warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
銀杏,クリ,サツマイモの投稿画像
マーちゃんさんの銀杏,クリ,サツマイモの投稿画像
いいね
75人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
マーちゃん
2024/10/24
今日は虹の日🌈
参加待ってるよ👍
銀杏が鈴なり✨さつまいもも豊作✨栗🌰はイマイチ不作✨
秋は収穫に追われました💦
マロンも気持ちよくお散歩です👍
真由美
2024/10/24
おはようございます🩷マロンちゃんもお散歩したんだね、うちもさっき帰って来ました、清々しく気持ち良かったです🎵私は栗とさつまいもが大好きでヤバいくらい食べてます🤣🤣💦💦
いいね
1
返信
マーちゃん
2024/10/24
@真由美
さん
散歩も寒くなってきましたね💦💦
洋服のセレクトに悩みます😩
朝焼けが綺麗です😊
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
유
2024/10/24
おはようございます😊
お久しぶりです❣
マロンちゃん🐾
相変わらず🎶かわいすぎる〜💕
朝から癒されました☺️
やっと、いい季節になりましたね🍁
いいね
1
返信
シンバ
2024/10/24
おはようさん〜💝💝💝朝日に照らされたマロンちゃん💖💖💖
やっぱりかわいい🩷🩷🩷
クリ🌰これで不作なん?
めっちゃ採れてるやん🎊🎊🎊
クリ🌰もさつまいも🍠も大好物👍👍
幸せな秋のプレゼント🎁
いいね
1
返信
ふぅちゃん
2024/10/24
こんにちは😊
茨城で栗の産地笠間市も🌰が不作だとのこと。
全国的なのかしらね。
このところ毎日さつまいも🍠おやつで、ふうとと母さんで食べてます😋
マロンちゃん本当に美人さんね🩷
マロンちゃんも🌰に🍠好きでしよ😋
いいね
1
返信
❀La’❁❀
2024/10/24
☀️🌰🌰•*¨*•.¸¸♬︎
U^ᴥ^U💓マロンちゃん
会えて嬉しいなぁ𓂃𓈒𓂂𓇬
🍁🍂秋の収穫スゴイ🙌🥰
🐕ティナも🫶🏻💕朝晩
🍠🍠さつまいも食べて
元気出してるよん😄🎶💕
いいね
1
返信
マーちゃん
2024/10/24
@유
さん
久しぶりーーー✨✨
多肉みとっては紅葉に最適な時期ですよね💕
人間にとっては温度差がきついね💦
いいね
1
返信
マーちゃん
2024/10/24
@シンバ
さん
去年は3倍くらいあった💦
おいもは寝かせて甘みを増してマロンのお腹に入ります👍
いいね
1
返信
マーちゃん
2024/10/24
@ふぅちゃん
さん
好き好きーーー💕
ふかし芋も良いね👍皮にお塩まぶしても美味しい💕
栗はどこも不作なんだね💦熊本も不作って聞いた💦最近の異常気象の影響かしら‥💦
いいね
1
返信
シンバ
2024/10/24
@マーちゃん
さん
クリ🌰当たり年と不作な年があるんや。。💦💦
お芋はほんまに好きよなぁ❤️
お腹に入って
ぷーぷー💨💨💨
いいね
1
返信
ふぅちゃん
2024/10/24
@マーちゃん
さん❣️
そうそうお塩まぶすと甘さ増し増しよね😋
栗農家さんが夏の猛暑が原因と言ってました。
来年の夏は暑さ程々にお願いしたいですね。
いいね
1
返信
マーちゃん
2024/10/24
@❀La’❁❀
さん
おいもって最高ですよね💕
ティナちゃんも暑さが和らいで少し過ごしやすくなったかな👍
いいね
1
返信
あずき
2024/10/25
マーちゃんさん
こんばんは!
銀杏のなってる姿初めてみます😲
🌰🌰🌰🍠🍠🍠秋ですね~😆
マロンちゃん🐶相変わらずまつ毛が長~いですね🥰😲
羨ましいです😂
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
61
2025/04/15
ハラン(葉蘭)の花
なかなか目👀に触れないハラン(葉蘭)の 花を見つけました。 ハラン(葉蘭) ハラン属 ユリ科 葉蘭は広い緑葉の様子から。 中国原産、古くから庭に栽培する多年草。 鹿児島県西南諸島の黒島に自生。 地下茎は横にはい葉柄を所々から出し 葉は30〜45cm、表裏同色で主脈は隆起。 若葉は巻いて出る。 蕾は11月頃、根茎の鱗片のわきから出し 4〜5月に開花 径4cmくらい。 花被片はゆ合。 雄しべ8。 上位子房は4室。 コンパクト版 1 原色牧野日本植物図鑑より
13
2025/04/15
見切り品の苗から育てる🌱ジギタリス&ルピナス
100円に値下げされていた苗を地植えで育ててみます! 24年12月末〜
6
2025/04/15
3段鉢
3段の鉢
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
マーちゃん
多肉植物を中心に育ててます。 愛犬(シュナウザー♀5歳)の散歩中に野鳥撮影、暇な時は小物作りしてます。 フルタイムで働いているので、コメントやいいねの返事が遅れることがあります。ごめんなさい。
キーワード
虹の日
植物
銀杏
クリ
サツマイモ
投稿に関連する植物図鑑
イチョウの育て方|銀杏の収穫や利用方法は?育てる場所は?
投稿に関連する花言葉
イチョウ(銀杏)の花言葉|種類や特徴、由来は?見頃の季節や名所は?
参加待ってるよ👍
銀杏が鈴なり✨さつまいもも豊作✨栗🌰はイマイチ不作✨
秋は収穫に追われました💦
マロンも気持ちよくお散歩です👍