警告

warning

注意

error

成功

success

information

アメジストセージさんの庭,乙女心,デビーの投稿画像

今朝の写真は、庭の雨ざらし多肉になります。

◇1.2.3枚目→現在の様子

AM6時現在、辺りはまだ暗く、激しい雨音が自宅の中まで聞こえてきます。

こんなに強い雨で大丈夫かい?、と一瞬思いますが、強く育ててきた庭の多肉たち🌱
しっかりと紅葉していく冬支度を始めていると思います。

デビーは、毎年、バッタさんによく食べられます🦗
我が家では、おぼろ月と同様にトップ2で、あちこちに穴が開いていきます。

美味しいのだろうな〜とじっと見ています。

バッタが開けた穴には、その後、ダンゴムシや海ではないのに、巻貝のようなキセルガイ(害虫)が入っていき、空洞がさらに広がります。
見ていて飽きません。
2024/11/21
おはようございます😊
すっかり、暖房が欲しくなる朝になりましたね💦

雨ざらし多肉ちゃん、のびのびと自然のままに元気良く育っていますね💕
鉢植えにはないワイルドさがあってすごくカッコいい❣️
アメジストセージさんのお写真は皆どの子も深い愛情を受けて育ってるんだなぁと感じます。
2024/11/21
バッタってやっぱり多肉食べますよね⁉️うちにも多肉の中央が削れているのがあって、倒した覚えがなかったので犯人は虫だと思ってました😡
よく庭でバッタや毛虫を見かけていたのできっとそいつらだろうと…💥

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
151
2025/04/06

令和の桃太郎🍑観察日記

令和の桃太郎の成長記録です✏️
いいね済み
187
2025/04/05

多肉植物園(多肉保育園) 園長のMyコレクション

趣味で育ている多肉です♪ 増えたら更新していってます。
いいね済み
29
2025/04/05

シルエット 葉挿し赤ちゃん 土実験

どうやったら可愛い葉挿しっ子を育てられるのか、土迷子中。 大好きなシルエットで土実験開始。1年間見守ります。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

2009年7月より庭仕事を始めました。多摩丘陵を見渡せる緑豊かな地にて、ハーブと宿根草と多肉植物を大切に育てています。植物のお世話をしている時間が何よりも大好きで無心になれます。主に備忘録として活用していきます。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

乙女心の育て方|水やりや植え替えの時期は?増やし方は?