警告

warning

注意

error

成功

success

information

ゆんさんのネフロレピス,いつもありがとう♡,花のある暮らしの投稿画像

2024/12/02
【これは何?】
昨年7月28日にハニワくんと一緒に登場したネフロレピス。その時は涼し気な葉っぱでしたが…
(興味がある方は2023.7.28をご覧ください)

次男が2年前駅で無料配布されたもので『植物に興味のない人に興味をもってもらう』という趣旨だそうです。

この写真を見た次男(今家にいない)は
『これ野菜? えっあの時の葉っぱ?!
 こんなにモリモリになったの?』
とびっくりしていました。

そうですよね。レタスみたいです。
母がお世話をして、ここまで育てました✌

今日はハニワくんではなく、7年前USJで買ったスヌーピーといっしょに。

☆毎月2日はスヌーピーの日に初参加です
2024/12/02
ゆんさん
こんばんは〜
スヌーピーとネフロレピス
かわいいですね~🌿💕🌿💕🌿
2024/12/03
@まぁちゃん さん
うちにもスヌーピーないかしら…と探したら、目の前にありました😂(ティッシュケース)

わさわさ育ったネフロレピスちゃんと並べて撮りました。
緑が濃くてきれいに育っています💚
2024/12/11
@ゆん さま❣️

(●)´`・)♡可愛い♥️
(*>∀<)ノ))またねー💕
2024/12/11
@ローズE.M さん
o⁠(⁠(⁠*⁠^⁠▽⁠^⁠*⁠)⁠)⁠o

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
12
2025/02/22

季節の植物:2025購入分

2025年に購入した季節の植物
いいね済み
30
2025/02/22

2025 我が家のストレリチアさん

備忘録として今年の開花状況を残しておきます。 もしかしたら育て始めて40年目に入るのかと⁉️
いいね済み
31
2025/02/22

漱石珈琲店 愛松亭🐱

2024.11.23🍁

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

2020年5月からGSに参加して、5年生になりました。 育てる喜び、見る喜び、皆様と触れ合う喜び たくさんの喜びをもらっています。 どうぞよろしくお願いします(´▽`)ノ

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

タマシダの育て方|植え替えや株分けの方法は?土以外にも植え付けられる?
ネフロレピスの育て方|枯れない水やりのコツって?よい効果をもたらす風水とは?

投稿に関連する花言葉

タマシダの花言葉|由来や種類、花は咲かせるの?