warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
庭,グレコマ,ポリゴナム(ヒメツルソバ)の投稿画像
まりんごさんの庭,グレコマ,ポリゴナム(ヒメツルソバ)の投稿画像
芝桜
マルバストラム
マルバストラム
ポリゴナム(ヒメツルソバ)
マルバストラム
グレコマ
いいね
180人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まりんご
2024/11/13
狂い咲き?の芝桜🌸
この季節にお花が見れるなんて🥺
直接真砂土の上に超適当に挿し芽したマルバストラムも一月も経てばこんなにもさもさ。
失敗した穂も多少はあるけれど、結果は上々。
写真のポリゴナムは春に植えた普通の斑入りポリゴナムから風で飛んできたこぼれ種の子。
三者三様の逞しさがあります☺️
ユミ
2024/12/09
今晩は、良いね、ありがとうございます😊
いいね
1
返信
まりんご
2024/12/09
@ユミ こんばんは😃🌃
こちらこそコメントありがとうございます❣️🙇♀️
いいね
1
返信
花の隣には^_^
2024/12/11
こんにちは〜フォローをありがとうございます♪ベランダ&庭植えで!花木を育てて
咲いた花をアップ⤴️して観て頂いています♪よろしくお願いします🤲🙇
いいね
1
返信
まりんご
2024/12/11
@花の隣には^_^
こちらこそフォローありがとうございます🎶
ピンクのサザンクロス❣️とっても可愛かったです🌸
今、庭木を何にしようかすごく悩んでいるところなので花の隣には^_^さんの投稿を参考にさせてもらいます🥺
何とぞよろしくお願いいたします🙇♀️
いいね
1
返信
花の隣には^_^
2024/12/11
@まりんご
さん😊こんばんは〜庭植えの
花なら,僕は 余り暴れ無く咲く,小花が
良いので,一年草より,宿根草を育てていますので^_^自分で植えて,世話して,
咲いた時には,咲く度に感動を味わっていますので^_^
いいね
1
返信
まりんご
2024/12/11
@花の隣には^_^
チェリーセージやノコンギクも拝見いたしました。
華やかな一年草も良いですけど、ナチュラルな花姿の子ってお庭に馴染みますし、毎年咲いてくれる度に新鮮に感動できるのってとっても贅沢ですしとっても素敵だと思います✨
そう言ってると、この秋植えた子たちの花を早く見たくなってきた💦
他の投稿も勝手ながらスクロールさせていただいたうちになにか見覚えがあるお花を見つけたと思ったら、以前いいねした見事な酔芙蓉さんでした。
ふあぁっと安らかに咲いた姿があまりにも印象的で一目見てすぐにクリップもしました!
花の隣には^_^さんのお家の子だったんですね。
あんな素敵な子が毎年咲いてくれたらそれは本当に感動するでしょうね🥺
とても羨ましいです💕😣✨
いいね
1
返信
花の隣には^_^
2024/12/11
@まりんご
さん😊観て頂いてありがとうございます^_^
酔芙蓉は、咲く過程を徐々にアップ⤴️していました,普通なら九月一杯で終わるのですが、今年は気温⁉️まだ咲いていますが寒くなって来たので,小振りに咲いています^_^年明けには短く剪定する予定です
来年には,また二メートルほどに育ちますので^_^今は,三種類の山茶花が益々咲き出して来たので^_^今は九月に植えた,
エラブ百合の新芽🌱が沢山出て来て,1本に8〜10ほどの白百合の花が付きますので^_^後で今年咲いた 永良部ユリの花をアップ⤴️しますので観て下さいね!
近くなら,また百合根を貰って頂けるのですが^_^
いいね
1
返信
まりんご
2024/12/11
@花の隣には^_^
まだ咲いているのはすごい❗
今年はラニーニャがどうとか言いますが、それでもやはり近年は暖かくなるばかりと思います。
大きくなった酔芙蓉さん楽しみに待ってます😆
山茶花も沢山育ててらっしゃると思いました、3種類の子がお家にいるのですね。
永良部ユリ恥ずかしながら存じ上げなかったのですが、テッポウユリの園芸種なんですね。
純白で盛りだくさんに咲いてて素晴らしいお写真です✨
同じ大阪住みですけど(おそらくですが)うちからは遠い所にお住まいのようです…惜しかった💦
いいね
1
返信
花の隣には^_^
2024/12/11
@まりんご
さん😊僕は摂津市です♪
普通のユリの花は,1本に数輪咲けば多いのですが、エラブ百合は固有種で沢山の花が付きますので^_^
他にはカサブランカも育てていますが^_^
いいね
1
返信
まりんご
2024/12/11
@花の隣には^_^
ああやっぱり遠かった💦うちは泉南なんです。
沢山花が付くのは永良部ユリだけなんですね😲
カサブランカは華やかで良いお花ですよね🎶
いいね
1
返信
花の隣には^_^
2024/12/11
@まりんご
さん😊また後日アップ⤴️を
しますので^_^よろしくお願いします🙇
ゆっくり休んでください^_^お休みです♪
いいね
1
返信
小豆まんま
2025/01/20
まりんご様 こちらは 寒くて 何にも生えていませんです。道はスケートリンク状態で、歩くのも怖いです。
いいね
1
返信
まりんご
2025/01/20
@小豆まんま
さん
こんにちは🌞
雪が積もる地域にお住まいなのですよね?
うちは今年やっとこさチラッと降ったくらいで、基本的に冬もずっと暖かい方です。今朝も雨が降りました。
その代わり夏が地獄ですが(笑)
色んなものが凍るでしょうから、危険も沢山でしょうね😣
道が凍るのは恐ろしいです。靴もタイヤも相当気を遣わなければならないですよね?😥
そちらの冬の厳しさはいかほどかと存じます。
小豆まんまさんのお体に大事ありませんように。
いいね
1
返信
小豆まんま
2025/01/21
@まりんご
様
丁重なご返信 有り難うございます。私の住んでいるところは、
梅、桃、桜 ほとんど 皆一斉に咲きます。
四月過ぎないと、自然の草花をお知らせできません。
芝桜 私も好きです。
また、色々な草花 ご報告ください。たのしみにしています。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
2
2025/02/23
NO82 世界の欄フェア&花の祭典
撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
4
2025/02/23
倉敷美観地区2️⃣
アイビースクエア💚
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
まりんご
去年(2024)の秋から新居のお庭作り、始めました! ガーデニング一年生が悪戦苦闘する様をどうぞご覧ください🙇♀️
場所
庭
キーワード
地植え
庭植え
大阪府堺市ロベリア
ハンズマン松原店
植物
グレコマ
ポリゴナム(ヒメツルソバ)
芝桜
マルバストラム
マルバストラム
マルバストラム
投稿に関連する植物図鑑
グレコマの育て方|植え付けの時期や方法、剪定や誘引は必要?
投稿に関連する花言葉
グレコマの花言葉|花の特徴や種類、どんな効能があるハーブ?
この季節にお花が見れるなんて🥺
直接真砂土の上に超適当に挿し芽したマルバストラムも一月も経てばこんなにもさもさ。
失敗した穂も多少はあるけれど、結果は上々。
写真のポリゴナムは春に植えた普通の斑入りポリゴナムから風で飛んできたこぼれ種の子。
三者三様の逞しさがあります☺️