warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
マンデビラ,グリーンカーテンの投稿画像
まさお のぐちさんのマンデビラ,グリーンカーテンの投稿画像
マンデビラ
いいね
64人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まさお のぐち
2024/10/10
おはようございます!
急に涼しくなりました、雨もたっぷり降ってマンデビラが元気になりました。
みちらん
2024/10/10
のぐちチャン
こんにちは^ ^
マンデビラ 花数たくさんあって
とってもキレイですね〜
何年目のコですかぁ
みちらんチのは 2年目でも
サンパラソルさん やっと
最近咲きはじめましたヨゥ
地植えの方が良く咲きましたが
もうおしまいですヨゥ🤗
いいね
1
返信
ブンブン
2024/10/10
こんばんは🌆
沢山のいいね👍ありがとうございます♪♪♪♪
🌱🌺🌼🍇🍂💕🍀🌹🫒🌸❣️
いいね
1
返信
まさお のぐち
2024/10/12
@みちらん さん
こんにちは!
いつも嬉しいコメントありがとうございます。
黄色は4~5年、ピンクと白はサンパラソルで3年目ですよ。此方はまだ25度と暖かいので、まだまだ咲きますよ。
いいね
1
返信
みちらん
2024/10/12
@まさお のぐち
チャン
8月にも 見せて
いただきましたねー
増えてますよね
これから 冬は
半分くらい 剪定するのかなぁ
大きな 鉢に 春に
植え替え されるんですかぁ
急がないので ゆっくりの時
お知らせください😊
いいね
1
返信
まさお のぐち
2024/10/14
@みちらん
さん
おはようございます。
グリーンカーテン仕立てなので部屋に日光が欲しくなれば剪定します。出来るだけ葉っぱを残した方が元気に 冬越し するようです。5度以下になれば花が咲いていても部屋にいれます。植え替えは春に はっ葉 の量を見て鉢サイズを決めます、雪の無い地方なので、冬越しは簡単ですよ
いいね
1
返信
みちらん
2024/10/14
@まさお のぐち
チャン
おはよう☀ございます
今朝がたは 5℃でした
こちらは そろそろ冬支度です
お昼は22℃までと暖かくなりますが
ポトスだけは 中に入れました
ありがとう😊ございます♪
とっても 参考になりました
黄色も?あるんですねぇ
また 魅せてくださいねー😃🤗
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
17
2025/02/22
漱石珈琲店 愛松亭🐱
2024.11.23🍁
10
2025/02/22
胡蝶蘭 ミキスマイル
ミキスマイルがやってきた。
179
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
まさお のぐち
種から育てるのが好きです。無言フォロー御許しを!
キーワード
グリーンカーテン
植物
マンデビラ
投稿に関連する植物図鑑
マンデビラの育て方|水やりや肥料を与えるタイミングは?
マンデビラ(デプラデニア)の育て方
投稿に関連する花言葉
マンデビラの花言葉|花の特徴や種類、開花時期はどのくらい?
マンデビラの花言葉|花の特徴や種類、開花時期はどのくらい?
急に涼しくなりました、雨もたっぷり降ってマンデビラが元気になりました。