warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
サツマイモの一覧
投稿数
1171枚
フォロワー数
21人
このタグをフォローする
21
eden
#盆菜 #いも #日常に隠れた美 #生命力を愛でる #器は百均 #中身は器より安かった #百均園芸 #貧乏園芸 #創意工夫
308
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花コブシ🌿🤍🌿 モクレン科モクレン属の 落葉高木🌳🌳🌳 ①今朝の散歩道で朝日を浴びて🤍 ②咲き始めから🟢 ③満開へ🌿🤍🌿 ④秋の赤い実も可愛い🌿🔴🌿 この実や蕾が握り拳(コブシ)に似てるのが名前の由来✊️ ⑤またまた突然ですが昨日の 朝ごはんは前日のパンケーキを ピザ風にアレンジ🍕😋🍕 案外イケて美味しかった👍😆👍 🏷️木曜日は木 🏷️木曜日は木に咲く花 🏷️木曜日は木の実✨ ①②③今朝の散歩道で🌅 ④いつもの散歩道で🌅2023.9.22 ⑤昨日のダイニングで😋
49
みっちー
近くに住む娘たちがもうかなり前に収穫したさつまいも🍠… 何と1/3は傷んでいたので処分… 残りを干し芋にしてみようかと… 初めて作るんだけど🤭 なぜ綺麗な黄色にならないのかなぁ〜🤔 気持ち良い感じの色に出来上がってるのは差し入れしてやるか…笑 まだまだ山のようにある🍠… どうしたものか…😮💨 味はかなり甘くて👌👌👌笑
288
ミーコ
ヒナソウさん💕 今年のバレンタインデーにはちゅろと焼き芋を半分ずつにして食べました 何人かの方にそうして食べたことを聞き、やってみたかったなぁ、ちゅろの食欲が落ちた時にしてあげたら喜んで沢山食べただろうな🤔とずっと思っていました🍠 🐶のおやつに最適なさつまいも でももっと調べていくと 腎臓には良くない食べ物と。ということはちゅろが、食欲が落ちてきた時にはもう食べられなかったのか😂 それでずっとそのまま でもハタと気づきました✨夢に出てきてくれたちゅろは8歳ぐらいのちゅろだったから、今なら食べられるはず ということで今年のバレンタインデーはちゅろには焼き芋を🍠 ちょうどやきいもを作り始めた時に主人と散歩に出かけたちゅろは、散歩の間中何度も 何故バレンタインなのに、ケーキじゃなくてお芋なんだ、と愚痴っていたそうです😤 でも2人で食べ終わった後には私の心がほんわかしたので、ちゅろもきっと喜んでくれたのだと思っています🐶 久しぶりに🏷️虹の日🌈に参加させてください🐶
28
BLUE TREE
こんにちは♪ 先日、キャンプに行ってきました。 丁度いただき物のサツマイモがあったので、焼き芋にして食べてみました😁 紅皮のヤツは「紅はるか」、白皮のヤツは「きみまろこ」という出回ったばかりの新品種らしいです。 どちらの品種も甘くてシットリとした舌触りでとても美味でした。
46
おもんもさん
9
すづ
174
デュランサ
こんにちは😆 今日も寒々として 今にも 雪❄が降りそうな日 ①④切り干し大根 作り 大根を3本 細く 千切りにしました むらが無いように 網に入れました ②③④紅はるかの干し芋作り 皮を剥き 1cm弱の幅に 切り 皿に並べて ラップをして 600ワット 15分 温めをしました 粗熱をさまして 重ならないように 網に入れました 三段になった 網に入れて 二階のベランダの竿に かけて 2.3日とありましたが 様子を見て 増やそうかな🤭 ⑤花かんざし まん丸の蕾も ぱっか~んと 可愛らしく 咲いてました😘✨ ☆キク科 ☆花はかさかさしてて ドライフラワーとしても 楽しめれます ☆耐寒気温-5℃ ☆花言葉 思いやり・温順 明るい性格 🏷️2021年同期の会No.8 🏷️白輝美人🤍 🏷️紛紅駭緑💗 🏷️太陽がくれた季節a 参加させて 下さいね🐰💗
357
minami
❶まだまだ伸びしろありますね〰️ ❷高菜がいい感じに漬かってきたんじゃない(^.^)
41
eden
盆菜「いも」 #サツマイモ #今後の方向性
152
さくら餅子
ニョロン(26日)の日🏷️ に合わせまして 先日おのたんさんから頂いた 白檀その他🎁を投稿させて頂きます 花芽のニョロンじゃないけど どう見てもニョロンだからいいよね ものすごく増えちゃったらしい白檀 花が咲かないそうですが いつか咲いてくれるといいな♪ 正直言って 白檀だけアップで撮ると ちょっとキモいですね😅 閲覧注意って書いた方がいいかな? って感じがしました なのでコラージュで小さめ画像にしました😆💦 どっさり沢山のさつま芋🍠 本当に多かったので いつもお世話になってるお隣さんに 半分お裾分けしました というくらい沢山でした😵 梅干しと揚げ餅も みんな自家製ですよね 貴重な物を本当にありがとうございます❤️ 早速美味しく頂いています😋 揚げ餅はもうじき無くなりますポリポリ 白檀はまた時々 近況報告で投稿させて頂きますね♪ これからもよろしくお願いいたします🙇♀️
89
なごこ
白檀🌵 ヘビ年をイメージしますね🐍♡💜.♪ おのたんちゃんがビャクダンを スッキリさせた時に出た 子供達を、譲ってくれました🍀 って、こんなに沢山の子供達🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱💝 本場のおいも 茨城の揚げ餅 柚子ジュース おのたん梅干し( ̄* ̄) 大好きなおイモは スイートポテト🍠を作りました✌️ (っ*´ω`*c)ホクホク 寒い冬が暖かくなりました🍀 ありがたい💕
93
ポポラス
ヒヤシンス 水耕栽培 3つ一緒に始めたけど、花友さんに頂いたブルーが最初に咲いてきました! とっても良い香りです♥️ 右隣はサツマイモ🍠 芽が出てしまったので水に浸けておいたらどんどん伸びてきました(笑) これからどうしましょ?!😅 キッチンで成長を楽しんでます。
25
おんぶバッタ
昨日行くつもりが 雪が舞いだして断念😅 サブいけど食べるモンがぁ、で 昼から天気予報みながら 🚲️〜💦買い出しに 御池通り 南側は ビルの陰で少しの積雪が残ってた♪ 雪国からお嫁に来た お祖母ちゃん・お母さんから 雪がどんなか聞かされてきた 可愛らしい量で 感謝😌 朝のウチの天窓❄ 朝からサブいし 🕘️時間差蒸し🕚️ 芋🍠いも🥔イモ🥚ニヌキで 部屋の暖とお腹に+α😋
65
そんそん
こんにちは。 今日のお花🌼、椿です。 実家で咲いています🎵 2枚目は、わが家のさつまいも🍠で作った、きんとんです🎵
23
yu.spring
たくさんのサツマイモが収穫出来ました。 紅あずま 安納芋 シルクスイートです 10月末に収穫して、涼しいところに置いて、熟成させ、最近食べ始めましたが、とても甘かったです。来年もやろう #サツマイモ
351
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花ソバ🌿🤍🌿 タデ科ソバ属の一年草🌿 ①この子はシャクチリソバ🌿 ②お花をアップで🌿🤍🌿 ソバとシャクチリソバお花は そっくりですが違いは花と葉っぱと茎にあるそう💡 ソバは花序近くの葉は茎を抱くけどシャクチリソバは明らかな葉柄を持っているのだとか😊 シャクチリソバが根茎より叢生するのに対して食用ソバとダッタンソバは一本の茎で伸びるそう🌿 ③シャクチリソバこんな感じで 野山に自生してます🌿 ④大好きな深大寺蕎麦🍤 ⑤御岳山の茶そば🍵 🏷️可憐な火曜日 🏷️白い貴婦人✨ 🏷️山野草マニア ①②巾着田で🏞️2024.9.30 ③小石川植物園で🏞️④深大寺で🛕 ⑤御岳山で🏕️2024.9.6 皆さま今年もイイね&コメント💬沢山ありがとうございました🤗 どうぞ良いお年をお迎え下さい🎍 来年も宜しくお願いします☺
168
おいちゃん
今日のお花は 里芋 子孫繁栄 縁起が良い お正月の食材 😍 🍠 サツマイモも頂き物 久しぶりに 栗きんとんも 作ってみます 🟡🌰🟡 3・4枚目は サンゴミズキ お餅と モナカで出来た お飾りを使って作ります
407
minami
今年はこれでいいかな サツマイモツリー🍠🌲
81
レーア
①今日のお花「ユズ」12/9📱 ②今年一番のサツマイモ🍠12/1📱 ③環天頂アーク12/11📷 ④月の環天頂アーク(初)12/14📷 ⑤環天頂アーク12/20📷 前回から少し間が空きました。 特に何かがあったというより、何もなく忙しかった、という方が近いかもしれません。 アップできないのは残念ですが、11月はご縁があって地元の七五三のカメラマンを(父から半ば強引に)やらせていただいたりしていました。 昨日は冬至でしたので、庭で採れた少しのユズを、包丁を横に入れてふたつに切り、湯船に浮かべてゆず湯を楽しみました。 冬の定番、バスクリンのゆずの入浴剤とはひと味違った本物の香りもまたよいものです。 この時期といえば、 スーパーに新潟が主な産地の「ルレクチェ」というセイヨウナシが売っていることがあります。 「梨は好きだけど、洋梨はちょっとねぇ……」 と思われる方は多くいらっしゃるかと思いますが、 完熟のルレクチェはひっくり返るくらい舌触りがなめらかで、芳醇な香りと、気品のある甘さが最高に美味しいです。マジなやつです。 私の中ではサクランボの佐藤錦、ブドウのシャインマスカット、ミカンの紅まどんなと並んで果物四天王に数えたいくらいです。 運が良ければ1つあたり200円台からあり、直売所の贈答品だと700〜1000円くらいしますが、もし見かけたらぜひ買ってみてください。後悔はさせません。 今年のルレクチェは大量発生したカメムシの食害や季節外れの高温障害などで生産者さん達に大打撃のようでしたので、ついメルカリで箱買いしてしまいました。 追熟が進むのを日々の楽しみにして、少しずつ味わっているところです。
49
雪緒
干し芋を作りました🍠 昨年から手作りに挑戦して、意外に簡単で美味しく出来るので今年も作りました。 実は今回は、皮を剥いてから蒸してしまい、うま味が逃げてしまうらしく心配したのですが、ぜんぜん美味しかったです😄 皮付きで蒸した方が、もっと美味しかったのかもしれませんが…。 でもどちらでも問題なく美味しいと思います💨 さつまいも2本だけなので、あっという間になくなりました。 ストーブで少し焼いても美味しいですよね😆
427
りみ
平和に 震災を忘れずに 🌏地球を♥️生命を大切に 今朝カーテン開けた父ちゃん ベランダのお花達見てニッコリ 「もう無理だ 植えん(植えない)」 って言っとったに花が増えた 咲いとるなー ^_^ 歩くだけでモタモタヨロヨロ転びそう 「ムリ もうムリかなぁ」 精一杯 花植え作業しとる私に 父ちゃんは呟く 「良いことだ」✨✨ この言葉 心の奥の底の底の鐘がカランコロン🔔鳴り響く🎵 嬉しかった⤴︎ 今の私にガーデニング作業は時間かかるし神経使い果たす 呆けてグッタリ でも あっらー🌸🪻🌼 気付いたらベランダお花だらけよ 普段戦車モードの父ちゃんに褒められると⤴︎ 上がる⤴︎ ( T_T)\(^-^ )💓ホロリ にっこりされると 嬉しー 柔らかいオレンジ🧡ピンク🩷の名無し税抜き118円パンジー 買った時は黄色🟡だったのに変身して穏やか系に 《オレピン》ちゃん になった 時々4歳なりたての夢見る孫が来るので 家のあちこちクリスマスっぽく電飾🎄 ベランダの電飾コーナー ここでサンタ🎅さんとコンタクトをとっとるけん オリコウにしとることはサンタさんにお伝えしとるけん 孫との触れ合いは120%力入れてます 【追記】《ゴボウのフライ レシピ 》 ビニール袋に合わせ調味料作る 適当です ハチミツ少し 醤油 ニンニク 酒 ゴボウ 一本 小指より細くして4 〜5 センチの縦細切り 合わせ調味料入れた袋で10分以上つけて下味をつける ゴボウの水分とるために別の袋に片栗粉入れといてそこにゴボウだけ投入 再度フリフリ フライパンに1センチ弱の油 粉叩いたゴボウは フライパンが低温の時に一個づつ引っ付かんように並べて いじらない 触らない 徐々に温度が上がって油の面がカリッとなったら動かしてOK じっくり長めに揚げ焼きよ 油最小限で後片付け 楽チンだよ 天ぷらじゃないよー
155
alice
先日 我が家にどっさりと おのたんさんのお野菜便が届きました〜(❁´◡`❁)*✲゚* (画像は一部です😂) 唐辛子と柚子胡椒🎶 絶品です💓 そして写真を撮り忘れて🤣 すでに消費しちゃった ちょろみちゃんからも これまた驚くぐらいのレモン便🍋 かろうじて撮った一枚 はちみつレモン酢 ポン酢や 付け合わせ ジャム等々 たくさん使わせてもらいました💛 ありがとうございました〜😘 身体に美味しくいただきました〜💓
126
natsumenobaba
おはようございます😊 先日、故郷の姉から届いた宅配便📦️。義兄が作った、レモン🍋やサツマイモ🍠、ミカン🍊(今年は不作でミカンは買った物を送ってくれた)•••、懐かしい故郷の味や珍しい野菜も。 安心して使える、無農薬の国産レモン🍋。レモンピール作ったり、ホットレモネード用に瓶詰め🫙したり。 沢山のサツマイモ🍠は、茹でて干して•••干し芋に。残りは新聞紙でくるんで追熟。サツマイモは故郷の特産の白いサツマイモ「七福芋」。 茹で加減変えてホクホク系と、ネットリ系の2種類。楽しみ😋。 ありがとう💕 (2024/12/14撮影)
前へ
1
2
3
4
5
…
49
次へ
1171
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部