warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
家庭菜園,ヤーコン,北海道の投稿画像
ノラさんの家庭菜園,ヤーコン,北海道の投稿画像
ヤーコン
いいね
36人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ノラ
2024/10/09
さつまいもみたいですが、
ヤーコンです。
シャキシャキして美味しいです😋
体にいいと聞いて、作ってみたら味も美味しかったのでそれ以来毎年植えてます。
はんちょう
2024/10/09
芋ですか?シャキシャキ?
いいね
1
返信
ノラ
2024/10/09
@はんちょう
さん
根塊はイモと呼んでますがさつまいもとかとは別で、キク科の植物です。
ダリアの球根に似てますね!
葉っぱは乾燥させてヤーコン茶にして飲みます(苦い)
サラダとかきんぴらで食べますが、スーパーにはあまり売ってないので直売所だとあるかもしれません😊
いいね
1
返信
はんちょう
2024/10/09
@ノラ
さん なるほど❗ありがとうございます🙇
いいね
1
返信
ミイちゃんママ
2024/10/19
ヤーコンってさつまいもと違って折れやすいので、掘るのが大変なんですよね❗️
鍬以外で掘っているのですか❓
いいね
1
返信
ノラ
2024/10/19
@ミイちゃんママ
さん
スコップや鍬だと切ってしまうので、株の周りからフォークで土ごと少し浮かせるようにしてから、根元をもってゆっくり引き抜きます。ほとんど折れないで株のまま収穫できますよ😊
いいね
1
返信
ミイちゃんママ
2024/10/20
@ノラ
さん
株の間を空けて植えているのですかね❓
工夫していらっしゃるから綺麗なヤーコンが収穫出来るんですね❣️
教えて頂きありがとうございます😊
いいね
1
返信
ノラ
2024/10/20
@ミイちゃんママ
さん
株間は60cmくらいで、少し高畝にしてます。途中土寄せもします。
植え付け前によく耕しておくと、掘る時も楽ですよ!
最初の頃、適当にやりすぎて掘る時めちゃくちゃ苦労ました😅
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
0
2025/01/18
ミックスリーフ 水耕栽培
ダイソーで揃えた材料で水耕栽培
23
2025/01/17
野菜遺産プロジェクト つまみ菜(本葉🌿)
2024.11.9に種蒔きして育てたつまみ菜 前回は、双葉🌱を間引きしてサラダ🥗に載せていただきました。今回は、本葉が開き大きくなったつまみ菜を味噌汁に入れて美味しくいただきました❣️😊🤗
17
2025/01/16
野菜遺産プロジェクト つまみ菜
小さなプランターにつまみ菜をばら撒きしました。 沢山の小さな芽🌱が出てあっという間に太陽🌞に向かって伸びて行く様子がとっても面白かったです😊🤗 間引きしてサラダ🥗の上に載せて美味しくいただきました。 10月後半頃から体調を崩してしまい、投稿したつもりでしたが、今になってあわてて気づいて、picしています。 ごめんなさい🙇♀️🙏
家庭菜園の関連コラム
2025.01.15
生姜の収穫時期の見分け方|種類ごとの収穫サインや長期保存方法は?
2025.01.15
生姜はプランター栽培できる?鉢の大きさや植える時期など育て方解説
2025.01.15
九条ネギ・万能ネギの育て方|プランター栽培の種まきや苗の植え方など
2025.01.15
生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時期は?
2025.01.14
長ネギ栽培は土づくりが肝心!苗の植え方や植え替え時期、株分けなど
2025.01.14
アスパラガスの育て方|プランター栽培の植え替えや冬越し、株分けなど
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
ノラ
場所
家庭菜園
キーワード
北海道
植物
ヤーコン
投稿に関連する植物図鑑
ヤーコンの育て方と収穫時期の目安を解説!栽培中に剪定は必要?
投稿に関連する花言葉
ヤーコンの花言葉|花や実の特徴、食べ方は?
ヤーコンです。
シャキシャキして美味しいです😋
体にいいと聞いて、作ってみたら味も美味しかったのでそれ以来毎年植えてます。