警告

warning

注意

error

成功

success

information

サツマイモの一覧

いいね済み
81
いいね済み
レーア
①今日のお花「ユズ」12/9📱 ②今年一番のサツマイモ🍠12/1📱 ③環天頂アーク12/11📷 ④月の環天頂アーク(初)12/14📷 ⑤環天頂アーク12/20📷 前回から少し間が空きました。 特に何かがあったというより、何もなく忙しかった、という方が近いかもしれません。 アップできないのは残念ですが、11月はご縁があって地元の七五三のカメラマンを(父から半ば強引に)やらせていただいたりしていました。 昨日は冬至でしたので、庭で採れた少しのユズを、包丁を横に入れてふたつに切り、湯船に浮かべてゆず湯を楽しみました。 冬の定番、バスクリンのゆずの入浴剤とはひと味違った本物の香りもまたよいものです。 この時期といえば、 スーパーに新潟が主な産地の「ルレクチェ」というセイヨウナシが売っていることがあります。 「梨は好きだけど、洋梨はちょっとねぇ……」 と思われる方は多くいらっしゃるかと思いますが、 完熟のルレクチェはひっくり返るくらい舌触りがなめらかで、芳醇な香りと、気品のある甘さが最高に美味しいです。マジなやつです。 私の中ではサクランボの佐藤錦、ブドウのシャインマスカット、ミカンの紅まどんなと並んで果物四天王に数えたいくらいです。 運が良ければ1つあたり200円台からあり、直売所の贈答品だと700〜1000円くらいしますが、もし見かけたらぜひ買ってみてください。後悔はさせません。 今年のルレクチェは大量発生したカメムシの食害や季節外れの高温障害などで生産者さん達に大打撃のようでしたので、ついメルカリで箱買いしてしまいました。 追熟が進むのを日々の楽しみにして、少しずつ味わっているところです。
いいね済み
427
いいね済み
りみ
平和に 震災を忘れずに 🌏地球を♥️生命を大切に 今朝カーテン開けた父ちゃん ベランダのお花達見てニッコリ 「もう無理だ 植えん(植えない)」 って言っとったに花が増えた  咲いとるなー ^_^ 歩くだけでモタモタヨロヨロ転びそう 「ムリ もうムリかなぁ」 精一杯 花植え作業しとる私に 父ちゃんは呟く 「良いことだ」✨✨ この言葉 心の奥の底の底の鐘がカランコロン🔔鳴り響く🎵  嬉しかった⤴︎ 今の私にガーデニング作業は時間かかるし神経使い果たす 呆けてグッタリ でも あっらー🌸🪻🌼 気付いたらベランダお花だらけよ 普段戦車モードの父ちゃんに褒められると⤴︎ 上がる⤴︎ ( T_T)\(^-^ )💓ホロリ にっこりされると 嬉しー 柔らかいオレンジ🧡ピンク🩷の名無し税抜き118円パンジー 買った時は黄色🟡だったのに変身して穏やか系に 《オレピン》ちゃん になった 時々4歳なりたての夢見る孫が来るので 家のあちこちクリスマスっぽく電飾🎄 ベランダの電飾コーナー ここでサンタ🎅さんとコンタクトをとっとるけん オリコウにしとることはサンタさんにお伝えしとるけん 孫との触れ合いは120%力入れてます 【追記】《ゴボウのフライ レシピ 》 ビニール袋に合わせ調味料作る 適当です ハチミツ少し 醤油 ニンニク 酒    ゴボウ 一本 小指より細くして4 〜5 センチの縦細切り 合わせ調味料入れた袋で10分以上つけて下味をつける ゴボウの水分とるために別の袋に片栗粉入れといてそこにゴボウだけ投入 再度フリフリ フライパンに1センチ弱の油 粉叩いたゴボウは フライパンが低温の時に一個づつ引っ付かんように並べて いじらない 触らない 徐々に温度が上がって油の面がカリッとなったら動かしてOK じっくり長めに揚げ焼きよ 油最小限で後片付け 楽チンだよ 天ぷらじゃないよー
1171件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部