警告

warning

注意

error

成功

success

information

いかみみさんのアレチハナガサ,道端の草花,山野草の投稿画像

2024/11/20
花序の先端まで咲ききったアレチハナガサが自然のドライフラワー

川岸ではアレチハナガサやヘラオオバコの育ちがよく、巨大化します
2024/11/21
アレチハナガサの巨大化?!
ダキバアレチハナガサでは無いのかしら
8/30に投稿しています。私も巨大化したアレチハナガサだと思っていたけれど。
抱き葉、の部分がもう確認出来ないと思うけど。
(巨大化)と(種の違い)が私にもよく解らないのです。他の植物でも、です。
2024/11/21
おはようございます
花輪君の髪型のようになびいていますね♪
2024/11/21
@serendipityrumi さん

ダキバかもしれませんね
岡山理科大学の文章を読んで、そんな気がしました
ま、葉を確認するのは来年の宿題で〜
ホントに微妙な違いで違ってくるのね
ついていけません💦
2024/11/21
@うさこ さん

ホントだぁ〜😄
あの声が聞こえてきた!😆🎶
2024/11/21
@いかみみ さん

私は抱き葉に自信なく
むしろ巨大化したのでは?と言う思いが今でも強くて。
でも、何日か前にアレチハナガサ見たら、あ、やっぱり違うわ〜と感じましたけど。
抱き葉がね、しっかり抱いてる訳でも無くて、これでいいの?と言う感じなの。

アレチとダキバ、両方並べ無いと違いが解らないと、私は思っちゃって〜
2024/11/22
@serendipityrumi さん

抱き方にも程度がいろいろありますものね
また来年悩むことにします
2024/11/22
ダキバアレチハナガサなんていうのもあるんですねぇ。
調べたら葉っぱで区別出来るんだ‼️
私がアレチ…だと思っていたのもダキバ…なのかも。私の背の高さ程あるもの。知らないと見過ごしますね😵
2024/11/22
落ち着いた色あいで 何故か風を感じるね😃😊🎶
2024/11/22
@ばばちゃん さん

私も言われるまで知らなかったです
アレチハナガサとヤナギハナガサの葉のつき方が違うのは知ってたけど、でもこれも実際見たらよくわからない😅💦
2024/11/22
@いかみみ さん

私なんか花しか見ていなかった😵 いつも葉っぱも見なくちゃと思っているのに…。
反省ばかりです😄
2024/11/22
@遥かぜ さん

緩やかな風に靡いてる感じだね〜🎶

レゲエの人の髪みたいにも見える😆💦
2024/11/22
@ばばちゃん さん

私も最近ですよ
葉も撮っとこうって思うようになったのは…
2024/11/22
@いかみみ さん

最近はノジギクを探していますが、しっかり葉っぱも撮ってます💪
2024/11/23
@ばばちゃん さん

先日撮った菊の花、どこかの花壇から逃げ出してきたのかな?と思ってたけど、ノジギクかも⁇
ノジギクの特徴をよく把握してなかったです💦
兵庫県の花ですよね♪
兵庫県が北限なんだ〜
珍しい花なのね
暖かい所に咲くノギクなら、最近の気温の上昇で増えてるかもしれないわね
2024/11/23
@いかみみ さん

ノジギクとリュウノウギクの花は似ているけれど、葉っぱの付け根?の形が違うそうです。

と、わかっていても、いつも迷っています😅
2024/11/23
@いかみみ さん🤭

うんうん いるね~こんな感じの髪型の人😆😁😋🎶
2024/11/23
@ばばちゃん さん

葉っぱの付け根!
細かいねぇ😅
私は園芸種の小菊とノジギクの違いから勉強しなくちゃ!😆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
5
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

15分で帰れる学校からの帰り道、草花を見たり摘んだりして、30分以上道草くっていた小学生でした。 今も1時間で歩ける散歩コースを2時間かかってしまうオバさんです。 基本デジカメ撮影ですが、スマホを機種変してグレードアップしたので、スマホ撮影も増えるかも…です! 今わたし的にキャパいっぱいなので、フォローバックはしていません。 フォロー下さる方、申し訳ありません。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アレチハナガサの育て方|植え付けの時期やコツは?ヤナギハナガサとの違いとは?