警告

warning

注意

error

成功

success

information

shinoさんの胡蝶蘭,ファレノプシス シレリアナ,ハウエアラ ラバ バーストの投稿画像

2024/11/18
土曜日にお友達たちと昭和記念公園の蘭展に行って来ました😆💕
楽しかった〜♬

卵色のかわいいお花のカタセタムに一目惚れ🥰
お花大きくて横幅7センチ✨
ピレアタムってこんなにお花が大きいんですね
真っ白ピレアタムが欲しいなと思ってたのですが黄色かわいい😆💕
お花を後ろから見たら鼻の高い顔みたい
4枚目👀をつけて遊んでみました🤭

うちのより色の淡いラババーストさんもお安くゲット

恒例のやまはるさんの蘭クジではかわいいシレリアナをいただきました🌱

皆さんとランチしたりお茶したりがほんとに楽しくて🥰
蘭展大好きだわー💕

2024/11/18
卵色のお花かわいい😘
良いお買い物できましたね🛒
2024/11/18
土曜日、楽しかったね🎶
らん展行って楽しかったのに、終わったらまた次のらん展に心奪われちゃうねー😅

また、また、オモシロイことして遊んじゃって🤣
2024/11/18
@みよ さん
ありがとうございます😁💕
白と黄色のグラデーションがかわいくて
いいお買い物できました♬
2024/11/18
@ゆずれもん ちゃん
かわいいでしょ🤣
後ろ側、顔にしか見えないんだもん😁👍
こんばんは♪
ペリカンさん,私も気になってたコ💛可愛いなぁ🥰

シレリアナちゃん、どんなサイズ?うちもおチビがいるけど、4年くらい全く成長せず…ぜひshino ちゃんにコツを伝授してほしいな。よろしくね🤗
あー!
これお迎えしたのね😆
私が我慢したやつ(笑)
お花の形すごくかわいいよね〜!
2024/11/19
こんばんは🌙
土曜日はとっても楽しかったね😊ありがとう~😉

ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔
ピレアタムが熱帯魚みたいになってる~~😆😆かわいいー😆
また年明けサンシャインわいわいしよう😉
2024/11/19
@くろのわーるん ちゃん
黄色いピレアタムはペリカンっていうの😁?
なんだかかわいいの💕

シレリアナは葉っぱ1枚の長さが4センチくらいの小ささ🤭
今年花芽ついたうちのシレリアナはへご板に着けてあって元気だから場所取らないようにそのへご板に同居で張り付けちゃおうかななんて考えてます💦
小さい胡蝶蘭ってなかなか大きくならないよね‼️
うちの小さな原種系胡蝶蘭たちはみんな1枚葉っぱでると1枚枯れるスタンスで一向に大きくならないの😅
2024/11/19
@ムラサキシキブ ちゃん
ムラサキシキブちゃんの投稿に写真あるもんね😁
私が行った時はもう最後の2株でお花も傷んでたけどなんだか一目惚れ🥰
かわいいよね💕
2024/11/19
@しづ ちゃん
熱帯魚🤣🤣🤣
かわいいでしょ👍
年明けのサンシャインがいまから楽しみー😆💕💕💕
@shino ちゃん、おはよ。
蘭屋さんにピレアタムは通称ペリカン、って聞きました。それ聞いてからは,可愛いペリカンさん🤍💛って呼んでます。

うちの赤ちゃんシレリアナは3センチくらいかなぁ。
やっぱり1枚出ると1枚落ちる🥺
大きなシレリアナに同居させるのいいかも!小さな子はまとめて植えると成長が良い、って聞いたことあるの。お互い,免疫高めあいながら強く育つらしいの。それで赤ちゃんシレリアナを2株くらいどう?って勧められ、私はお財布👛事情で断念したけど。shino ちゃんのシレちゃん、頑張ってー💞
2024/11/21
@くろのわーるん ちゃん
えー🤣
それは蘭屋さんの販売の手口なんじゃ
2株まとめて植えるといいって初めて聞きましたよ🤣🤣🤣
@shino さん、やっぱり危うく嵌められるとこだったかしら?

よく思い出すと、確か種を蒔いたときも間引く前はぎっしり植えてある方が育ちが良くて、ある程度育ったら間引きして大きく育てるでしょう?みたいなことを言われたような。

素直な私(笑)なんでも信じちゃうー🤣
2024/11/23
@くろのわーるん ちゃん
かわいい🤭💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
121
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
220
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

デンドロビューム や胡蝶蘭などの洋らんを中心に、目についた植物を気ままに育てています🎵

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

投稿に関連する花言葉

胡蝶蘭の花言葉は色によって怖い?ピンクには悪い意味もある?