍 スピリチュアル的にも、放射状の雲 には意味があって😮´- 幸運の前兆 神仏からの守護 エネルギーの高まり 新たな始まりのサイン 人生が好転するサイン どうです?神さま感じますか? 放射状の雲に見えます👀か? 見えたら。。嬉しいわぁ♥️ 🎶そうなら、おすそ分けね👍 ④⑤この日は、満月🌕だった お泊まりした宮島口西 ホテルの窓 からです(*´▽`*)♬*゜ (オレンジ色に光っているのが、 厳島神社の鳥居⛩です) 出雲大社⛩を出て午後から 広島県廿日市市まで走りました🚗³₃ 高速がつまらない😩夫は、一般道を走行🚗³₃ナビが案内するのは、 クネクネの細い山道🗻でした 走行距離は、200kmくらいなのに何と(@_@;)6時間近くかかりました💦Σ(゚д゚;) 北海道の感覚だと、札幌ー函館間を (300km)4時間で走れるのです😳 やはり、道幅、都心の渋滞🚗🚚🚓🚙が時間がかかる原因なのでしょうか❓ 夫に、『ほんとに😭お疲れ様』と、 言いましたよ🤣横で寝ていて😴 正 直 / ̄ ̄ヽ ̄ ̄\ ∠ レ | ⌒ヽ \__ノ丶 )| (_С__ノ⊂ニノ す ま ん か っ た💦 旅は🚗 ³₃続く( ´ ▽ ` ハハッ♪
519
youko
久しぶりに遠くまで行って来ました✈️ 山陰の旅 1日目3/13 札幌から島根県まで(距離にすると 1733km)これはやはり💦(・・;) 遠いですね〜 ①②③私が一番見たかった 宍道湖の夕焼けが綺麗でした 日没まで、ウロウロしながら 写真を取りまくり(๑˃ ▿ ˂๑)♡ೄ̥̽ 幸せな時間でした ④⑤日没まで少し時間があったので 米子鬼太郎空港からすぐ近くにある 「水木しげるロード」も、散策 桜🌸は、まだ咲いておらず。。 この時は、曇り空☁ ⑤私の好みの妖怪たちを集めてみました😉(⌯︎¤̴̶̷̀ㅿ¤̴̶̷́)カッコイイ*̣̩⋆̩•*¨*•.¸¸♪✧ 初めての島根県で、一番目に付いたのは、瓦屋根、鯱でした 私「なんだか、皆お寺に見える👀わ」 夫「寺というより、お城でないのかい?黒い屋根に白い壁がおおいなぁ」 なんて、キョロキョロ👀 まだ、草木は枯れていて北海道の田舎の雰囲気がありました レンタカー🚗を借りて。。 「蕎麦が食べたい!」と夫 行き先と反対側を無駄に走る事に。。 旅は続く。。(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
82
たまえちゃん
🍀アオエニウム🍀 こういう感じのは持って無かったので、やっと手に入れました😍嬉しい😄 番外編 隣町の古民家カフェへ行って来ました。ここは、手絞りモンブランを頂ける😋 モンブランの芯は、スポンジケーキかと思いフォークをさすと堅い?メレンゲをオープンで3時間焼いた物とか。甘さもほどほどで美味しかった👍 若いお兄さんが独りでやっているので要予約。置いてあるテーブル、椅子はアンティークっぽい🥰なかなかオシャレでした💕
85
たまえちゃん
🍀クリスマスローズ🍀 暖かい雨で一度に咲き出しました😍 🐱猫🐾 猫まみれの毎日。 朝は5匹が私の枕元にやって来て、餌くれ〜と決まった時間に起こしにやって来る。 1日1回は必ず大運動会。コタツや椅子を飛び越えたり、物が落ちたり、ついつい「こらぁ〜‼」と叫んだり😅 椅子に座れば膝に乗り、台所に立てば肩に乗る。洗濯物片付けてれば邪魔をする。 猫たちのお昼寝タイムの静かな事😆
122
たまえちゃん
🍀セントポーリア🍀 昨年夏に200円で買ってみた。肥料もやらず水だけ。生きてはいる😅春になったら植え替えて肥料やろう😊 🍀パキラ🍀 デッカくなって順調だったが仔猫の餌食に💦思い切ってちょん切った😥 しばらく観葉植物等室内に置く物は辞める🥲 🐱猫🐾 🏷️ニャンニャン祭りに参加します。
85
たまえちゃん
トホホ⤵️⤵️😭💦 ヒヨドリにやられたぁ〜。 花も葉っぱも食べられたプリムラ😥 実を食べられたチェッカーベリー😥 おまけのチビ太くん
97
たまえちゃん
🍀クリスマスローズ🍀 あれま〜‼️蕾がぁ〜💕💕💕 嬉しい。来週寒波がやってくるらしいから、囲ってやろうかな🤔 🐱猫🐾 それぞれの寝姿🤭
137
たまえちゃん
🍀レマーニ🍀 なんか知らんうちに大きくなってた。これってどうやって増やすの?ポキっとしちゃっていいのかなぁ? 🍀アルビカンス🍀 あだん‼(出雲弁の感嘆符)花芽🌱がきてるわ〜🧐 🐱猫🐾 つれあいの布団の上でお昼寝 シャッター音に敏感なアズキちゃん😅 🏷️にゃんにゃん祭りに参加します😊
22
さこ
安来に醤油を買いに行った帰りにグリーンのお店を発見して行ってきました。Lazowa greenさん。お店の中には沢山の観葉植物が所狭しと並んでいて、ネットでしかみたことのないものもありました。楽しかったです!
97
たまえちゃん
今日は良い天気です☀ オキザリス満開です。 プリムラも元気です。 多肉 ムーミンって言う名前 購入して半年。でっかくなってる😍何も知らずに買ったけど大きくなるのかな?
76
たまえちゃん
🎍実家の床の間 正月飾り🎍 シデ、スルメ、昆布、神葉、古銭、葉っぱの付いた大根と干柿が吊るされます。が、大根、干柿は用意出来なかったようで吊るしてありませんでした。新米と新米の玄米、鏡餅。 これが、昔からの実家の正月飾りです。 兄が出来る限り伝統を守ろうとやっています。 他家では今ではされていないようです。
69
たまえちゃん
🍀ヒペリカム🍀 元気な小坊主くん 紅葉もして綺麗 同じく、ヒペリカム 蕾かな? 🐶犬🐾 ここのところ🐱猫ばかり投稿していましたが、せめて年末にはサラを投稿してやらなきゃね〜。 🏷️オケツの日 初参加 今年もお付き合い頂き、ありがとうございました。 来る年も宜しくお願い致します🙇
77
たまえちゃん
🍀ツタ🍀 いい感じに紅葉🍁してます👍 番外編 昨日近所の友人宅にて棟上げがあり、お餅を拾いに行きました😆平日だったため人が少なく、拾い放題。ただ大きいお餅は、高齢の方に譲りました😉近年棟上げなんぞなくて10年振り。正月餅の量を調整せねば😅 飴やお菓子もいっぱ〜い😍
78
たまえちゃん
🍀イワヒバ🍀 むかーしからある。昔、義母が立久恵峡で買い求めたとか。3鉢ある。道の駅とか園芸店で見かけると何故か欲しがる🤔つれあい😅 🐱🐾 姉弟でプリンターの上でくつろいでいた。 🐱🐾 父と子
84
たまえちゃん
🍀ポインセチア🍀 道の駅にて ポインセチア=クリスマス🎄 イメージカラーだね〜🎅 ウキウキします💕 🐱🐾 ♂同士の親子です。 2匹ともとても人懐っこい猫 ♀達はメッチャツンデレ😥
79
たまえちゃん
🍀レンゲソウ🍀 田んぼの隅っこに👀‼️ あれま〜😳 🍀ハキダメギク🍀 昨年投稿した時、花びらがサザエさんだよね~と花友さんと盛り上がった😁
90
mK
お出掛け先 1️⃣〜3️⃣モミジの紅葉 出雲大社本殿より奥の 福迎の杜に初めてお詣りしました 整備された石畳の小川を流れる 清らかな水 周りを彩るモミジ 御神木の杉林の緑 心洗われる散策でした❤️🙏 4️⃣5️⃣ススキの穂と紅葉🍂 島根県との県境から見た山々 通称やまなみ街道(尾道松江線) 裾野を彩る紅葉と 風に揺らぐ芒の穂 遠くに見える ほんのり薄く雪化粧 コントラスト 最高でしたが 車窓からの📸 上手く撮れませんでしたが 何とか 伝われば嬉しいです😅
62
たまえちゃん
🍀レウイシア🍀 咲き出しました。 酷暑を乗り越え頑張りました😆 🍀メビナ🍀 昨日、スーパーの花屋さんで見つけた😊 🍀センペル🍀 同じく見つけた。 多肉、当分購入しないと決めていたけど、持っていないのを見つけると欲しくなる😂 いけんわぁ〜💦
69
たまえちゃん
🍀オオデマリ🍀 庭の端に植えていて、夏、草茫々葛に覆われ全く見えず、本日やっと草刈りしてご対面。あら、♪狂い咲き〜♫😉 🐱コタツ猫🐱 コタツ出したらもう5匹でヌクヌク😊足入れたら引っ掻かれる〜💦お前らのコタツじゃねーぞ🤨
65
たまえちゃん
🍀皇帝ダリア🍀 ご近所の畑にあります😄 咲き始めましたね〜。 🍀センニンソウ🍀 なんでセンニンソウって言うのか、先人は花後を見て、仙人をイメージしたのかなぁ?なるほど~🧐と思った次第😅
前へ
1
2
3
4
5
…
64
次へ
1520
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部